Loading
自動ニュース作成G
中国・四川省で突如路面から赤茶色の“謎の液体”が
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0618&f=national_0618_025.shtml&pt=large
2010-06-19 18:07:50
>工事現場で働く作業員は、「工事中にはよくあることで、大した問題にはならない。周囲の市民の生活に影響が出ることもない」と語った。
◇
・賢者の石か?
・こんな事態が日常茶飯事で、周辺住民も何も気にしないっていうコメントが一番怖く感じるんだけど。
・錆び混じりの水?
・どうせ水道管が破裂して赤土が流れただけだろ
・原因も解らないのに「よくあること」で済ませるのが大陸系
・風水的には物凄く不吉っぽいが科学共産主義だからそんな蒙昧は関係ないのだ!のだ!
・「よくあること」で済ませるのも「よくあること」
・#4 写真を見ると赤土というには赤が鮮やかすぎのような
・中国人ならとりあえず飲んでみればいいじゃない
・普通に考えれば鉄分だろうなあ。赤土の多い地域だし。血液ならすぐ固まるので違いは分かりそうだが
・ゴーストバスターズでも呼んでおこうか
・予想より鮮やかだった