自動ニュース作成G
成田で日本初の新型インフルエンザ感染者
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050901000058.html
2009-05-09 06:11:05
> 厚生労働省は9日、成田空港で日本初の新型インフルエンザ感染者が確認されたと発表した。大阪府在住の男子高校生2人と40代の男性教諭の計3人で、カナダに短期留学で滞在し、8日に帰国した。
とうとう入ってきた模様。
・たぶん今日じゅうに本名と住所が割れるな。卒業文集のアップも・「普段は明るくて回りに気を遣うさわやかな人なのに、どうして…今でも信じられないです」・小泉改革のツケ・我々が与党ならばこういった事態は起きなかった。今こそ政権交代だ。・#4 冗談抜きで、以前に本気でそう言ってるから困る。・憲法九条を信じる心が足りなかったからこういう事が起きた。救われたければ、ただひたすら九条を唱えなさい。・風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。・学会活動すればいいじゃない!クンツォ!・新型インフルエンザは不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。・なんで各種プロが集ってんだよ、このニュース(笑)・#10 #3が呼び込んだ(笑・これ、ニュースでやってたけど学校側がバカすぎるな、早々に発症して体調が悪かった生徒をスケジュール通りに連れまわしたってよ。ウイルスをバラマキまくりじゃねーか。・別のTVニュースで追加情報が。体調悪化に気付いて現地の病院に連れて行ったけど、そこで風邪と誤診されたらしい……。・サイババの勝手なんです・#13 海外で発症した場合の一番グダグダなパターンだな。海外でのインタビューに「日本に帰ったら検疫で何されるか判らないから様子見」とかいってた旅行客に言ってやりたい。・CIAの陰謀だよ・「マスク姿に違和感を覚える為、現地では教師の判断でマスクを外させた」 …なんのためのマスク…・>#12 教諭自身も発熱して、受診せずにそのまま帰国だとか。・日教組は常に正しいズラ。・周辺座席に座ってて一緒に隔離された乗客が一番の被害者だな。学校側は謝罪しろよ・きれいな新型インフルエンザです・ついにタミフルが効かない新型がでたね・・・でもリレンザが効いてよかった★☆