Loading
自動ニュース作成G
[中国]塩酸100トン積んだ船、長江に沈没
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2658770/4842110
2009-11-02 23:01:46
◇
・NaOH船を沈めればいいじゃない(アントワネット
・#1 奴らはそれを冗談抜きでやるぞ。前例があった筈。
・当局は塩酸流したのに「通常の範囲内」の数値ってところを問題視すべきでは?
・#3 pH7.5が中性と書いてあるニュースソースもな
・流出したかまだ不明か。もっとも長江の規模だと100トン程度だとそれほど大きくは動かないかも
・#3 塩酸積んだ船が沈没しただけで、漏れだしたとかどこにも書いてないが。/#4 君の感覚だと、中性って呼べる範囲はどのあたり?もしかして、誤差無しのpH7.00ピッタリのこと?
・>pH7.5は中性 は間違ってないけど、その先の説明が間違ってる……
・#7 化学的に正確ではないけど、一般向けなら妥当な表現だと思うけど、どこが間違ってる?
・pH7.5を基準に『それよりも』上か下かで酸性、アルカリ性を分けてるのは一般向けの説明としてもいかがなものかと。
・#9 中性を基準に、数字の大小が何性になるのか説明してるだけだと思うけど。通常の値に範囲もたせて書いてあるから、重箱の隅をつつきたい人を除けば、誤差無しのpH7.5きっちりを境に分かれてると思う人も居ないと思うけど。
・#10 まあ、そりゃ重箱の隅なのはその通りさ、オレも大して気にはならんし
・塩酸って仮に水に溶けたとしてもどの程度溶けたっけなぁ
・電離度はほぼ1、100%溶けるとみなしていいんじゃないか。(温度にもよるだろうけど)
・100%て、これまた理系じゃなさそうな回答だわさ。水100gに塩化水素100g溶けるってことか?それとも、濃度が100%の塩化水素の液体が作れるってことか?もしそうなら、それは水に溶けてるとは言わないけど。
・100%がかかってるのは溶けるだから別にいいんじゃない?
・どうでもいいけど文系#14君の「だわさ」が気持ち悪い。
・PH7.5から8.0だということは、少なくとも現時点で、塩酸の影響が強く出てはいないという事になるな。中性かどうか?の記述は確かにどうかと思うがな。
・長江なんてもともと工業排水等でエライことになってるんだから塩酸が100トン混ざったって誤差の範囲じゃね?
・貴重なヨウスコウカワイルカが
・#15 だから100%ってのが何に対する比率なんだよ。塩化水素を無限に用意しても、常にその100%が溶けるってこと?
・#20が白痴なのはよくわかった
・#21 他所で言い負かされたからって、ここにまで意味のないコメントしにこなくていいのに。恥の上塗りだよ。いつものことだけど、どうせ白痴と表現してる根拠無いんだろ?
・検索も出来ない無能にあえて一言言うならば、「塩酸」である時点ですでに水に溶けている。
・#20に何言っても意味ない。論破ってされる方にもそれなりの頭が要るんだよ。
・#20=#22が白痴で無能なのはよくわかった
・塩酸ってそもそも塩化水素の水溶液のことでは?
・#21に対して#22が悔し紛れに見当外れの反論をしてるのはID検索でもしたか? 苦笑以外の鼻糞IDが被るのは全くの偶然に過ぎない訳だが。
・#24 理解しようとしなければ論破もされないわけか。やれやれ
・#24 どこに論があるんだ?なにも論じてないのに論破したって、負け惜しみにもなってないよ。
・単純に調べればいいだけの話じゃないのか?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E9%85%B8
・#30 化学出身だから調べなくても正解はわかるよ。知りたいのは、100%という表現が何に対する比率のつもりで使ってるのかってこと。あと、答えは返ってこないだろうが、この問いかけのどこが白痴で、#24が何を論破したつもりで居るのかだな。
・元の発言は#13か?確かにちょっとアレだな。それに#14は普通は「任意の割合で混ざる」と言わないかなあ。
・#24の、議論が起きてない場でも相手を論破できる超頭脳に驚愕。たしかに、そんな四次元論理の前じゃ、すべての人が無能になっちゃうね。
・いや、ちょっとでも能力のある人間だったら#14みたいなコメントを書く前に自分で調べると思う。まあ#13も「水にどれだけ溶けるか」と言う問いに電離度を持ち出した点でアレなんだが。
・#34 だから、溶解限界は聞かなくても判るんだって。知りたかったのは、何に対する比率という意味で100%と言ってるのかってこと。表現の意図は書いた本人じゃないと判らないこともあるから。
・#35 お前、いい加減ウザいわ。
・何に対してって、そりゃ船の積荷だった100トンの塩酸だと思うんだけど。そう解釈したのは俺だけだったのか?