自動ニュース作成G
アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html
2009-05-05 00:26:01
本数が減るのはいい傾向。よくできてる作品はちゃんと売れていると思うよ。最近だとマクロスとか
・すでにいろんなところで指摘されてることを繰り返してるだけで、ようするにGW用のストック記事だなぁと。・プライベートアニメーションビデオツール(音声も対応)が現れてもいいよな。・幾ら何でも話題が古すぎる・>国公立大学でアニメをじっくり教えるなど 馬鹿じゃないの?・バカだねー。え?誰が?・崩壊っていうか、上が金出せないから減ってるだけでしょ?・アニメの本数が減ってるように見えるのは、2クール作品の2クール目が今期は多かったせいだと思ったのだが・深夜アニメで最後に見たのはよみがえる空だったな。あれっきり見てないわ。・>米国の動画サイトで人気アニメの即日配信を始めた これ、日本でもやって欲しいな。オレはアニメとスポーツしか見なかったから、テレビの維持費がもったいなくてテレビを所有してないので、アニメだけ見れるなら喜んで金払う。・最近即日配信やってたような…00だったかソウルイーターだか、まぁ日本にもそんな動きはあるよ・少なくとも今シーズンは不作な気がするなぁ・アニメつーのは箱より人間がものを言う世界だから、株式上場してずっこけた会社と下請けから元受けになって稼ぎ伸ばした会社の対比でもやって貰いたいところ・>#9 検索するぞ!「ビッグローブストリーム!」って感じだねw まあ、一部の作品は国内での即日配信普通にやってるけど。・買わなくなったのはyoutubeとかveohにアップされてるからじゃないか・テレビ制作全体から崩壊してんじゃね・#15 ああそうだね。TVアニメもTV番組だから当然影響うけるよな・最近は、新作の漫画まで掘り尽くして様々な媒体から作品引っ張ってきてたからね、本数は減らして欲しい。・動画サイトのは画質音質が劣化してオーディオコメンタリもないし、ソフトを買いたいとまで思う層には影響少ないのでは。影響大きいのはファイル交換。こっちは動画ファイルでもかなり高品質だし、ISOデータ自体も出回る。・ファイル交換してるような奴は、それが無かったとしても買うとはとうてい思えないんだけど。・アニメバブルって、一体いつアニメがバブルになったんだ?? しかもグラフ見る限り、頭打ちしただけで急速な下落なんてしてないだろ。 この記者が単にバブル崩壊って言葉が使いたかっただけじゃないの?・キミら結局かわいい女の子が出てくるアニメしか見ないからな。俺もだけど。・とりあえず個人的には2007年が豊作すぎて(グレンラガン、電脳コイル、絶望先生、らきすた、OO、ef、truetears、おお振り、バッカーノ、モノノ怪、ハヤテ、カブトボーグ)、当分はあの時期を越えることは無いだろうと思ってる・#21 そんなことない。かわいい男の子が出てくるアニメも見るぜ・まぁ、アニメ化される素材(コンテンツ)が底つきはじめてる感はあるな。いまさらグインサーガにマジンガーだぜ・一つに雑誌の売上高を狙う所に問題があると思う。連載作品のブースト用にアニメを使うから(5割~8割ぐらい展開してるタイミングの)現在連載中のモノしか選択が無い。完結した作品使って良いのなら、もっと選択肢は増えるだろうに・分からないでもないけどそれどこでペイするの?・単行本の売り上げで良いと思うけど。元々単行本は利益率良いんだし。雑誌と連動させるなら、その作品の作家の最新作はこれ、とでもすれば良いと思うけどね・なんなら、露骨すぎてアレだが、売り上げ狙えるなら、アニメ化のタイミングだけ装丁を変えた特別版でも作ってやれば良い・バカみたいに高いのやめてくれ・タイタニアとかマジヤバイと思いましたね。何考えてアニメ化ですかね。・短いアニメを山師根性で乱発したらそりゃ飽きもするし頭打ちするだろ。・ブランド作品以外は長期的展望の持てない、制作・プロデュース側にも問題はありそうだな。まぁ1年予定で作った作品がコケたら、後があるほど余裕のあるところはどこにもないだろう・とりあえず、狼と香辛料の第二期を祝す・もう一つ、完結作品の有利な部分は、評価が既に定まっている、という点。連載中の作家に無理な負担を掛けて、作品の完結部分付近で質の低下が懸念されるよりは、質が安定してる・DVDとかで購入する層に向けてだと、話としてそこで完結していることが望ましいから、原作が既にちゃんと完結していれば、アニメもちゃんと完結しやすいと思う・#29 うむ。2話で何千円とかきつい・BDにVGA画質で2クール丸々入って1万とかなら作品によっては欲しい。今はドライブもないけど。・低画質の怪しい詰め込みDVDなら聞いたことある・#37 昔の画質低いアニメやドラマだったら、リマスターで画質向上より、一枚で1シリーズ全話の方が確かにありがたいよな