自動ニュース作成G
ヤフーで「トランスフォーマー!」と入れるとすごい
http://www.excite.co.jp/News/column/20090628/Ameba_40739.html
2009-06-28 16:52:47
◇ ←ヤフーで検索した時に飛ばされるぱページ【flash】
それほど凄くない誘導方法と匿名社員の感想で興ざめですよ、電通さん。ただIEで見るようにとの但し書きが親切だと思いました。
・これ開始してから相当な期間無視されてたから運営側がやっとリークし始めたらしいが・煽り抜きで言うけど、ヤフー使わないし・グーグノレ儲キモーイ・普通に使ってないんだが、#2はヤフーの儲さん?・ていうかな、わざわざエクスクラメーションを付け足さなきゃ発動しない宣伝なんざ意味ないっつの。誰だこんなの考えた馬鹿は。・#1 出来た当初にネタBLOG系で一時情報が出回ってたよ?・ひろまらなけりゃ、広告代理店的には無視されたも同然なんだよ・2チャンネルのコメが25日の朝なのに、エキサイトのニュースが28日ときたもんだw 宣伝効果が順々に伝わってきているの見て取れる。・#7 いや、有名BLOGがかなり取り上げてたから、一時的にはそれなりに広まってたよ。・いまどきIEじゃないと見れなくて、更に非対応ブラウザだと広告自体が見れなくなるなんて、恥ずかしく無いのかな。・「対応してないので見れません。」って言われた・・・。・#4は #2はヤフーの儲さん?→#3はヤフーの儲さん? へ訂正・先週ここに投稿しようと思ったけど、IE限定らしいのでやめた。投稿してたらこんなふうに冷めたコメントばっかだったんだろうね。・Google Chromeじゃダメだとさ。 ・6月頭から仕込んでたのに6月末になってちょろちょろ話題になるようじゃ映画関係者としては金返せってレベルだよ・http://gvote.x0.com/20090312_112540/・#15 俺の記憶だとネットで話題になったのは1年かもっと前だ。今回のとは違うのかな?・宣伝としては!マーク必要なのが失敗だろ。普通「トランスフォーマー」で検索する・普通に検索したい人の邪魔になるからだと思うけど。映画なんてどうでもいい人は特に。・#17なんで映画のための宣伝が1年も前からやってんだよ常識的に考えろよ