自動ニュース作成G
<霧笛>役目終え姿を消す 3年計画で信号所全廃 今年度中、道内7カ所も /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000007-maiall-soci
2009-05-04 23:49:37
「霧笛は、多くの文学作品やドラマや映画のサウンドエフェクト(SE)でも活用されてきた」って、俺なんかはブラッドベリなんだけどなぁ
・ブラッドベリは文学作品じゃないのか。
・知らないなあ
・知らなかったら「霧笛」「ブラッドベリ」で検索して。以下のところに原文(英文)あるよ http://members.fortunecity.com/ymir1/beastfro9.html
・ブラッドベリの霧笛は中学のときの国語の教科書に普通に載ってた
・俺はケイブンシャの怪獣図鑑で知った。
・リドザウルス登場
・いつか俺も港で船長さん帽子をかぶって、霧笛を聞きたいと思ったのだが。
・日本のがなくなるだけで、別に世界中の霧笛がなくなるわけじゃないし。海外のはまだまだずっと残ってくっしょ。
・会社から姿を消して失踪するSEさんらの苦労も、たまには思い出してあげてください・・・
・港で片足を乗せるアレはまだあるのだろうか
・#10 片足を乗せるアレhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023535640は必要なものだからあるんじゃないかな。