Loading
自動ニュース作成G
特報首都圏「"ひとり"が怖い」
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101024201004231930.action?from=rss
2010-04-23 19:44:26
いまNHKの東京ローカルでやっている番組だが、24時間携帯電話で繋がってる感を確認しないと不安でしょうがないという話題。すでにボーグ化が始まっているらしいです。主語が「我々」になるのも時間の問題。
・この番組怖いんだよ
・確固たる自分ってものがないんだろうね。だから他人に依存して、他人を観て自分を認識するというか。こんな薄っぺらい人と友達になってもつまらなさそうと考える自分は、いつも一人……
・ひとりディズニーランド、何回もやってます。
・我々は日本人だ。お前たちを友愛する。抵抗は無意味だ。
・孤独の良さがわからんとは…よほど孤独なのだろうな
・一人の奴を「友達がいない寂しい人間」と勝手に判断するのと同様、常に誰かと一緒にいたい奴を「自分ってものがない薄っぺらな人間」と勝手に判断するのも大変むかつく。
・#6この場合は当たってるだろ
・skypeできてから数時間単位の長電話がかなり増えたってのはあるな
・skypeは電話扱いなのか?
・#9 ISDNでskypeなら電話でいいんじゃないか