Loading
自動ニュース作成G
内閣支持率62%、ムダ削減「評価」76% 世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911150288.html
2009-11-16 01:15:05
「朝日RDD」方式だそうです。
・調査方法は電話でもいいけど、そろそろ対象を固定電話にするのやめてくれないかな。携帯のほうが老若男女みんな持ってるでしょ
・とは言え、携帯にいきなし掛けて来られるのも相当迷惑だけどな。街頭アンケートと併記してもらうぐらいが妥当か
・http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111300624民主支持者の内閣支持率9割だとよ
・しかしなんでこうもネット世論と世間の世論とが違う印象があるんだろうなぁ
・#3 信者という言葉がふさわしい数字ですね。 日本では支持政党の選択に、その党の政策は関係ないようだ・・・
・鳩山内閣の高支持率の背景に、拡大する「情報源の世代間ギャップ」 http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY200911050306.html
・最近の新聞(日経を除く)は大きな活字と行間でかつてのような情報が濃縮されたような印象がない。老眼世代に阿るあまり書くべき事をそぎ落としてまで文字数を減らしている印象だ。
・一度アンケートかかってきたことあったけど、機械音声で一方的だったので何も言わずにきりました。
・情報貧困層が見じかにもいて非常に気の毒になる
・>見じか
・一瞬、「ダム削減」に見えた
・直接影響が見えにくい所を叩くわかりやすい鬱憤晴らしのショーを見せ付け馬鹿な国民の溜飲を下げさせて、支障が自分の身に降り掛かって来る時にはもう遅い、極めて悪辣で上手いやり口だ。さすが旧自民の闇を煮詰めた人間が、あらゆる手と財産と脱税による金で作った党。
・情報弱者と見下しているが、その弱者とやらの方が、社会への影響力が大きいのに、馬鹿にしている場合ではないと思うんだが。
・#13 大きくないよ。数が多いだけ。
・民主主義は数が一番の問題だろう。 それはともかく、情報弱者だと信じるのはたやすいけど、何らかの判断で許容してる可能性もあるし馬鹿にするのは孤立するだけだと思う。
・誰が情報弱者と見下してるの?
・#9
・鳩山内閣の現状を見ると、この支持率に疑問を抱く人間が国民の中にいないというのも困るね。許容してる人間もいるだろうが、おかしいと思う人間も当然たくさんいなくては
・#18 ネットにはいっぱいいるだろ
・あっごめんごめん、ネットの人は非国民てことか。
・自己言及おめ
・上からの流れを見てから書いてくれ。対応に困る
・内閣支持率、54.4%に低下=半数「政治主導と思わず」-時事世論調査http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-091113X904.html