自動ニュース作成G
米、同盟協議「延期」を鳩山政権に通告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091208-OYT1T00777.htm
2009-12-09 13:15:59
小林よしのり的には、「手を叩いて賞賛すべき」なのかな?
・日米同盟の仕分けも始まってるな・うわぁ・・・・一旦同盟破棄にでもなれば、鳩山由紀夫の名は歴史に残るぜ!・一旦でも破棄になれば、次は今より日本に不利な同盟になるのは間違いないしな・・・・自分から言って自分から駄々こねてぶち壊すってどういうことだ鳩山?・歴史を繰り返すつもりかね。北方領土をソ連にくれてやったお方の孫だもんな・・・・#5 日本をぶち壊したいから計画通りなんだろ。まじで何とかしてくれあのキあqすぇdrftgyふ・同盟破棄になれば米軍撤退なんで、横田とか厚木からもいなくなるのか。静かになって万々歳じゃないか。・同盟破棄したら、遠慮なく再占領だろ。・日本はいいけどまず台湾が厳しいんじゃないだろうか。・米軍がいなくなればシーレーン防衛を自前で準備しないといけない。カネがかかりますなー。軍昇格ですね。右翼には願ったり叶ったり。・このタイミングで共産党が党首会談申し込んでhttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120900464普天間の無条件撤去を求めるとか、所詮共産党か。その後のビジョンを聞いてみたいもんだわ・脱米自立は結構だけどプランが何も見えないな・自衛隊も縮小ですよ。脅威なんてないんですから。冷戦は終わったんだし、北朝鮮は米軍と自衛隊を脅威に思っているから核開発に走ってる。軍縮すればいろいろなものが解決してくるんです。アメリカの世界制覇に手を貸す必要なんてないですよ。・#14 ネタか?・そうだね。中国の世界制覇のじゃまになるもんね。・脅威はシーレーンを脅かす中国。沖縄・台湾に米軍のプレゼンスがなくなれば、東シナ海は中国の善意なしには船舶の通行はできないでしょ。・#14はひどすぎる 脳内お花畑ってこういう人のことか・いやいや、単に「こいつバカ過ぎて話にならないから次の総理まで待つよ」って話だろう。賢明な判断だ。・今だって、日本の領海でなにかあっても米軍が出てきてくれた試しなんてないし。日米安保なんて名ばかりですよ。アメリカの権益保護のための沖縄なんですよ。それがアメリカの本音ですよ。脳内お花畑はどっちかといいたい。・領海でなにかあったって出てくる訳ないじゃん。戦争になってないんだから。それこそ大問題でしょ。東シナ海の米権益と日本権益が同じなら協力するのはあたりまえ。・ぶっちゃけ、これが俺たちの麻生時代にやっていたら「自民GJ!」と囃したてていたでしょうねw・#20 例えばアメリカの権益って何? それわかってて言ってる?・輸出輸入の船舶を全部、日本の太平洋側から通すならいいけれど。ちなみに東シナ海が中国の「我れらの海」になったら確実に韓国死亡のお知らせ。・#20 ?対北朝鮮とかで、米は常に情報収集してもらってるけど?ついでに言うと鳩山政権になって、米国をあしらうようになってから情報が来なくなって、ミサイル発射された事を総理は休日に危機管理センターからじゃなく報道で知ったという失態もありましたなhttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1018810.html・すくなくとも50年近く、誰にも攻撃されていないという事は、日米安保の偉大なる実績だよ。・>#22 自衛隊を軍隊に格上げして、防諜を整えるというプラン付きだったとしたら、それなりに評価する。それは民主でもね。弱体化と一体だとすれば論外・日米同盟は無くなった方がいいとか言ってる奴はばかだろ。ついぞ最近糞政党を与党に選んで失敗したのを忘れたのか?政治や外交はギャンブルじゃねーんだよ。・#27 日本無防備化計画だから、自衛隊すら仕分けしかねないよ。・シーレーンを封鎖すれば、日本なんて簡単に潰せるんだよね。石油が届かなくなれば終わりだもん。・中国と仲良くなっちゃえばシーレーン問題そのものが消滅する。・#31 うわぁ・・・・#30 その石油の備蓄も、世界標準に比べれば多すぎる。って仕分け人が言ってたね。3日分で十分だって。・仲良くなる、か。ものは言い様だね。・#31 そういう考え方もある。ただ、今までの歴史を考えて中国共産党(あえて中国と書かない)と米どっちが頼りになるか?と言う事。同じヤクザなら米がマシ。・mrsmksは一体どういう思考回路をしているんだろうか。脳内お花畑どころじゃないな・中国のおかげで日本人の生活がどれだけ助かってるか理解してないの?日本は中国製品どっぷりなんだよ?アメリカなんかより市場価値は高いし、成長性も見込める。仮想敵国扱いしてにらみ合うより、手をつないだほうが得策だ。・mrsmks この人はどこの国の人間だ?国内でも都市戸籍と農民戸籍で差別がある中国よりも自国民を犠牲にしても同盟組んでくれてるアメリカの方が遥かにマシ。・#31 米とも仲良くしとけば、もっといいだろうが。 ・最低でも先進国としての法を守る国とで無いと、同盟は組めない。市場の成長率や人口で考えるとしても、組むなら中国で無くちゃんと法を守るインドと組むわ・#37 中国のおかげで今までついぞなかった光学スモッグ注意報出たし、工場なら何でもパクって毒物混ぜて平然としてる中国よりも他の国で作ってもらった方がマシ・#37 へー中国と仲良くなれば中国製品の物価が安くなるのかー(棒)・#37 なぁ。君の頭はONとOFFしかないのか?・中国に公害処理技術を持っていけば金になるでしょ。ものは考えようですよ。中国が敵という固定観念をひっくり返すだけで世界がどれだけ広がるか。・#44あいつらが短期的に金になるもの以外を採用すると考えてるならとんだオバカさんだ。せいぜい技術盗まれて自分たちのものという主張されて終わり。今まで日本の商標登録とかでいろいろむちゃくちゃやったことをすっかり忘れて嫌がる mrsmksは中国人の工作員じゃねえの・#37 それなら今の安全保障でなんにも問題ないじゃないか。安全保障を中国に乗り換えなくっても。・#45 いや。 疑うことを知らない温室育ちのお嬢さんんだろう。・#44 中国とは国交も貿易も結んでいる友好国ですが。誰が敵と言ったの? 中国と仲良くなると何が変わるわけ? 仮想敵国とは同盟国以外の近辺周辺国、例えば韓国なんかも仮想敵国なんだけどねえ。・ちゅうごくばんざーい!ちゅうごくばんざーい!・アメリカの権益保護と、防衛をアメリカに依存させざるをえない日本、その利害の一致があってこその日米同盟だよ。拡大を続ける大国が隣にあるというのは脅威以外の何物でもない。歴史に学ばないものは愚か者だ・#37 中国が敵なんじゃない。中国の覇権主義が敵なだけだよ。まさか中国の覇権主義はキレイな覇権主義?・日米同盟解消なら中国勢力拡大を防ぐためにロシアがガチで出てくるよ?太平洋側不凍港確保したいだろうし。そーなるとアメリカも太平洋シーレーン確保に全力傾けるし極東アジアは三国冷戦状態に悪化ですよ。中国すら望まない状態に日本政府が活動してるアホ政権。・つーか、欧米から離反して極東情勢が怪しくなるって、まんま第二次大戦の構図だよな。反戦反戦ってTVが頻繁に唱えるなら、このぐらいの基本構造、TVでやっとけよ・日本を無力化するための反戦なのです。戦争をなくすための反戦ではありません。・#52 正直そんな金ロシアにないと思う。でてくるブラフかまして来るとは思うけれど。自衛隊のままでは、米軍なき東シナ海は中国共産党の気分でどうにでもなるとおもう。・#35そうだねアメリカは厳しくて正直、中国は柔らかい物腰で嘘つき。自分はアメリカの方が良いなあ。・戦前みたいな帝国主義はとっくに崩壊しましたよ。それ以上に外国の軍隊がいまだに国内に居座ってるほうが異常。アメリカが翻意して日本を占領しようと思ったらあっという間なんですよ。・#53昔日英同盟、今日米同盟、どっちもその時の大国だな。・国家元首ポートレイトhttp://www.newyorker.com/online/multimedia/2009/12/07/091207_audioslideshow_platon・#57 うわ。なっつかしい左翼思想。契約って知ってます?欧米は一応それがあるから多民族、多国家でもやっていけるんですよ?逆に中国は一極覇権しか出来ないのは嘘つきだからですよ?・#57 米軍なんていわば傭兵でしょ?自前で軍備整えるカネのこと考えたら、十分にペイできる相手だよ。アメリカの難癖なんか自前の軍備に比べればよっぽどカワイイものだよ。・#57日本が核と正式な軍隊を持てればOKなんじゃない?・#57 アジアから米軍が居なくなれば、中国やロシアが翻意して日本を占領するのもあっという間なんですよ。戦前みたいな帝国主義が崩壊して、何故アメリカが日本を占領するんですか? 自己矛盾してますよ・手技とかどうでもいいけど、アメリカが日本を占領してるのは確か。そして思いやり予算とか言うどうしようもない予算を献上してペコついているのも確か。情けない国になっちまったよ……・#57 帝国主義と、国内に他国の基地があることの繋がりが、さっぱりわかりません。・主義とかどうでもいいけど、アメリカが日本を占領してるのは確か。そして思いやり予算とか言うどうしようもない予算を献上してペコついているのも確か。情けない国になっちまったよ……・アメリカだけは現役帝国主義やってるでしょう。アフガンといい、イラクといい、アメリカだけが息巻いている。中国市場だって狙ってますよ。・#64 他国と比べた思いやり予算の多さに、むしろ米軍としては日本という土地は最前線なんだとの認識なんだと思いました。それだけ台湾防衛が大事なんだと。・#66はっきり「用心棒代」って言えばいいのにね。 #67ねーねー、モンゴルとかチベットとかに漢民族が入植してるのなんで?・#67 戦前の帝国主義時代と違い、植民地を作ることになんの意味もないです。コストがかかりすぎるから。平和に貿易で恫喝した方が安上がりです。イラクは確かに言いがかりだった。でもアフガンは違う。・アメリカ帝国主義http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%B8%9D%E5%9B%BD・みんなアフガンは、なんの意味のない僻地だからといって無視してた。そしたら関心の無いことを良い事に、一大麻薬産業国が出来上がっていた。それをイスラムの力にしてしまったら、それは、無視できないでしょう。麻薬撲滅にはアフガンの正常化は必須です。・#66 ま、そこは敗戦国の頃からそうではある。国防に関しては気にせずに経済再建のみに注力したからのこの復興ではあるな(再建時にアメリカの力も結構借りたし)。まずは真っ当な国として振舞うなら、国防より先にまずは防諜なんだけどな。日米安保を放棄して、更には兵力減らすとか正気じゃないけどね・#67 出た、米帝(笑) アメリカ帝国主義(笑)・#67 思想はどーでもいーんですよ。米露中は極東現状維持が良いから日本に今この時期に軽挙妄動すんなって事ですよ。米はアフガン、露は西側周辺国、中国は現状米露とやるには時期尚早。みんな世界不況で金無いから。・とりうる複数の選択肢の中で、どれが「マシ」かって考える事と、最初から「あの選択肢だけ悪だ!」って決めつけてるのでは、議論はかみ合わないよね。・そして革新は常に現状を否定する。・#67 なんだこの20年前ソ連崩壊する前の生き残りみたいな考えは。つうかなんでそこまで中国に肩入れする必要があるんだ。他国に肩入れするのはその国になにか弱み握られてるとしか思えないね。・米中冷戦http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E5%86%B7%E6%88%A6・思いやり予算をあげてペコついて情けないって言ってる人がいるけど、日本とアメリカが対等だと思ってることが幻想。軍隊を持つことが禁止されてる日本が、自前で武器を開発配備するより遙かに少ない予算でその傘の下に入れて貰ってるのに感謝するべき。日本は亀井みたいなもんだ。圧倒的に弱い立場なのにお目こぼしで「対等」にしてもらい、それに増長してる。・米軍追い払って核武装が一番安上がりなんじゃないか・弱みはあるよ。すでに中国にはものすごい数の日本企業が進出してますよね。中国との関係が悪化したら彼らは人質になる。・#81 「自称」反戦団体がそんなの許すわけがない。・#81 ごめん。それ北朝鮮。・#81 いいエントリですので御一読をお勧めします。http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20091021/1256119427・#81 どこに配備する気だ?原潜でも作って海の中に回遊させるか?実行するためのノウハウや予算をどうやって確保する?まともに使えるまでどのくらいかかるとおもう?・#83の訂正。#81の前半は歓迎するだろう。・#82 そういうことしそうだから、中国共産党が信用されていないのでは?普通の国ではしないでしょそんなこと・#82 今度は脅しですか?中国バラ色って思ってるみたいだけど、環境破壊と一人っ子政策のせいで今後進むであろう高齢化社会への備え、あの国がどうさばくつもりなのか君の答えが聞きたいね?・#89 それとこれはまったく話が別ですね。無理に話をそらそうとして、都合が悪いことでもあるんですか。・#90 君、人工無能みたいで大好きです。・そろそろmrsmksの釣り宣言が来るとみた・#82 同盟破棄したら、沖縄は人質だよな。 撤退するコストより占領するコストが低いだろ。 中国様の軍事力に頼って取り返すっての? 唯でさえ、尖閣諸島は中国のものって主張してる奴らの力をさ。・鬼畜米国、 撃ちてし止まん・mrsmks んじゃ、なにか気にくわないことをする国の国民を人質とるような国は信用できないと言っておこう。都合が悪い以前に薄汚いことをする国の傘の元に入るなんてまっぴらごめん。自分がどうされるかわからないからな。・麻生の「自由と繁栄の弧http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/press/enzetsu/18/easo_1130.html」の構想を振り返ると、あれには「中露との関係強化は当然だけど、日本が共に発展していきたいのは民主主義・自由主義の陣営であって、民主化する気ないならそれなりの距離を置くよ」という意思表示が含まれていた。・ユーラシアを自由主義と民主主義の弧が覆うけど、あんたらいつまでそれやってんの、日米同盟を基盤にずっと監視してるからな、という牽制でもあった。中国シンパの小沢はこれが気にくわなかったろうし、鳩山はバカなので何も考えずに心情的反米を出発点に「東アジア共同体」を提唱した。・古典的な「反米親中」の皆さんは、日本が中国に接近することの国際的な意味を、もうちょっとよく考えた方がいい。・#98 そういう地政学的な事もあるけど。実際は日本の頭越しに米中が仲良くされると、日本死亡だから。なんの価値もない島国になるだけだよ。・でも沖縄基地問題は解決できる。沖縄になんの価値もなくなるから。・#99 コメント分けて書いたら真意が伝わらなかったかも。「日米同盟が中露を牽制する」という構図の維持こそが、日本が果たしうる国際的な役割だったかも知れないのに、と言いたかった。市場経済を無視した貿易も、軍事的恫喝も領土侵犯も人権無視も許さない。こうした意思を、近隣諸国に示すことができた。はずなのに。本当に、なんの価値もない島国になりつつある。・いやいや、そこはあえて核兵器のみ保持して、通常兵器を全廃して、いかなるレベルの脅威にも核のみで対策ってどうだろう。例えイスラエルでイスラム教徒が日本人を誘拐しても核攻撃を人質ごとやる気概で。概念的には核兵器は侵略兵器じゃないし、占領行為を行う通常兵器がないから侵略国家呼ばわりされない・原子力空母日本・しかし、なんでこうインターネットユーザーってアメリカに対して盲信的なんだろう。何の影響かな?・@・インターネットは、アメリカ生まれだからなw・米中露を比べて一番マシだからだろ。 スネオはジャイアンに媚びるしかないわけだし。・#104 中露に対する心情の問題じゃないの。あれが隣にあることが、怖いか怖くないかって話だと思いますよ。・#102 既に何度となく言われてきた空論だな。日本と共倒れさせたい国の食い詰め者を集めてテロやらせれば第三国は漁夫の利って寸法だな。核を持ってる大国すらゲリコマ対策に躍起になってる現状なのに、自信満々で穴だらけ理論を説くのはいい感じに恥ずかしいな。・(#109)従って、やはり国防のセオリー通り、予算の範囲内でバランス良く軍備を整えるのが宜しい。今の自衛隊の装備がバランス良いかどうかは置いといて。・#104 単純な事アメリカの国力 軍事力が異常に突出している事が調べればわかるから 調べもせずに喧嘩して焼け野原にしてしまった昔にくらべみんな大人なんだよ・#104 インターネットユーザーだからではなく、インターネットが限られた人だけでなく、誰でも好きな事がいえるからだと思う。まー複数人を自演できるのもインターネットだけど。・(#109最後)しかし#102よりさらに残念な人が総理をやっている現状が全く笑えなくてシュールである。・「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない。」 最近、しみじみ思う。 更に夢に計画性と具体性が無いから始末に終えない。・#101 もちろんそのことが、地政学的な正道だし、世界安定(あえて平和とは書かない)への近道だとは同感。ただ米は大国だけあって、取れる選択肢の正道が幾つかあるわけですよ。その内の何個かが、日本にとって悲惨な事になる事もね。・http://gnews.x0.com/visitor=qlktzp 今日のネットウヨ大賞はこいつ?・#116 IDに-付くのってどういう意味だっけ?・#115 の続きだけど。現実にアメリカとべったりしている事のリスクは、中国とべったりしても減らないし、何も変わらない。中国好きっ子はこの事を無邪気に無視してるよね。・#109・#102の者ですけど 1つ目 ジョークにマジレスありがとう 例え話でそのあたりのニュアンス読み取ってほしかったわ フタツメ 現状の日本の穴だらけの安全保障体制と 核の話の穴と多分穴の大きさあまり変わらんのとちゃうか まあ現状脅威に対しエスカレーションしてゆく伝家の宝刀 遺憾攻撃があるからましか・ひょっとしてムーで普天間問題の特集を組んで風水の見地から沖縄の重要を説けば解決するんじゃないか・#120 グアムに移転 しかし地獄にいく なノリで・#119 前後関係を含めてちゃんと読むとおっしゃる通り。大変失礼つかまつった。・#118に乗っかった上で追加すると、中国は冷戦真っ最中に東側陣営でありながらソ連と国境紛争を起こしたり、味方のハズのベトナムに攻め込んだりする中華思想(カンチガイ思想)のお方達だということも忘れてはならない。少なくとも米国は友好国に突然攻め込んだりはしない。・こないだの選挙ではウンコ味のカレーとウンコ味のウンコを選ぶ羽目になった。米露中の何処を選ぶかってのは、ウンコ味のカレーと、ウンコ味のウンコと、ウンコ味の毒入りウンコを選ぶようなもんだ。・ハワイまでの太平洋の覇権をよこせとアメリカに直談判する国だぞ。日本を盗る気満々じゃないか!・プロ奴隷を米軍とともに国外追放して、日本自ら軍隊を持つべきだ。・プロキムチ登場。・来ましたプロ奴隷w・#127 苦笑と韓国人を一緒にしたら、韓国人に悪いよ。・#126 しかし、独自の軍隊の開発、維持費等はプロ奴隷がいなければ費用も捻出できない罠。大変やぞ、米軍規格から外れた独自規格を作り出してオリジナル系統を育てるのは、空白になった軍事力の埋め合わせも行うことも考えると1942年並の国庫に対する軍事費割合が必要なのでは?・続き) また作った兵器輸出もできない(顧客もいない)為量産価格も出ないと思うしな。ああロシアの兵器を買うとかボケはなしで頼むわ・プロ奴隷必死だな。・必死だよ お前みたいな馬鹿に道理を教えるのは、サリバン先生のほうが幾分かましだったんだろうな・#126 プロ奴隷がいなくなった後、なんで日本独自の軍隊が必要なの?・いろんなプロがいるんだな。プロ首相とかか。・というか何の略だそのプロは・プロポリス・#130はすごい真っ当な事言ってくれてるのに、#132とか返しが酷すぎて凄い。正にサリバン状態・トンスルスクリプトに何を期待してるんだ・#117 自演識別記号。