Loading
自動ニュース作成G
“偶然”ダウンロードした児童ポルノのせいで懲役20年
http://digimaga.net/2009/12/lolita-complex-also-to-moderation.html
2009-12-10 15:29:23
都の児童ポルノ出版規制のパブリックコメント募集、今日まで
◇
・昔に削除した画像をサルベージして逮捕て…。
・そのうち日本でもやりはじめるよ。よかったね。
・恣意的なタイトルだな。「懲役20年」と「懲役20年の可能性」はまったく意味が違うだろうに。もちろん逮捕自体馬鹿げたことであることに変わりはないが。
・その記事にamazon広告でLOがあるのがねぇ。
・削除しても駄目とか。
・別件逮捕としか思えん
・狂気の法だな。
・日本でも児童ポルノ法案に否定的な意見を書き込むと、それへの反論は「ロリコン死ね」的なレッテル貼りばかり。そしてそれがまかり通ったりする。『自由の国』アメリカでもそれは同じなのかな。そのイカレた現実の方が、罪の重さより余程怖い気がする。
・でもさぁ、ロリコンというレッテルの殆どは事実で、証拠が無いのをいい事に逆ギレしてるようにしか見えないんだよね。そう書くと怒るかもしれないけど、誰でも多かれ少なかれそういう思考を持ってると思うよ。
・#9 ロリコンというレッテルというよりは、”ロリコン死ね”が問題ってことじゃね?そんな事実があるかどうかも俺は知らんけど。それともロリコン自体が悪いことか?
・被害者が居ない犯罪って悪魔の証明より悪質だと思うね、弁護士のマッチポンプの手段としては最適だとは思うけど。
・そもそもロリコンは性癖や嗜好で児童犯罪予備軍ではない。その理屈を通すとノーマルな者は強姦魔予備軍だから氏ねになる……な~んて、みんな分かっていて言ってるのだろうけど。
・ある属性による犯罪率の高さ云々を言えば、ギャンブル嗜好者とか、塗装工とか取り上げたら洒落にならん結果が出るのに、そういう話はしないよな
・#12 ノーマルの対象はお互いの合意で性行為が可能だが、ロリの相手とは合法的に性行為は出来ない どちらがリスキー(危険)な性癖かの問題
・#14 そのリスキーってのはロリコンの中に一部その願望を達成しようとする輩がいる、という意味であって。ロリコン一人ひとりが児童犯罪予備軍ではないのだから(#12)ロリコンであるというだけでレッテル貼りや迫害は如何か(#8) という流れだと思うのだが
・中古PC買った人は注意だ。
・#14は何かずれてる。 #12は犯罪を犯す人と一緒くたにして考えるのはおかしいよねって話だよ?