Loading
自動ニュース作成G
抗うつ薬服用で攻撃性増す症状、厚労省が注意改訂へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000927-yom-soci
2009-05-09 10:46:39
ネットウヨの攻撃性が高いのも頷ける。
・以下、ネットウヨによる火病と朝鮮人ネタが続きます。
・欝はれっきとした病気なので、話題として茶化す方向に持ってくこと自体、どうかと思うけどね
・こないだ18歳以下の自殺念慮が追加されたばっかなのに、四角囲いだらけの添付文書になるなあ
・これ、求める薬効を考えたらある程度は当然の行動じゃないの? タミフルの時みたいな叩きに向かわないと良いけれど。
・火病持ちの人は鬱とかならないのかしらん。
・火病自体が韓国人特有の精神病として認定されているよ、海外では。いやこれはディスりとかじゃなくて、マジで。
・いやそれは知ってるって。火病と鬱って真逆な気がしたんで。(あーでもスンヒ君が居たっけ)
・近視のひとは遠視にならないわけじゃない、みたいなものでは?
・「これも小泉のツケか」(「政権」は諸事情により省略しました)
・鬱ってやる気の出ない症状なんだから、攻撃性が出るのは普通に薬が効いてる証拠だと素人であるオレは思うのだが違うのかしら?
・>#10 効いてるを通り越して効きすぎちゃってるってことでしょ
・朝鮮人は鬱も多いでしょ、まあ現状がアレじゃ希望持てないのは仕方ないけど
・効きすぎて躁になってるのとは違うんかな。
・そんなに単純なものじゃないし、やる気≠攻撃性。食べ物が辛いとき、砂糖を入れれば甘くなるがなりすぎる可能性があるだろ?でも水飲んでしのぐ場合は、甘くなる事は無いだろ?こういう感じ
・#2苦笑にはよくある事。人が死んでも大喜びだからね。
・どっかで、鬱治療で休職中の人が一家皆殺しにして自分も自殺を図ったってあったから、それを受けてかな
・鬱の人は元気が出てくると自殺しやすいって話なら聞いた事がある。
・#17 元気が出ると、というか、元気になると周りが安心して油断してしまったり、次にふと鬱になったとき、元気があったときとの落差が大きくショックで自殺、みたいなのが多いらしいよ
・#18 鬱がどん底まで行った時には自殺する気力すら失うらしい。ちょっと回復した時に自殺するだけの気力がわいたらやっちゃうらしい。
・~らしいばっかりやないの!ホンマ自ニュ民はええかげんやわ。
・#19 重度の鬱になると起き上がることも出来なくなる。完全に病気。
・がんばれがんばれ!
・#0 ウヨは鬱なのか?ならサヨクは現状認識もできないほどの躁か?
・苦笑自身の体験談でしょ