Loading
自動ニュース作成G
鳩山代表献金問題、総務省、所得税控除の申請をしていた人物の実名を公表
http://www.asahi.com/national/update/0710/TKY200907090442.html
2009-07-10 03:38:49
>鳩山氏側に献金をしたとして、所得税の控除を受けるための書類交付手続きが行われていた69人の実名が9日、明らかになった。この中には、鳩山氏が「献金の事実はなかった」として献金記録を削除した53人が含まれる。
>献金実態がないのに税の控除を受けていた場合は不正還付の疑いがある。
つんだ?
・>「基本的にあり得ないと確信している」 変な言い回し。テンパってるのかね。
・「ってる」んじゃなくて「デンパ」なんですよ。
・でも献金してないって言ってるくらいだから控除は受けてないんでしょ? まあ鳩山事務所は適当に献金記録削除してたみたいな報道もあったし、とばっちりはあるかもだけど。
・献金してなかった人自身は控除を受けてないかもしれないが、名義だけ控除申請につかわれ、還付金の振込口座なりを鳩山事務所側が用意とかじゃないの?
・国税庁もすでに調べはついてるんだろ?
・いまいちダーティさが感じられないんだよな、この件
・#6 それはマスコミの扱いが軽いからだと思うよ。
・#7 それはあるかも知れない
・TV工作大成功だな
・政権交代を見据えて報道しないことになってるって某局で明言してたしな。
・もう誰が献金して誰がしてないのか誰が死んでるのか生きてるのかわけ分からん。
・#10 何それ、もう少し詳しく
・#12ズームインで辛抱が「これは相当悪質なケースで、本来ならば大騒ぎになるところだが、どうやら政権交代しそうだということで、そういう空気なのか、各紙ほとんど扱っておりません」と発言
・それ言っちゃっていいの?テレビ局的に
・辛抱だから言えるんだろう
・不偏不党を守れない報道には懲戒を
・辛抱できなかったんだろう
・国税庁の動きが表沙汰になるのは政権交代後か?大層な時限爆弾やな。
・各紙?新聞はガンガン報じてないか?問題なのはテレビ
・別にテレビが報じなくても淡々と包囲網を狭めていけばいいだけなんだけどね。電波は視聴率のことしか考えないし。結果だけをセンセーショナルに流せばいいよ。
・#20 マスコミは、その結果さえも流す気無さそうに見えるけどな
・#20 結果だけ流して突然鳩山辞任みたいにすると「また国策調査かよ自民!クリーンなイメージの鳩山さんが可哀想!」と妄言吐く馬鹿が出てくるから困る