Loading
自動ニュース作成G
若者が自衛隊に入れない
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100330/plc1003300815002-n1.htm
2010-03-30 22:26:01
>若い人が自衛隊に入りたくても、入れないという奇妙な現象が起きている。高校卒業生などを対象にした任期制自衛官の採用枠が激減しているからである。
>2万人対800人。前者は昭和48年、後者(予定)は平成22年。陸上自衛隊の新隊員(2等陸士)の採用数の比較だ。
>40年近く前に比べ、若い隊員の採用が25分の1に減っている。
・おっさんで良いなら俺も入りたい
・任期2~3年なんだ。知らなかったな。
・増員が仕分けられたから仕方ない
・弱体化も順調、と?
・職場としてみると給料もらって大型牽引まで取れるのはいいけど、特殊な人間関係と再就職がどうなるかだよな。
・#5 自衛隊の再就職はコネがあるなしにかかわらず結構強いぞ
・究極の体育会系だしな
・お金たまって体力付いて各種免許とれるんだから、性格が向いてればいいところだよな
・最近はインターネット自衛隊という、自宅から一歩も出ないで愛国できるのがあるからなぁ。
・少子化を見込んでの枠縮小だったら分かるんだけど、これでは組織の人口構成も歪んでしまいそうだ。
・#9 VANKの事か?と一瞬思ったが、奴ら専守防衛じゃないから違うか。
・#8 それ、昔の自衛隊の謳い文句だな。そうやって上野駅とかで若者をだま……いや、勧誘していた。