Loading
自動ニュース作成G
使用済み携帯で5万円の商品券も 経産省「たんすケータイあつめタイ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/11/news074.html
2009-11-13 14:38:52
最大5万円の商品券が当たる応募券がもらえるのは
>「ゴールドコース」──2500円以上の携帯電話の購入・機種変更とあわせて使用済み携帯の回収に協力した場合。
家族全員分合わせるとうちに10台近くあるかも知れない。スルーするつもりだった冬春モデル…悩むわあ。 経産省リリース
◇
・国が金出してケータイ会社儲けさせるの?
・中のメールや写真を移動できるようにする方が先じゃないの?
・全部ハズレかもしれないよね なんか怪しい懸賞サイトみたいな感じだな 応募券の印刷と抽選作業?で誰かが得するんだよねきっと
・ガソリン値下げ隊みたいなネーミングセンスだな。
・こんな事をせずとも、回収BOXをあちこちに作ってくれればいいと思うんだがなぁ。中古携帯市場潰すのが目的かな?
・これ予算どれくらいかけてるんだ? こんなの今金を使う事業じゃないだろ。
・一方パソコン回収は有料。捨てられないノートPCいっぱいあると思うよ。
・結局さ 回収した携帯はどこにいくんだ? 海の向こうじゃないのか?
・#8 バラして、使える素材は再利用して、それ以外を廃棄だろ。
・> 携帯電話の液晶ディスプレイは電子部品には貴金属やレアメタルが豊富に含まれており、「都市鉱山」とも呼ばれている。
・携帯電話や家電製品からレアメタルを回収する技術は日本が世界トップクラス
・爆砕による部品の分解、基板からのレアメタル抽出…日本の機器リサイクル技術は結構話題になってると思ってたんだがなあ。その視点を持ってるのは#7と#9以降だけじゃないか。
・\(^o^)/←ニュースリリースのPDF読んだけど顔文字はは止めて欲しい。