Loading
自動ニュース作成G
川遊びの際は露出を控えるようにしましょう―琉球新報―
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-147672-storytopic-1.html
2009-08-16 17:36:15
>暑い夏を迎えて、川遊びを計画されている方も多いと思いますが、(中略)
>(例えば川に入るときには靴を履き、長ズボンを着用するなど)を心掛けるようにしましょう。
だそうです。
・死のアグネス・マニューバとして後年嘲笑されなければいいがな!
・アグネスは関係ないだろ
・>患者の特徴として、遊ぶときの服装が短パンやはだしの場合やサンダルなど肌の露出が大きい場合に、感染のリスクが高くなるようです。 単に川遊びをする人はそういう格好の人が多いってだけじゃないのか?
・肌露出してると岩場で怪我したりとかあるからまぁ当然だな
・川遊び 服装 でgoogle検索すると大抵のサイトでは川に入って遊ぶときの服装は短パンっぽいね。何でだろう。流されたときにズボンだと泳ぎづらいからかな。
・殺菌済みのミネラルウォーターの中で泳ぐんじゃないんだから雑菌ぐらい居るだろ?#5の言うとおりおぼれた時を考えて短パンにするわけだからどっちのリスクを選ぶかだよ。
・溺れた時を考えるならなおさら長ズボンだよ。溺れたら無我夢中でバタバタするからぶつけるリスクが高まる。また、溺れなくとも、深みに流された場合は、濡れた布は空気通しにくいから、脱いで空気入れて浮き袋代わりに使える。自力で泳ぎきれる自信があるなら、体力使わない薄着でもいいかもしれんけど。
・まさかニュー作は服を着て海やプールみたいに泳げといってるとでも思ってたのかな? まぁ、沖縄は日焼け対策で上だけ着て泳ぐ人は普通にいるが
・古式泳法をマスターすべきですか。
・ウチナーンチュディカワアシビスーンチワラバータビーケルヤンムン。大人は川に入りません。海にも殆ど入りません。
・なんだ、何を召喚した?魔法使いめ。
・沖縄で川遊びすんのは子供くらいなものアル。とさ
・長ズボンに関しては、ブヨ(ブト)避けかな?