自動ニュース作成G
J-CASTが書かない「民主候補にマスコミ出身者が多い本当の理由」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51592981.html
2009-07-24 07:16:01
民主党がマスコミの利権のために働く
↓ ↑ ↓ ↑
マスコミは民主翼賛報道で支援し不利益な内容は伝えない
・なぜマスコミは与党ではなく野党に入りたがりますか?
・#1 与党はここまでしてくれないから>通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約にhttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090724-OYT1T00132.htm
・#2 何か良さそうではあるが…。
・#3 まさか。現在監督されている放送の公平性って部分が野放しになるって事だし。今のBPOみたいなアリバイ組織がFCCになったらやりたい放題になる
・「BPO委員の立教大教授・服部孝章は民主党“小沢擁護”委員でもありましたね」 BPOと第三者委員のリアクションが似てる http://gnews.x0.com/20090717_153058/ と思ったら、そういう事かよ。
・昔のマスコミの仕事は反体制であるだったので、野党に入りたがるのは当たり前だと思うんだが。単にそれだけのことをここまでエスパーされるとさすがに気持ち悪い
・なら社民か共産に入れば良いだけの話。特に共産とか確たる野党って立場だから、批判するには立ち位置がしっかりしてる
・#2 通信ってことは どさくさにまぎれて ネットも規制するってことか
・#6 うーん、よくわからないな。昔っていつよ。日本の以外でも?
・どうでもいいブログを貼るな
・これって壮大な政治家とマスメデイアの利権を絡めた癒着だろ。アメリカのマスメデイアはロスチャイルド系の国際資本家に
・乗っ取られてるし、日本はますます、左翼を装った在日朝鮮人や売国奴共に乗っ取られる。民主に投票する奴もこんな奴らには入れるなよな・・
・民主党にとっちゃマスコミが肩入れ報道してくれてるおかげで支持率があるわけだし、マスコミにとっちゃ自分たちの主張をホイホイ受け入れる党なわけだし、まあべったりになるのは当然だと思うよ。
・なにこのコメント欄
・隔離病棟
・ネットの普及で昔は簡単に出来た捏造報道もばれやすくなってしょっちゅう反撃を喰らうし、視聴率も販売紙数も宣伝収入も落ちる一方。利権確保のためにも影響力誇示のためにも、民主党政権演出のためになりふり構ってられない心持ちなんだろうな。
・それにしてもマスコミ出身の政治家ってろくなことしてないんだな。とくに地方首長とか。
・盲目的移民推進派のfsszmvがここで「隔離病棟」とレスか。陰謀論めいてるが、割と間違ってないのかもなぁ
・陰謀論は陰謀論だからね。テレビでも新聞でも見てれば民主批判を散々見る事になるのに、不利益な内容は伝えないってのは病人の戯言だよ。早速民主の現実路線もブレだと言われてるし。
・はて
・嘘だと思うなら読売でも産経でもチャンネル桜でも見たらいいじゃない。
・コメ欄?
・え?さっき消した文を読まないと話が繋がってないんじゃないか
・>早速民主の現実路線もブレだと言われてる どこにそんな話出てるのー? まあマスコミでも庇えきれないこともあるだろうけどさ。
・#24 ああ、いくつかのニュース番組で見たけど。ネットの「お気に入り」以外からも情報を仕入れたほうがいいと思うよ。
・#23 まさか#0のコメントでコメ欄が隔離病棟扱いされてるとは思わなくてさ、気付いたから消しただけ。
・#25 「どこかの誰かが言ってた」レベルのコメントだな。なるほど、隔離病棟だ。
・#27 どうぞ。http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200907240072a.nwc http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090724NT000Y68124072009.html http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090723AT3S2301V23072009.html http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072400426 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090718AT3S1800W18072009.html マスコミは民主翼賛報道で支援し不利益な内容は伝えない?いったい、幾つ例外があるんだろう?
・なんだ、「自民党や社民党がブレたと言っている」、と言う話か。それで#19を書くとは、やっぱり。
・あれ?「経団連フォーラム開催 「民主党政権」に不安の声」は?では続いてどうぞ。日経社説 あいまいさを残す民主党の政策集http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090723AS1K2300223072009.html 読売社説http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090715-OYT1T00026.htm問責決議可決 民主党は貨物法案を葬るのか テレビでやってるようなことは新聞でもやってる。
・マスコミが民主に不利益な内容は伝えないってのは現実を知らないだけなんですよ。次の「例外」待ってます!
・#30 結局、>早速ブレたと言われてる ってのは、自民や社民がそう言ったのをあたかもマスコミがそう言って批判したかのように書いただけ、ってことなのね。なるほど。
・#32 あれあれ?社説は読まないの? 毎日新聞まで民主に不利なことを…http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090723ddm008020044000c.html 温室効果ガス:民主の削減目標、鉄連会長が批判 地方からも反乱がhttp://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6375.html民主党が抱える矛盾
・ああ、社説のほうは「ブレ」とは書いてないね。とりあえず、他の政党の批判を載せるのも民主にとって不利益だからカウントだろ。
・「マスコミは民主に不利なことは報道しない」という人は間違いなく一部のテレビ番組しか見ていない。
・たぶん、報道ステーションとニュース23をつまみ食いしただけだと思う。
・結局、#25は嘘だったんだな。コメント重ねてごまかそうと必死だけど。
・残念だけど、君が信じている世界が嘘なんだよ。
・まだ、マスコミがブレたと批判した、と主張したいらしい。願ったからと言って世の中思い通りになるわけじゃないのに。
・双方いいかげん、論点をすり合わせろよ。マスコミは「民主党がブレたと他人の口を借りずに批判しているか否か」と「マスコミは民主党に不利な報道はしないのか否か」を都合よく論点チェンジしないように!
・そもそもの論点は「民主候補にマスコミ出身者が多い理由」だろ。