自動ニュース作成G
「国有林太郎」「林野太郎マン」…農水職員2500人のあきれた回答
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090502/crm0905022134019-n1.htm
2009-05-03 00:14:35
「国有林」「国有林太郎」「林野太郎マン」…。農林水産省が食品安全について行った職員研修で、理解度を確認するためのアンケートを実施したところ、約2500人がこんな架空名で回答していたことが2日、分かった。同省大臣官房では「何とも情けない」と憤慨している。
農水省によると、林野庁国有林野部管理課の幹部が「アンケートの回答率を上げるため、氏名欄に『国有林』と記載してよいと指示を出した」と弁解しているという。内藤邦男林野庁長官は「申し訳ない」と謝罪している。
・アンケートの回答率あげたいなら記名式にするだけだろ
・親は関係ねぇだろ親は!
・アンケートだったら最初から無記名にすればよかったのに
・色々な部分で間抜けだな、幹部も職員も。さすがは役人。
・なんで記名式にするんだ。なんでもう一回研修するんだ。
・個人が特定出来ないからやり直すくらいなら、「試験」にしろ。研修からじゃなくて試験だけやれ。
・#2に笑った。
・あんまし追求されないけど、林野庁って2兆以上の赤出して補填してもらってるんだよね・・・。なんで問題にならなかったのやら
・林野太郎マン←なんで「マン」をつけちゃったの?
・↑林野太郎だと本当にいるかもしれないからじゃね