Loading
自動ニュース作成G
“ノアの方舟”を発見か、捜索グループは「99.9%間違いない」と自信。
http://www.narinari.com/Nd/20100413481.html
2010-04-29 09:26:59
>アララト山の山頂付近で、このたび中国とトルコの探検グループが方舟に使用されたと思われる木の一部を発見したと発表。
>測定の結果、木は4,800年前の物と見られることから、中国人メンバーは「(ノアの方舟の一部に)99.9%間違いないと思う」と確信しているという。
4800年前の木造構造物がこんなにしっかり残ってるものなのか? もし本当に4800年前のものなら箱船云々を別にしても文化財として大した発見だと思うが。
・中国人でもノアを方舟を本気で探しているのがいたんだ。ところで、リンクの写真に「疑似ノアの方舟」ってあるのだが…
・炭素測定法でもやれば年代は一発でわかるでしょ。話はそれからで。
・中国語の擬似は~のようだ、みたいな意味だ
・ただの屍擬似
・#3 なるほど、ありがとう。
・乃亜のパコ姫
・熱い気持ちで読み始めたが「中国人メンバー」というのを目にして一気に醒めた
・#7 まだ韓(略)じゃないだけマシな方だよ。
・#2 炭素測定法も絶対ではないよ
・中国人メンバーの発言前半の「それがノアの方舟であるとは、100%言い切れない。」を省略して後半だけ引用しているところにニュー作の悪意を感じる。
・“ノアの方舟”、やっぱり偽物だった!? 古い建物をアララト山に運んだだけとのリーク情報 http://digimaga.net/2010/04/2010-noahs-ark-was-a-fake.html
・どうせ嘘なら「謎の木の構造物を発見し<最初に>中に入る探検隊を内側から撮影している動画」くらい流出しないかな。