Loading
自動ニュース作成G
ナシリヤ油田、日本との交渉決裂=「自主開発」とイラク石油会社社長-ロイター報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010022800340
2010-02-28 23:54:22
これ絶対に政治的なバックアップが弱くなった影響あるって
・これがケチの付き始めだっけ?http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/
・これって物価が上がるってこと?
・#2 原油の供給源は多数あるから今すぐどうと言う事ではないが、この事業のために費やした時間と金と労力が水の泡になったという事。
・自民時代の中東とのパイプを鳩山が切りまくってるからな。
・まったく糞鳩はよけいなことしかしねーな
・そして東シナ海のガス田は中国様にご自由に盗掘いただいてるし
・日本との約束なんて破っても何の報復もされないってのもあるだろうなぁ・・・
・日本のエネルギー戦略は、中東依存を減らそうという意志を感じるから、これはいいんじゃね。インド洋は中国にお任せできるし
・また鳩山と小沢のせいか。
・言い訳としては ①これは失敗ではない ②外務省(官僚)が悪い ③自民党が悪い ④気持ちは解っていただいていると信じている こんな所か
・#8 本気で言っているの?
・#8 そして全部中国様に持っていかれて、中国様が燃やした排ガスが日本にただよってくるんですね?
・そしてその分の温暖化ガス削減の金を日本が払うと。
・#11 実際、そうだよ。原子力もOKになったし。#12 インド洋で、インドx中国でドンパチやればいいっていう話
・メタンハイドレートが使えるようになったらそれもアリかもしれんが、アメリカだって自前で油田持っていてもイザという時の為に使わず中東とかに頼ってるんだし、既得権は放すべきじゃない
・なんでインドと中国がドンパチやるのにインド洋でやるんだろう。#14は小学生?
・#14 そこでなんでインドが?
・インド人を右に
・ばんさーいナシリヤ。