自動ニュース作成G
転覆漁船 海水から酸素供給か
http://www.nhk.or.jp/news/k10013450651000.html
2009-10-30 10:10:54
>専門家は、密閉された船内では30時間余りで酸素不足などで死亡するおそれがあり
へー。これで何か新しい発見がされると面白いね
・専門家も驚くぐらいだからすごい発見だな。・二酸化炭素が海中に溶けるのはわかるが酸素が供給されるもんなのか?・>海が荒れて波があったために、より多くの酸素が供給されたのではないか 早い話が水槽のブクブクと同じことか・実験すればすぐ分かるんじゃね。飛び出せ科学くん出撃!・密閉空間だと酸素不足の前に二酸化炭素過多で死ぬからな。・生き延びた漁師は、何で酸素切れを恐れて飛び出さずに4日も我慢できたんだろ・http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009102990070841.html「船内に差し込むわずかな光を頼りに」…完全密閉空間じゃねーじゃん。・>約一時間。軽い脱水症状を起こす潜水士 いくら過酷と言っても、潜水士が脱水症状を起こすなんてどんだけヤワなんだ?・#7 水面下からとか窓じゃないの?隙間が開いて空気が逃げていたら、船体の浮力だけじゃ空間はできないと思うよ。・>#7 密閉状態じゃないとその部屋沈んじゃわね?・#8がどれだけタフなのか気になるな~・波打ち際なんかは酸素がでるってのを聞いたことがある・#11 子供か。・#13 #11じゃないけど#8の方が子供だろ。レギュレーターを使わせてるんだから、無呼吸状態での救出活動を繰り返したんだろ。どれだけ過酷か想像するだけでもすごいよ・#8なんか典型的だけど、それほど過酷だったんだなとは思わないのかね。現場も知らずに攻撃したがる人ってのはどういう人なんだろうと思う。・脱水症状って鍛えればならないの?・脱糞少女・二酸化炭素は酸素より水に溶けやすい。また酸素が敢えて出てきたわけじゃなく少ない方へ溶出された訳で、供給源は沢山有ったと考えるべき。あと、多分専門家は酸素供給体の研究はしてなかったんじゃないかな?・脱水症状に限らずアイソメトリーバランスの異常症状は、ドレも鍛える事が出来る。「慣れ」って言われるものがその一種。・#6 酸素切れの恐怖なんて息苦しくなってからだろ? そうなる前に酸素残量を気にする理性があるなら、とりあえず浮いてて横になれる船から救命具なしに外に出るリスクも計算するよ。・>酸素切れの恐怖なんて息苦しくなってからだろ? んなアホな、真っ先に気にするだろ・それ以前に密閉された空間と言ってるだろ。扉が開かないのにどうやって飛び出せと・#21 外は大嵐だったんですよ。それが収まっても息苦しくないみたい、ひっくり返った船にしがみつくよりは安全っぽい。さああなたは海に潜って逃げたいですか?