Loading
自動ニュース作成G
窮地にいら立ち=記者にらみつける-鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042600951
2010-04-26 21:58:29
へー、こいつでも怒ることあるんだ。へー。
・自業自得。マスコミは麻生の時みたいにこういう態度を叩けよ?
・マトモなことを聞いて欲しくはある。
・感情をおさえ切れなかったんじゃなくて、やっと誰にでもエヘラエヘラする衝動を抑えるようになったのでは?
・コメントの下品さについてはここももう2ちゃんとかとかわらんくなったと思う。
・マスコミが返答が難しい質問するようになったりと味方してくれなくなったから怒っているんだよ。
・自分が巻いた種だしな
・記者がもうちょっとマトモなら、色々とコンパクトに物事が進むと思うのだが、それは求めすぎだろうか。こいつらジャーナリズムじゃなくてゴシップ的なページ埋めが目的でぶらさがるからなあ。やだやだ。
・#1 麻生は本来、記者にもフランクに接するようなタイプ。キレてたのはやっぱ今みたいに記者がアホみたいな質問ばっかしたからだよ。鳩もアホ記者に付き合わされる事に関しては可哀想だな。
・そろそろ逮捕の話が復活しそうだね。
・>代替施設を造る現行計画に戻る可能性を繰り返し問われると この質問はアホじゃないだろう。そもそもの問題は現行案に替わる案を示さないことにあるわけだし、閣僚がめいめい勝手に行動しているのを鳩山が止めないせいでもあるわけだし。
・#10 麻生も言ってたが、一度聞いたことを何度も何度も聞く。わざと怒らせて態度が悪いところを報道したいのよ。
・結局代案を何一つ示せてないわけで、事態を解決するつもりなら道筋を示せと言われるのは当然だよね。
・現行計画とは何か、戻るとはどういう行動か、可能性とはどういう意味か、ちゃんと確認しとかないとまた「そのような意味で申し上げたのではありません」で逃げると知れ渡っているからな。コミュニケーションのレベルを果てしなく引き下げた鳩山自身の責任。
・#11 その性格悪い質問の仕方と無関係に、鳩山評価は低いからなー。まだ支持率が高すぎる位。
・#13 まったくだ。誰もが当然地元・米軍との合意という意味だと思ってた「決着」という言葉の定義を争う挙に出るhttp://gnews.x0.com/20100425_072854/ような奴らだからな。こいつらに対しては言葉の端々まで定義を問い詰めるのは当然のこと。
・#11 麻生の場合は一貫していたが、鳩山は発言が二転三転どころじゃないし何度も確認取るのは仕方ないだろう。
・今日会社の接遇セミナーで、「言葉だけで態度の伴わない敬語は敬語を使わないより失礼」だと言っていたな。まさに鳩山。
・鳩山を叩くためならマスゴミの報道姿勢すら正当化するウヨシコに感服でござる
・ヒトモドキが「ござる」とか言ってんじゃねえ
・#18 もうちょっと具体的に言ってみなよ
・結局、地を出しちゃったねえ。http://gnews.x0.com/visitor=zmysdq
・鳩山が叩かれる理由がいくつも書かれているのにそれに触れようとしないあたりでいつもの人とすぐ分かるな。
・ウヨシコ反応回路が支持率20%でも正常にフィードバックしていたら凄いですなあ(ぼうよみ)
・#1は自民に不都合なことは民主にも同じ目に遭わせないと納得がいかないくせに、その逆には寛容なタイプ。
・と、民主の全てに寛容なタイプが申しております。
・ウヨシコしまくってるな
・ルーピーズしまくりだね。
・鳩山も人間なんだなぁ。ある意味化け物じみてたからほっとした。
・最近鳩山がねたにしか思えなくなってきた。
・ウヨシコ・ミー
・マスコミに文句があるなら出来る対策をとればいい。そのための権力。何も出来ないで文句だけいうのは、麻生も鳩山も同じ
・#17 鳩山って「申す」って言葉のつかいかた間違ってるよね。よく他人の発言したことを指して「申される/申された」を連発してる。
・#32 敬語をきちんと使えないなんて、漢字の読み間違いよりずっと駄目だな。解散総選挙すべきだ。
・http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2005/12/1221.html