Loading
自動ニュース作成G
カリフォルニアの「死の谷」で人知れず大移動する「さまよう岩」の謎
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091120_sailing_stones/
2009-11-21 14:36:50
ディスカバリー・チャンネルあたりが定点カメラ貼り付けて調査すればいいのに。
・風。
・のわけないだろ。
・岩以外が動いているんだよ。
・サンゴ礁のKYを思い出した。
・7、8年くらい前に『世界まる見え!テレビ特捜部』で紹介されてたよ、これ。雨が降ると泥状に柔らかくなった湖の底を岩が緩やかな傾きに沿って滑って、その跡が乾いた後に残るだけの話だとか。
・アンビリバボーでもやってたね。 #1 大昔の「世界の七不思議」系の本には風で動いてるって書いてたね
・岩が意思を持って超能力で移動するんだよ。夜中や人がいないときに人形が勝手に遊んでるって聞いたことない?
・[0, 99] スペルおよび特殊能力によるダメージを受けない。毎ターンの終わりにランダムな空きスロットに移動する。
・>#5 傾きに沿って動くなら、方向を変えながら動いているものの説明が付かない。近くの石はみな同じ方向に動くはずだ。写真を見ればぐるっと回っているものもあるし軌跡が交差しているものもある。
・総合すると泥濘の上を風に流されて滑りつつ超能力でKY
・大型フンコロガシの仕業に決まってる
・岩の中に虫がいるに違いない
・プラズマです
・ドラクエのモンスターみたいだな、さまよう岩。
・風ですね
・テキサスの化石にしてやる!
・#9 底面形状と重心の具合による摩擦で、斜め移動や多少の方向転換ぐらいするだろ
・人が動かしたに決まってるだろ。お前ら釣られすぎ
・>#17 ああ「角度とか」ってやつなw
・まさにローリングストーンズ。
・(凶))))) ゴゴゴゴゴ…
・(凶))))))))) ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
・(区))))))))))))) ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…