Loading
自動ニュース作成G
「野党時代は無責任な公約」 首相認める?
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E3EB8DE2E6E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2010-07-05 11:11:48
> 民主党が野党時代に実現性の低い政策を掲げて選挙を戦ったことを自ら認めたとの受け止めもある。
いやん、バ菅。
・詐欺政党であったことを認めるなんて、やっぱり菅さんは常に正しい!
・民主党にとっての舌禍源だし当然。これが毎日マスコミの取材とか受けてたら鳩どころじゃないなw
・彼らを嘘つきとするならば、「認めた」ということも嘘である。
・野党→野党のマニフェスト:あれは政権公約だから… / 野党→与党のマニフェスト:あれは野党時代に作ったものだから… / 与党→野党のマニフェスト:?
・#4 それは国民に否定されたものだから
・もっとキチガイじみた事言ってるよこの人…洗脳?http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100705/elc1007050059000-n2.htm
・#6 やっぱこの人、精神的にアレな人じゃないの? 大臣時代の居眠り多発も、それ系の薬の服用のせいだって話だぜ?
・前首相とはタイプが違うけど、症状的には軽度の統合失調症を考えてもいいんじゃないの? 第二次シゾ内閣…
・消費税増税は与党時代の実現性の高い政策ってことか。さっさと降りろバカ
・シゾじゃなくてスキゾ
・#10 専門用語なんだわ申し訳ない。プシコとかその手の類。
・Keep you burning 駆け抜けて この腐敗と自由と暴力のまっただなか
・No boy no cry 悲しみは 絶望じゃなくて民主のマニフェスト