自動ニュース作成G
ハリポタのハーマイオニー役のエマ・ワトソンが交通事故で死亡?(英文)
http://about:blank
2009-07-24 23:36:27
見出しのリンクはダミーにしました。理由は以下の通り。本当にごめんなさいorz
◆デマ説
◇
◆見出しだったリンクはウイルス混入の可能性あり
◇
見出しだったリンク(クリック注意)
◇
注意:#16のリンク先はネタバレです
・え?これ、マジ?
・マジっぽいな。Emma Watson died overnight in a car crash. The 19 year-old actress
・ええええええええええ!
・サイトは見たんだけど、マジかー 交通事故ってkill使うんじゃなかったっけ?
・えええええ
・ぼくはしんじないぞああしんじないぞ
・wiki早えhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3
・なんなの今年って。本当、毎回思いも付かない方面の人ばかり。もう沢山だわ
・まずは他のソースが欲しいのだが。イギリスのbbc newsでもまだ挙がって無い。
・リンク先のリンク先に小さいけど事故の写真があるねhttp://breakingnews3.webs.com/apps/blog/show/1439180-emma-watson-passes-away-after-collision-with-drunk-driver
・海外の大手ニュースサイトをいくつか当たったが、まだ出てきてないな。
・こりゃマイケル並におどろいた
・#7 さっき見た時は書き込まれてなかったのにw
・もう1個ソース http://www.thenewspk.com/2009/07/emma-watson-died/
・マジかよ!今作のハリーが遺作か・・・。いい感じに美人に成長してたのに・・・。
・http://hollywooddame.com/2009/07/24/emma-watson-not-dead-in-car-crash/どっちなんだ
・おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい何だそりゃ
・#16 開かないよ。なんて書いてあんの?
・wikiからは消えたね
・完結編どーすんだよ。2本分も有るってのに…。
・#18 ニュースはフェイクでURLのいくつかはウィルスを含んでるってさ。
・追悼ユーチューブhttp://www.youtube.com/watch?v=fYt0f_F5X4E RIPコメントが殺到
・#21 入れてて良かったNoScript。 さて… 半日もすればホントでもフェイクでも日本語でニュースになるだろうから、待つか。
・#18 対処しました。本当にごめんなさい(ニュー作)
・#16が読めた。ハリーポッター原作のすっげーネタバレが書いてあるから注意。
・なんだって!?ニュー作、次は(ネタバレ注意)の注釈を
・なんだ 死んだエマ・ワトソンはいなかったんだな
・ガセだろうね。本当だとしたら、信憑性のあるところからニュースが出てくるのが遅すぎる。
・うむ。マイケルジャクソンの時はそろそろ大手が取り上げてたもんね。
・でも金持ち男と同棲してるってのは本当なんだろう?
・wikipediaの書き替えが金曜の14時。それ以前にネタ投下されてたのにまともなソースが今もって皆無だから釣りだな。
・#26 コメントを編集しました(ニュー作)
・#31 時差って知ってる?
・一応、Virustotalでは何も検出されなかった
・ジャンル「海外ニュース」のままでいいの?まぁ、確かに間違ってもないけど。
・記事の削除ってできないのここ?
・もうタイトルは疑問符付きでもいい様な。
・デマ・ワトソン
・釣りを装った壮大なネタバレとか
・目を惹くタイトルでウイルスページへのクリックを誘う罠ですか。
・怪しいサイト(フィッシング)へ誘導するための「餌」ですよ>死亡記事
・見出しのせといて謝るくらいなら、ウイルスの有無を調べて駆除方法でも書いとけば?
・「見出しだったリンクはウイルス混入の可能性」こそ、どこぞの馬の骨がツイッターなんぞで呟いた未確認情報でしょ。こうやってウソが伝播されるソフトが広まるってのも怖いわ。銀行関係でやったら簡単にとりつけ騒ぎになるな。
・嘘が伝播されるのが怖いのはわかるが、嘘が伝播される「ソフト」が怖いって…自ニュというサイトのことも恐がれば?
・今度は熱いお茶が怖い。