Loading
自動ニュース作成G
お帰り、はやぶさたん! 擬人化フィギュア発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/10/news066.html
2010-06-10 18:00:03
世界から冒険が消えたというのなら 一緒に冒険を探しに行こう
神の奇跡も届かない世界の端で ボクは夢の欠片に手をのばす
キミの代わりに キミと一緒に (しきしまふげん著 現代萌衛星図鑑より)
・お豆腐のじゃないんだ・・・
・twitterだと男の子じゃなかったっけ
・カタカナでやるならイを逆向きに挿しとけよなー
・http://gvote.x0.com/up/g1212090119.jpgだったら気になったんだがなぁ。「誰だオマエ」って感じだ。
・どちらさまでしょうか・・・
・てっきり#4がフィギュアになったんだと
・はやぶたさん…
・きんもーっ☆
・#4 http://www.fg-site.net/products/69930
・迎え酒届いた
・#9 紙粘土こねただけって出来だが、好感が持てる
・フィギュアは知人が買ったのを眺め、、これは仏壇に飾っとくか
・http://www33.ocn.ne.jp/~abrand/PAPER_C/index.htmlペーパークラフトもあるな
・もともと擬人化自体に何種類かあったしなあ… #4が有名なのは確かなようだが。 そして#8の浮きっぷりがステキ。
・なんかフワフワしてるけど、あくまではやぶさの功績を称える心の表れなんだよな?これ。
・キモオタはなんでもかんでも幼児愛好にひもつけるのな
・TVの「はじめてのおつかい」見て泣く心理とか親の情まで幼児愛好にひもつける方ですか
・#17初めてのお使いって番組が、無機質なロボを幼女に擬人化して映像化してるのならそういう風に思うけど?
・デフォルメキャラとは思うが(それでもいいものとは思わないが)幼児(愛好)とは思わない
・性愛と愛の境目はきわめて曖昧と言わざるをえない
・オレンジゼリーのひとのじゃないのか。 http://d.tank.jp/
・「はやぶさ」でググるとホンモノよりも#4の画像が上位に出る不思議。