自動ニュース作成G
鳩山内閣支持43%、小沢氏は幹事長もしくは議員を辞職すべき71%・・・フジ新報道
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
2010-01-24 17:24:16
引き続き支持率が落ちているようです
◇
・未練がましくポストにしがみついているところに公民権停止による強制退陣まだですか?
・個人的には逮捕許諾請求が否決されたあとの支持率暴落が見たい、もう有罪無罪関係なしに単なるイベントとして
・支持率は、まだまだ高いだろ。一桁叩き出すくらいにならんとまだまだ。海の向こうのオバマさんも苦戦してるみたいだが
・この結果では次期首相に一番相応しいのは舛添ということで、すでに民主党の人間ですらないんだな。前原と岡田でさえ石破とトントンか
・反日マスゴミとネットウヨの努力の賜物ですね。
・何を支持してるんだろう。投票しちゃったから意地?
・JALの処理であれほどの大失態を見せている前原を次期首相に推してるのは、日本国もJALのようになるのを望んでる人々か
・つーか、「支持率」って謎な語だよな。消去法で『仕方なく』選んだのは「支持」なのか?まあ、「当選確実」が全然「確実」じゃないのと同じ様なもんか。
・#6 自分たちが選挙で選んだから、メディアで民主政権を批判される≒投票した自分が批判されてる…みたいな意識でクレームつける人がいるらしい。なんだかなぁ…。【爆笑問題「民主党のメディアでの過保護な扱われ方」】http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-845.html
・それにしても、43%の人は本当に何を支持しているんだろう。知人の韓国人が「政権交代がなければ政治は変わらない」と民主支持(選挙権無いけど)だったが、今じゃ立派な共産党支持者になってるぞ。
・民主党には失望したが票の受け皿がいないという状況なんだと思う
・実質二大政党制なんだから反民主は自民に流れて良いはずなのにそうならないようにマスコミが誘導してるからな…
・「民主を選ぶ」選挙じゃなくて「自民を選ばない」選挙だった趣きが強いからね
・#12 誘導してるか? 誘導云々以前に谷垣が総裁やってる限り無理だろ。自民もグダグダだしな。
・最近谷垣を見直しつつある僕です
・自民じゃなきゃどこでもいいや。
・そうして国民が民主を選んだ結果……
・そうか、そうか
・自民じゃなきゃどこでもいいや、誰がやっても同じとかって選んだのが民主だからねえ。同じじゃなかったね。俺は自民に戻したい。
・#5 君には関係の無い話だろう?
・鳩山含む民主が駄目だからといって、今更手垢の付いた自民党が復権するとは思えない。とりあえずどこまで支持率落ちるか見てみたい。
・最近菅や前原を見てると谷垣がまともに見えるというか、亀井や瑞穂の主張が立派に聞こえる 、ハトや汚沢は論外
・いい事を思いついた、今の連立政権から民主だけ抜くんだ。
・>23 さすがネットウヨの考えることは違うなぁww
・#23のジョークが解らんとは、可哀想な脳だな。
・小沢のおかげで、鳩山総理首がつながったな
・#26 汚沢の次が鳩。もしかしたら証言取りも兼ねて弟が先かも知れんが。
・メディア解体法案のことをしゃべってからマスコミの民主党への風当たりがいきなりキツくなったなwww
・なぜかマスコミの調査の信憑性について話が挙がらんよね。いつものように言わない時点で、マスコミのように胡散臭い自ニュG民www
・そら信じたいものを信じる、信じたくないものは信じない、いつものこと。世論調査に一喜一憂はウヨサヨ一緒じゃん。
・調査の信憑性って言うよりTVの支持率自体、内閣に対するマスコミの通信簿みたいなもんだろ
・マスコミ内の内閣支持率って事か。