自動ニュース作成G
ユニセフ協会は、世界的なユニセフ・ファミリーの一員です
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm
2009-08-11 23:31:52
どこかのバカどもが「日本ユニセフはユニセフじゃないよ~。だからアグネス氏ね、児童ポルノ法反対!」とかいってましたが、すべて夢となりましたね。
・>ユニセフ親善大使 黒柳徹子さんの広報窓口の役割を担うユニセフ東京事務所の功刀純子代表も、憂慮の念を表しています 黒柳の言質とってこい。
・犯罪者が自分を犯罪者じゃないと言って信じる奴がいるか?
・>ネット国士(ここにもイッパイいますね)を敵に回したな。別に怖くもなんともないそんざいだけど。
・(nphaai) が盛り上がって参りました。
・http://gvote.x0.com/20090516_023234/主張の基本は、最大で25%のピンハネしてる日本ユニセフは通さないで、全額贈れる黒柳さん経由で贈るか、他の慈善団体に寄付すべきって主張だよな。
・寄付金かすめ取って25億のビル立て、多くの助かる命を死なせてしまった責任は大きい
・「ユニセフ協会(Committiees for UNISEF)」という表現と「日本ユニセフ協会(Japan Committiee for UNISEF)」という表現が使い分けられてるように思う。原文の方も見たけど、ユニセフ協会は国連機関の一部とは書いてるが、日本ユニセフ協会を直接さしてはいないよね?
・あーだこーだ言っても結局はピンハネしてるんだし。そのピンハネ率が大きいと思うけど、本心だろうが釣りだろうが、ニュー作はどう思うの?
・つかピンハネユニセフとピンハネしないユニセフ、この二つが日本にあるんだけど、分かってるのかな。
・なぜ日本ユニセフ協会が叩かれてるか知らなかったんじゃないの?
・この文書って、国連のユニセフが発行したものじゃないよね?サインのJune Kunugiってのは功刀純子さん?なぜに「子」をぬかしてるんだ?
・自分達の虚栄心の為に寄付金で数十億のビルを無駄に立て、そのお金を使えば助かったであろう命が幾多あるのに、子供を守ろうとはちゃんちゃらおかしい。
・コメひらく前に予想していたコメばかりだったので笑える。
・本家ユニセフに直接送金しようとして本家から「日本ユニセフを通して」と言われたの巻http://okwave.jp/qa5096400.html
・そこで最も効率のいい黒柳徹子を通して送ればいいって話になるんじゃん。リンク先のID持ってるヤツ、誰か教えてやればいいのに。
・http://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html 問題は経費がかかることではないとは、件の親善大使に同行して各所を回る田川一郎氏の談。個人的には黒柳さんがもうちょっとうまく立ち回ればいいのにと思うが、立場上難しいだろうなぁ、こんなこといってるし。「“私とは違う”と言いたい所です」
・ユニセフ本部の言質じゃないのに、何故これがユニセフ公式機関の証明になるのかがわからない
・このネガキャンで日本ユニセフへの募金額が減っても、お前らは黒柳さんに金を送るわけじゃないんだろ?一番困るのは貧しい子供達だろうに。
・#17 印象操作だろ
・元々募金してない人にとっては、このネガキャンも意味はない。でも、募金したいと思ってる人からすりゃ、全額が送金されることによって貧しい子供たちは多く助かるようになる。日本ユニセフからの催促で募金してた人は減るかもしれないけど、長い目で見りゃそれも構わんと思う。
・ネガキャンが起こるのも、ユニセフ本部と日本ユニセフ協会の説明不足が原因だからなぁ。 一番困るのは貧しい子供達だろうに。<要するに、この一言ですべて済むと思ってたのが間違いだったわけで。自分は日本ユニセフ協会も必要とは思ってるけど。
・#18 ここのコメント欄見た結果日本ユニセフへの募金額が減ったら、その分は他に誘導されるようになってるじゃん。そんなに日本ユニセフを通して貰わないと困るのか?
・ネガキャンで募金が減ったとすれば、長い目で見たら死人が増えてるんだろうけどね。減った分が確実に黒柳に行くなら別だが。アホが無邪気にはしゃいだせいで死人が増える。
・仮に募金額が25%減ったとしても、ユニセフ本部に届く額は同じなんだけど。で、ネガキャンは、比較対象として黒柳さんの方を併記してるところがほとんどだと思うけど。
・#22 ユニセフの募金箱があったら募金するよ。わざわざ銀行まで行って振り込むなんて面倒な事をお前らはするのか?
・#23 日本ユニセフへの募金が減っても、他を経由することで最終的に現地に届く金は増えてるよ。
・#26 きちんと経由する保障はお前さんがしてくれるの?それとも当のお前さんは黒柳さんに送ったの?
・#18 ユニセフに募金するような人がピンハネのこと知ったら募金しなくなると思ってるの?募金する人間にとっては送り先が変わるだけなんだが。募金とかしたことなければイメージ湧かないかもしれないけど
・#27 恥ずかしながら、以前日本ユニセフに一回募金してしまったけどね、大変後悔してるよ。普段は災害時の単発モノへの寄付が主でね。
・間引きされることが確実な経路で送る方が不安だけど。
・募金業界(という表現自体嫌だけど)もピンハネ率が高くて金満なほうが強くなるんでしょうね。実際、ピンハネした金を無駄ビル建造に使うくらい儲かってる事実が周知されたら募金する人は激減すると思うよ
・このページの内容が本当に事実かどうか、行動力のある奴トップに確かめろって前振りなんじゃない?
・ピンハネしない先の情報があれば、募金は減らないよ。募金先が変わるだけ。募金する人の心理とかわかって無いの?
・#29 結局保障はできないわけか。恵まれない子供向けの募金は減ってしまいそうだな。銀行に行ってまではしないけど、募金箱があれば俺は募金するよ。命がかかってるから。
・募金箱の方がきちんと経由する保証がないよ。なぜ他の経由は信用しないのに募金箱を信用できるのか不思議。まぁ、ニセの募金もその犯罪者の生活がかかってるから、命がかかってると言えるかもしれないけど。
・街中でやってるあからさまに怪しいのは募金した事は無いけどさ。コンビニやファミレス、スーパーに置いてある募金箱くらいだが。他の経由を信用しないなどとは述べてないな。
・日本ユニセフ批判する人できちんと銀行経由で黒柳さんに送った人はいないの?ネガキャンするだけですか?
・なら何故#27で個人に保証を求めるんだ?自分の募金は信頼できるが、他人の募金は信頼できないってダブスタだろ。
・#34 総募金額が減らない保証を求めてるけど、データのない状態では保証なんか出来ないのは当たり前。むしろ総募金額が減ると予想出来るデータを揃えて保証して貰いたいもんだわな。それも出来ずに言い切ってしまうhttp://gnews.x0.com/visitor=jpycfgは狂信者としか思えない。
・#37 送ったことあるよ。それがどうかしたの?
・#39 当たり前だけど、起こりうる可能性に誰も責任なんかとらないから警笛を鳴らしただけだ。言い切ってるんじゃなくて、「減ったとすれば」と述べてるよね。ネガキャン乙。
・自アンには本物の日本ユニセフがいる。
・#40 参考までに手数料いくらだった?日本ユニセフだと25%ピンハネされてるとして、小額でも銀行の方が効率がいいならそっちを選びたい。
・日本ユニセフ協会自体のネガキャンであって、募金自体へのネガキャンじゃないんだけどね。中間搾取は、起こりうる可能性じゃなくて確実に起こることな訳だし。減るかわからないことに警鐘鳴らすより、確実に搾取されて減ることがわかってることに警鐘鳴らすのは普通の心理だよ。
・現在の状態で募金額が減るならば悪いのは日本ユニセフ協会だろ。なぜ募金する側が悪いことになるんだ?真実を知られたら避けられるようなことをしている日本ユニセフ協会が一番の害悪。募金から私腹を肥やす人間が出るのを知りながら騙されたふりをして募金するのが正しいとでも思ってるの?
・#45 日本ユニセフの人達はサイトによると常勤の理事長以外は給料もらってないそうだけど。誰が私腹を肥やしたのか教えてよ。理事長そんなに儲けすぎてた?だったら批判した方がいいね。知らんけど。
・年間4万ほどの募金だが、銀行振込手数料しか取られてないように思う。手数料すら払ったのか記憶が怪しい程度。窓口に小銭じゃらじゃらを渡して、内訳は確認してない。黒柳さん以降の経費までは知らん。
・#46 常勤の理事長って誰?役員なら67人が名簿に載ってるが、理事長という役職は見当たらん。収支見ると、3億6000万が人件費等の経費として計上されてるけど。
・私腹を肥やすという言葉尻をとらえて論点を誤魔化されると困るからそこが気になるならそこは取り消すよ。でも自分たちにくれたわけではない募金を節約したからなんて理由をつけてビルを建てる。これは募金した側からすれば不愉快だしそれで募金が減るなら全て日本ユニセフ協会の責任だ。
・#48 知らん。日本ユニセフにはそう書いてあった。http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html#t2 Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか? A 常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。
・http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_index.html http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 郵便局なら手数料は120円かそこらかな ネガキャンは良くないが解消するにはユニセフと日本ユニセフ協会の連携が必要なのでがんばって欲しいところ。
・#49 買うより借り続ける方がよかったってこと?ビルの目的は俺は納得している。目的とか、日本ユニセフの言い分までは読んでないよね?
・募金活動事業費として、「募金関連資料の作成と送付、告知関連費、領収書の発行・送付関係費等」とあるが、年間17億もかかるのか不思議。この辺の人件費扱いで金使い過ぎなんじゃないの?啓発宣伝事業費とか、人件費っぽいので更に6億ぐらい支出があるし。ユニセフに募金してる人は、広報されなくても募金すると思うんだけどね。
・#51 ありがとう。ユニセフと日本ユニセフは協定によって送る額を決めているそうだよ。募金の75%以上で、実際には81%を送ってるって。
・#53 本家ユニセフだって広報活動をして今の規模になってると思うが。
・説明をわざわざどうも。リンクを張った上で一応言っとくけど、自分が一番厄介だと思ってるのは黒柳さんだからね。
・#50 それは役員だけの話だろ。細かいこと言えば理事長とも書いてないし。/#52 品川の一等地に立てる必要も感じないけど。
・oyyxzh 年間4万の寄付が黒柳さんあてとするなら、小額募金でどっちが効率良いかなとか言うレベルじゃないので言う事は無いです。
・なぜ読んでないよね?とか自分だけが分かっているかのような前提で話すのかな。日本ユニセフ協会が絶対的に正しいことを前提としているかのような(jpycfg) とは平行線だな。借りてたのだって月500万もするような分不相応な家賃のとこだろ。それを前提に買った方が安いなんてのを鵜呑みにする気にはなれないな。平行線から変わらなそうだし俺はもう飽きた。
・#57 片手落ちではあったが、常勤なら生活するだけの金は貰っていいと思うけど。品川の一等地はどうかと思うところはある。都内で駅の近くなら十分に啓蒙活動くらいできるだろうとは思う。別に日本ユニセフを妄信的に信頼しているわけではない。
・#59 批判をするなら当然知るべき事があるからね。もう一度書くが、日本ユニセフが絶対的に正しいなんて思ってない。いつもそうやってレッテル張ってるんですかね。
・納得してるといったから妄信してると思われてるんでしょうに。最初から思うところはあるといえば鵜呑みにしてるなんて思われないよ。
・ちなみに、コンビニの募金箱は日本ユニセフ協会じゃないと思うよ。募金先も気にせず募金してるみたいだけど。
・レッテル貼られてもしょうがないようなことしか言ってないだろw
・#62 俺の立場は日本ユニセフは必要悪。#63 一応、ネットで募金を疑う風潮があるから見てはいるけどね。忘れるわ。災害募金とか日テレのとか赤い羽根は覚えてるけど。
・日本ユニセフ協会は原則として悪。それを許容できるかどうかの違いってことか。
・俺も日本ユニセフ協会肯定派なんだけどな…… ネガキャンは死人を増やす原因だというけど、そしてそれ自体は間違ってないけど、そのネガキャンの原因は日本ユニセフ協会とユニセフ(というか黒柳さん)の連携が取れてないからだと思うよ。
・募金の信用を下げるという意味では必要悪ですらないよ。日本赤十字なり、他の福祉関係なり、募金先はいくらでもあるし。目的なしに、単に募金したことだけで善人ぶりたい人は募金先も気にしないんだろうけど。
・#67 参考までに、黒柳さんの悪いところってどういう点なのか教えてもらってもいいかな?
・一緒にされたくないから、別に活動してるんだし。というか、日本ユニセフ協会のやり方に疑問を感じて、徹子さんが別に立ち上げたんだから、連携取れてたら立ち上げの意味がない。「募金する人は、募金した全額が子供たちに届けられてると思ってるんだから」って経費を差っぴかない募金ルートを作ったわけだよ。元の理念が違うよ。
・募金額が全額子供たちに使われるならそのほうがいいさ、でもそのためについでの呼びかけしかできない黒柳さんは20年余で43億、一方募金の一部を経費に使う日本ユニセフ協会は1年で140億をユニセフに送ってるのは紛れもない事実ではあるよね。
・はぁ、えーと、呼びかけしかしない点が黒柳さんの悪いところ、でいいのかな。もっと営業活動しなさいよってことか。
・いや、これ以上は無理でしょう。それが悪いとは思わない。むしろがんばりすぎ。一個人が43億もの募金を集めるなんて偉業も偉業だよ。でもさ、募金の本来の目的から言ったら、金額が多いほうがいいのは当然でしょ。
・でもそうするには経費がかかるのは避けられない。だったらその経費が納得されなきゃいけない。そこで納得されない使い方をしたのは日本ユニセフ協会のどうしようもないミス。加えて“いいことをしているんだから、いいじゃないか”という思い上がり(http://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html より)の積み重ねが、さらに信用を失う。
・どうしても経費がかかってしまう日本ユニセフ協会の無駄を糾弾するのに、人並み外れた偉業の持ち主を引き合いに出すのはいびつだと思う。引き合いに出すなら、団体として納得のいく経費の試算じゃないかな。
・自分らはカネ出さないが、自分らへの無償の善意とか厚意のカネは寄越して当然、て態度は止めような>日本ユニセフ協会 ボランティアのみんなはあんたらの奴隷じゃない。
・正規代理店みたいなもんということやね。
・コメントろくに読んでないが、該当箱で頑張っている人が居ると見た。日本ユニセフの営業さんなんだか知らないが。
・結局、黒柳さんの何が悪いのかの説明は無しか。
・日本ユニセフに行ってる年間170億がそのまま徹子さんのところに行けば、170億のまま善意になる。日本ユニセフを通すと140億になる。ネガキャンの人は170億そのまま善意になることを望んでるんだと思うが。
・悪評高いアグネスが広告塔になってるのも嫌われる原因。
・アレか、自腹を切らなきゃ本当のボランティアじゃない、って主義主張の人たちか。
・募金からちょろまかして20億のビル立てたことスルーするなよ、その金でワクチンとか医療品送ったら何人助かったと思う?
・細かい収支が全然発表されてないけど、この分だと何に募金が使われてるか分かったもんじゃないぜ
・まあピンハネ25%が事実なら常識の範囲内だと思うけど、20億のビルを建てたら反感もあるよなぁ。どうにも怪しい組織なのは間違いないし。あとアグネス
・団体活動の基点にするためだとビルの件を完全に不問にするとしても、#84の言う通り不明な収支、アグネス、変態新聞との関係の濃さから来る疑惑、黒柳徹子の活動のイメージをそのままかさに着るようなやり口…嫌われ叩かれる点は山ほどある。
・aexzbf<悪いところがないのが厄介と思ってる。田川さんも黒柳さんの意図に全面的に賛同しつつも、経費のかかる募金自体は当然ともいってる。ユニセフだって日本ユニセフ協会において経費がかかること自体は認めてる。ユニセフ親善大使とユニセフとで日本ユニセフ協会に対するスタンスが違うのが厄介。
・まぁ、募金なんて怪しいモンだよ。
・あと、170億の金がそっくりそのまま黒柳さんのところに行くとなると土日を除いて1日平均6800万、一口1万円として受付時間が8~18時の間としても1時間当たり680件の振込みがくることになるけど、それって銀行・郵便局としてはパンクしないの?
・20億のビルはまたスルーですか?経費はかかるとして、その使い方は好き勝手使っていいと?使い道も大雑把にしか公表しなくてもいいんですかねぇ。
・#74のコメントで「納得されない使い方をしたのは日本ユニセフ協会のどうしようもないミス」といってるし、経費が納得されなきゃいけないとも言ってるのだが。
・募金の団体だから、少しでも怪しいところはどんどん追及していいと思う。ビルを売ってよそに安い事務所建ててお金が浮く試算があるなら、それを突きつけてやって糾弾していいだろう。ただそれは無駄な経費の糾弾であって、経費がかかること自体に対する糾弾ではないよね。
・ミスして誰も責任を取らないし、情報も全然公開しないけど、俺は現時点の日本ユニセフを支持しますってこと?糾弾すればいいといいつつ支持してるのは矛盾してない
・しかしこいつらどんだけ、経費使ってるんだよ・・・
・#93 支持してるからこそ指摘を受け止めよりよくなって欲しいというのは別に矛盾してるとは思わない。http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2007.html 経費はこんなものか。大雑把過ぎてわけが分からんね、もっと細かく報告すべき。
・上でも何度もいわれているけど、ここで日本ユニセフ文句垂れている人でどれだけ募金したことあるんですかね? あんまいねーだろうなぁ
・しかし、嫌儲思考、アグネスだけで思考停止、などなど、ますますここがニュー速とおなじの匂いになってくるな。
・あんたも十分思考停止してるよ
・日本の国家予算のうち20億くらい(最新のデータが見つからなかったのでトットチャンネルより得た数字)ユニセフに金は渡ってるし、国民一人ひとりが20円分くらいは日本ユニセフ協会に文句言ってもいいんじゃない?
・ザッと読んだけど、「日ユは中抜きなんかしていない」という擁護の仕方はともかく(事実かはまた検討すべきだけど)、「中抜きしてたとしても、日ユが無いよりはましだ!日ユを潰したら募金額が減るぞ!」という擁護は全く論外。以下説明する。
・事実として、中抜きしまくる業者でも居なくなれば短期的には募金額が減る。しかし中長期的にはそのような寄生虫を放置することは「ユニセフ」や「募金」全体への信頼度を損なう。寄生虫であることがバレなければ問題は無いが、バレ始めたり騒がれるようになっていればもう問題は起きているといえる。将来にわたって大きく募金の額×年を損なう可能性がある。
・「○○ちゃんを救う会」のいくつかが収支報告を曖昧にしていること等に批判が集まったが、あれも#101と同じ害がある。お金をいい加減にすればその親の負担は減るだろうしその子供が助かる確率も、いくらか増すだろうが、「死ぬ死ぬ詐欺」なんて悪評が湧けば後に続きたい難病の子と親が、後になるほど苦しくなる。募金が集まらなくなる。
・批判を受けた集金団体側が「子供が死ねば満足か」なんていう意図的に話を反らした反撃をしていたように、批判が集まって騒ぎになって信用が損なわれる事態を批判側に責任転嫁する論法を集金団体やその擁護者は好んで使う。しかし集金団体のだらしなさや不正が批判された結果を他所に押し付けるなんてのは子供じみてるとしか言いようがない。
・「日ユがなくなれば募金が減るぞ」論者も同じ構造の詭弁論者で、緩みや不正があってそこに批判がついたなら不正を改めるのが当たり前の話だ。「日ユが潰れれば~」なんていうのは今日ユが扱ってる「他人の善意の募金」を人質にとり居直ってるだけ。こんな幼稚で雑な論理で「不正よりそれを批判する奴のほうが悪い」が通ったらこの世は小学校だということになる。
・日本ユニセフ協会が担っているシステムは必要だが、それを担うのは必ずしも日本ユニセフ協会である必要はないよね、というだけの話。
・最後に、今名前を思い出せないが、「○○ちゃんを救う会」の中に、きっちりと帳簿をつけてお金の流れを1円まで管理・公表し、残りを慈善団体に寄付して寄付先も報告した会があった。 あれが理想であり、当然のあるべき姿だと思う。 この欄の日ユ擁護者も、不正や緩みを擁護してるのか日ユを擁護してるかははっきりした方がいい。
・で、理屈抜きにして日本ユニセフ以外でどれくらいの人がまともに募金しているの? 募金先と具体的な募金内容、金額を書いて欲しいな。
・vbflij は長い割りにはあまり説得力ない。「○○ちゃんを救う会」を例に出すのもちょっと?なんだけど。
・#96 上にも書いたのと被るが、オレ個人で通算50万ぐらい募金してるよ。日ユじゃないけど。この募金額から10万以上中抜きされてたら、以降募金する気無くすよ。コンビニでお釣り程度の募金しかしてない人は気になんないんだろうけど。困ってる人の役に立つならと、少ない給料から捻出してるのに、無駄に消費してもらいたくない。
・募金先は徹子さんのユニセフやら、赤十字やら介助犬育成してる団体やら。あとは、地震の被災者支援とか。by #109
・vbflijの話は十分頷ける、それよりefkowm自身の中身の無いコメントはどうなんだよw、募金してるから文句を言っていい、してないからダメとかどういう理屈だよw
・おお、偉いな。109は。俺はチャイルドスポンサーシップやっているよ。111は「w」と笑っていないで、少しでも募金してあげてくださいね。日本ユニセフやアグネス叩く労力があったら、少しでも恵まれない子達に支援してください。お願いです。
・#112 論理性も説得力も無いことしか書けないならいちいち他人に絡んで来てコメントしてんじゃねえよ。
・恵まれない子供に支援はしたいが、恵まれすぎてる日ユの中抜きにお金もっていかれたくない。他人には募金額を書けといいながら自分は書かないし。
・偉いと言われたくて募金してるんじゃないよ。偉いとか言われると非常に心外。
・efkowmが偉いと言われたくて募金してるから出ちゃった言葉だろう、勘弁してやってくれ(失笑)
・efkowmのコメが低レベルだったから書かなかっただけで、募金してないとか一言も言ってないし、会社関連や町内会関連で世帯だけど10万以上募金してる赤い羽根とかね。つか義理関連で誰でも10万くらいは募金してるだろ?
・うわ。117のような開き直りなコメントがくるとは思わなかった。そういえばホリエモンが捕まる前に「企業はボランティア活動、募金する必要なし。何故ならば利益だせばそれだけ税金おさめているわけだから、それだけ社会貢献しているんだよ」とかいってたなー。
・とりあえず一連の流れからして、やっぱりここでグダグダいっている人の多くはまともの募金していないのは分かった(ソースないけど、流れや言動から察すればわかるっしょ)。今回のこのコメ覧の論争を機会に、少しでも罪悪感を感じて貰えればと思います。ホントの少しいいですから、募金活動お願いします。
・意味不明そして相変わらず脈絡のない文章、後町内会とか入ってれば募金集金しにくるだろ?誰でもなんらかの募金はしてるんだよ。募金の集金はそれはそれですげー問題だけどそれはまた別の話。
・120の言い分もわかるが、もっと積極的に町内会以外にも募金しようぜ、ってことです。わりと募金している120はアリだと思います。他のグダグダいっている独善的な人はダメですね。
・なんで中抜きされない募金方法だと罪悪感を感じなきゃならんのだ?募金してたら偉いだとか、募金の趣旨自体勘違いしてないか?募金は、自己満足のためじゃないよ。困ってる人を助けるためだよ。その金が困ってない人の手に渡ってりゃ憤り感じるのは当たり前のこと。どこに罪悪感を感じる点があるんだよ。
・募金しなくても税金、年金、保険、と誰もが社会貢献してるんだけどね。募金だけが社会貢献じゃないのよ。
・122、言葉遊びはもういいよ。募金してないくせにグダグダいうなよ。中抜き中抜きって……
・zabboqはxvuwyuでしょ?
・底抜けの馬鹿が暴れてるって事だけ解った。 募金さえしてれば偉いんだ、偉い俺様を受け入れろ、とでも言いそうだな。 ビル建てた方のユニセフの問題を指摘するのと、糾弾する人間の何割が幾ら募金してるかなんてのは、全く関係ない。
・「偉い」ってやけに噛みつく人がいるなーと思ったら、112で1回書いただけか。そんな発言一つで揚げ足取るなんて、まるでマスコミみたい(私が一言発言しただけで、その何倍も「偉い偉い」って騒ぐ姿がまさにそれ)。
・一個フォローし忘れた。この欄での言い合いで何故か発言者の募金額を云々するやりとりがあるようだけど、何かの不正に対して直接・密接の被害者しか指摘するな、批判するなって言う法がそもそも無い。「雪印牛乳の愛飲者以外批判するな」とか「常連以外吉兆を笑うな」なんて論法を見た記憶もない。
・#124 50万募金したと言ってるのに、募金してないくせにとか言われるのか。50万程度じゃ募金したうちに入らないってことか?結局君は人に聞くだけで自分の額はあかさないし。金額と募金先聞いてどうしたいんだよ?君の妄想の中では、ネガキャンしてる人は、募金してるはずがないってことになってるの?
・#129 ID変わりまくってるからフォロー入れといたほうがいいんかねぇ
・efkowmは結局何が主張したいの?募金してない奴は批判したらダメってことが言いたいの?さっきも書いたけど低レベル過ぎるだろ。
・一時的にでも署名を名乗るとか。最初のレス番とかね。
・更に言えば各人の募金額なんていう言ったもん勝ちのモノ計ってなにがしたいのかも分からない。俺はプロテスタントの学校だったから学校の募金箱にも赤い羽根にもかなり入れてきたけど、それをもって俺の発言に他人が従うわけじゃないでしょ?発言の内容と論理を問いなよ。発言の質と関係ないうえに証明不可能なことで頑張ってどうする?
・130 あー、ゴメンなさい。50万円募金している人。かなりOKな感じです。金額とかは全然問題ないと思います。ぶっちゃけ、あのペットボトルのフタでもアリだと思います
・131 私の言いたいことは、「全く募金のボの字も興味ないくせに、とりあえず日本ユニセフ叩いとけ~みたいな人はどうかと思う」ってことです。分かりにくい文章、またややカッとなった書き方をして申し訳ございません。
・#135 http://gnews.x0.com/visitor=efkowm 自分の発言見直してから言い訳を考えろ。
・結局、罪悪感を感じるべき対象とは、募金をしてない人なのか、募金してないのに日本ユニセフ協会を叩く人なのか、どっちのことだったんだろ
・#135 それは、どのコメ主やねん。勝手に架空の敵作って他人を見下してるだけやないんか?
・日本ユニセフが募金以外の事に見当違いの理由で口出しし始めたから、元々募金に関心の無かった人にまで敵を作ってしまった印象。募金に関わらなくても日本ユニセフの行動に影響受ける人が出てきたから。アグネスの言動に代表される児ポ法の事。
・#139 役員を見てみると、去年夏に勃発した変態新聞騒動の時点で既にリンクしてるのも解る。児ポ法もその一環。
・児ポ法は、毎日と日本ユニセフ(毎日関係)のマッチポンプだからね。これと中国人権問題でアグネス・チャンをとても嫌いになったよ。
・福祉利権は見苦しい!
・ネガキャンネガキャン騒ぐ人間は論点を意図的にずらそうとしてるの?みんなが叩いてるのは日本ユニセフ協会で、これは募金に対するネガキャンじゃなくて日本ユニセフ協会に対するネガキャンなんだけど。
・日本ユニセフ協会を叩く時はその問題点を指摘するためにほぼ確実に黒柳さんの話題が出るから募金する人はそっちに募金すればいいだけ。日本ユニセフ好きな人は知らないのかもしれないけど同じ額募金した時に日本ユニセフ協会だと80万人しか助からないけど、黒柳さんに募金すると100万人助かるんだよ!目的と効果を考えたらどちらに募金する方がいいかは・・・
・児童ポルノ(現実に被害者の存在するもの)の製造や、児童虐待、性犯罪等を取り締まる事を反対する人も同様に殆ど居ないんだけど、その辺が分からない人たちがいる。奇しくも同じようなズレ方。
・http://gnews.x0.com/visitor=jebjjw あまりIDチェックはしたくないが……これは酷いな。私がもっとも唾棄すべき対象者だ。もう日本ユニセフを叩きたいだけの思考回路となっています。皆さん、こういった大人になるのは止めましょうね。募金しましょうよ。
・#146 個人の主張なんだから、確たる理由があるなら日本ユニセフを批判していけないことはないだろう。俺は、個人である黒柳さんの活動と継続的な活動を目的としている団体とを一概に比較すべきじゃないと思うけどね。
・どの道募金しないし
・#141 そう言われてみると日本ユニセフ、毎日、創価、アグネスと、臭い人脈が繋がってるところが推進してるんだよなぁ。
・「20億かそこらのビルを建てられる位福祉って儲かるのね、まるで宗教法人みたい。」ってことかな
・募金はするけどルートは良く選びましょうね。経費目的のピンハネなんか胸くそ悪いでしょ?
・efkowmという大馬鹿にまぎれて、飛んでもない馬鹿も発言しているな。創価、毎日とかアホだろ。2ch脳もいいところ。jebjjwも文句なしのクルクルパー。長文だけど中身まったくゼロ。
・ユニセフとは話題がずれるが、#149の言ってることはひとつひとつ裏取られてる(真偽不明の書き込みとかじゃなく新聞や公式サイトなど、信頼度は高いとされてる所)から2ch脳とか言ってもなあ。…とか書くとソース貼れとか言われるだろうな、面倒だから貼らない。
・#152そういう書き込みってすごく逆効果だよ、おばかさん
・jebjjwは何もおかしなことは言ってないと思うが。どの辺がおかしいか具体的な指摘がない時点で、単なる印象操作に見える。
・久々に伸びてるなあ…よっぽど都合が悪いんだろうな、何処にとってかは知らんが。
・まだ国内の福祉施設に直接寄付した方がマシ
・http://gnews.x0.com/visitor=nphaai http://gnews.x0.com/visitor=jpycfg http://gnews.x0.com/visitor=efkowm これはきっと同一人物なんだろう。まさかこんなおかしなのがいっぱいいるとか考えたくはないな。
・Gアンの箱で必死に日本ユニセフ擁護している人とも同じ気がする
・ユニセフで子供を助けたい