自動ニュース作成G
「小学五年生」「小学六年生」が休刊
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/091026/bks0910261352002-n1.htm
2009-10-26 14:28:23
小学生の時、お世話になりました。
「小学一年生」~「小学四年生」は今後どうなるのか。
・あらー。俺もお世話になりました。自分が読んでた本がなくなるのは、読んでる本がなくなる残念さより何故か切ない。・公式サイト見てきたけど、表紙みる限りではつまらなそう。明星みたいな表紙だ。(いい歳したオッサンが小学生向きの雑誌みて面白そう、つまらなそうと評するのはナンセンスだと思うが…)・そうか、小6にもなってそんな雑誌から情報摂取する子もいないよな、現代では・#2 いい年したおっさんが小学生の雑誌を興味津々で読んでいたら、それはそれで問題だよな(笑)・「はじめてのブラジャー」はどうなるの? ・自分らが定期購読してた頃と表紙は変わらないと思う。あの頃も芸能人使ってたし。まあ中身に関して言えば子供向け芸能雑誌みたいでいい年したおっさんの俺には思いっきり興味がない。・バックナンバーの表紙で男性アイドルだけボカシ入ってて笑った。・ジャニーズは厳しいんだよね。・#5 今にして思えば、部数復活の一世一代の賭けだったんだなあ・うちの家はじいちゃんが仕事帰りに買ってきてくれていたな。オレも孫にしてやりたかったけどいろんな点で無理だな。・#10 なんて声をかけていいかわからない・学研の方が好きだった。科学の方な・#12 学研の方はまだあるけど科学の付録だけ作って中身を読まないうちの娘・・・・#12 基本は科学。でも届けに来た学研のおばちゃんにムリ言って学習・科学の好きな付録のある方を購入していた。・学研の科学は好きだったなぁ。子どもが出来たら是非購読させたいと思う。って嫁になってくれる娘の当てすら全く無いのだが。・学習と科学両方取ってたな。で、その延長線でウータンを取った俺の人生が大変な事に。・幼稚園、小学1~3ぐらいは結構売れてるからまだ大丈夫だと思う。・バレエまんがのマリちゃんが楽しみで1~6年すべて買っていた。弟を溺愛する姉とか出てきて面白かった。・学研はばりばりの創価学会寄りってのを忘れるなよ。池田先生の本やアニメがわんさと出てる・#19 それを覚えといてどうしろって・小学シリーズは高い。4年あたりになると、コロコロの方に移ってしまう。