自動ニュース作成G
TBS、五輪番組の司会はSMAP中居メンバー
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100203/oap1002031157004-n1.htm
2010-02-04 07:50:09
>起用理由について永島洋二郎プロデューサーは「アスリートに対する敬意を注げる方。その姿勢が視聴者にも伝わると思う」と説明する。
・知らないんだけど、中居ってスポーツ系に絡んだ事あったの?・草剪メンバー猥褻、稲垣メンバー轢き逃げ傷害。メンバーというと犯罪者を連想・また接待か。・巨人のオープン戦中継してた方がいいんじゃね?・ウコンのチカラのCM、髪型に目がいって仕方ない・バレーのときのジャニタレ売り込み作戦みたいなもんか。・http://entante.seesaa.net/article/122149326.html#more 「VOW」に投稿されてたよなコレ。・「興奮しました!」「いまのすごかったですよね~」しか言えない司会をいちいち画面に映すよりも、しっかりした解説と一緒に競技をちゃんと見たい。競技中に司会映すとか、バッカじゃねえの。あと、恥ずかしい二つ名つけるのもやめろ・掛布さんが俺はスポーツの司会としては凄く好き。とくに選手を呼び捨てにしないところが。・#8 記事に関係無いが二つ名って呼び方も十分恥ずかしいと思うよ。一般人にすぐ通じないから。・#7マジか まあ巨人はどうでもいいっちゃどうでもいいけど野球好きなのは本当であって欲しいなぁ… 芸能人呼ぶのがまず嫌いではあるけど、どうしても呼ばなきゃ番組が成立しないならせめてそのスポーツが好きな人を呼んで欲しい・え。今どきの一般人には“二つ名”って通じない単語なのか?・#7 巨人ファンで阪神ファンというのは駄目なのか。・余計な実況解説無しで自分のみたい競技をチャンネル変えるだけでみれる世の中になればいいなあ。・真っ当な社会人なら「司会もゲストも要らない、俺はスポーツが観たい」って思うんだろうけど、どうもアホな女が「一緒に騒いでくれる人が居ないと駄目」とかいうから番組の質が悪くなる。競技中も、隅にちっこく顔出しとか平気でしそうだ。・NHKのカーリングとかはそういう無駄な盛り上げを嫌う層から支持を受けたと思うけど、人気が出た今回は民放で阿呆な盛り上げ方するんだろうな。インタビューや現地応援で変なテンション作るんじゃねーぞ・>隅にちっこく顔出し=ワイプ ←まじでいらんよな、ワイプ。・中居なんぞ副音声で十分。スタジアムの歓声だけ主音声で流せ。・いやむしろ中居のトークを前面に出してワイプで中継してればいいじゃん。TBSなんかにゃそれがお似合いだ。・#19 想像したら思わず噴いた。