Loading
自動ニュース作成G
Xperiaが12万台を販売、歴代ドコモスマートフォンで最多
http://japanese.engadget.com/2010/05/13/xperia-12/
2010-05-15 11:53:09
>Xperiaが日本での発売後20日間に12万台を売り上げたと、なぜか英国でスマートフォンを販売するSelectamobileが伝えています。
・画面の大きさと全体的なデザインは受けると思うんだけど、使い勝手はどうなんだろう。
・触った感じではまだマニアのおもちゃの域は出てないと思う。
・iPhoneより良いと思う。特に互換性の面で。
・#2 同感。ちょっと触らせてもらったけど誰でも扱えるようなCMはどうかと思った。iPhoneでさえ厳しいと思うのに
・#2 持ってるけど同意。便利なアプリは情報収集していかないと見つけられないので、そういうのが苦手な人にはちょっと勧めづらい。まあ自分の好きにカスタマイズできるとか動作速度が速いとか面白い代物なんだけどねぇ。
・いいなぁ…SBとDoCoMoはさ…
・? auだってWindows MobileとAndroidの新機種予定してるだろ?http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/30/news033.html
・#7 ガンダムで例えるとザクレロだよね。
・#7 「コレジャナイロボ」って知ってる?
・日本のケータイはほとんどがスマートフォンだと思うのだが、何がスマートフォンで何がそうじゃないの?
・機能的に近いといえば近いけど一般的な要件として「ソフトウェアインストールによるカスタマイズ性」というのがあると思うのでそこら辺がいわゆるガラケーとの境界線になると思う。 // >#9 出るだけましだと思う当方イーモバユーザー。em・oneは機能的にはいいんだけど遅いのがネックでねえ。
・iアプリ、EZアプリとかのインストールはカスタマイズに入らないのか?>#11
・#10 PDAに通話機能が付いたのがスマートフォン
・スケジュール管理やメモ帳、メール管理程度ならどの携帯電話でも持っていると思うが>#13
・ExchangeServerにつながる携帯ってあるの?
・>#15 auケータイオフィスhttp://www.kddi.com/business/keitai_office/index.html
・#14 そんなの、通話とPDA機能どっちがメイン考えればわかるじゃん
・そうか。そう考えると、俺にはスマートフォンは不要だな。
・つまり「どっちがメイン」かってのがスマートフォンかそうでないかを分けるものか? >#17 で、どっちがメインかってどうやって見分けるの?
・#19 端末名で聞いてくれたらそれぞれ具体的に教えてあげるよ
・え~と、過去日本で発売された全機種
・#21 それは端末名じゃないから答えられないな〜。
・#21 子供じゃん