自動ニュース作成G
二十代前半までに読んでおけば勝ち組になれる本
http://anond.hatelabo.jp/20090430150642
2009-05-01 11:19:07
・>江本 勝「水は答えを知っている―その結晶にこめられたメッセージ」・>中谷彰宏「中谷彰宏 名言集―中谷彰宏の元気の出る言葉」・しまったこれ突っ込んだら負けってやつじゃ(ry・細木がないぞ・カネ絡みが全然ないな。・ネタとしてこれを書くためにわざわざ全部読んだのか、それとも本気で勝ち組とやらになれるとか思ってるのかが大変気になる。・inputだけして一体何になれるっつーんだ。・アトキンス物理化学 これで物化の基礎はOK・程度の低いコピペですなー。仕事ができない人が、いかにも痛そうな本をシニカルなチョイスした感じ?・やっぱりここは「金持ち父さんシリーズ」じゃないか?訴訟起こされてるらしいが。・#9 それで君のお勧めは?・まぁ自己啓発って感じだろ・#!11斎藤一人の本はマジお薦め。老人のただの愚痴ばかりだけで、何一つ儲けのノウハウが書かれていないけど。いきなりキレた文体になるのが超面白い。・ただの愚痴? 何一つ・・・? シニカルに薦めてるの??・「?」ばっかで気持ちわるいなー。啓蒙本として面白いので超おすすめってことだよ。・もう遅いんや…・北方謙三の試みの地平線が入ってないのは納得いかない・須藤元気て・三十代前半(魔法使い)の俺が勝ち組になれる本はありますか・#19 『30歳の保健体育』は読まれましたか?・それは勝ち組になれますか・こういうのを読んでいると「俺って勝ち組」みたいな安い価値観が出来上がるっていう書籍群かな?・はてなだから、っていうつもりで見ないと・人生を倖せと感じられたなら、その時点で勝ち組だよ。俺は斉藤一人の本はいい自己啓発になると思う。とは言え、どれも真面目に読むような本でもない。気楽に立ち読みめすればよろし。・薦める本もその人にとって有意義だったらいんだよな。少なくとも否定する必要はない・「俺のお気に入りの本」とかじゃなくて、誰かに薦めてるんだから、薦められた人から何らかの反応があるはずだけど・薦められた人からの反応…http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090430150642・>#27 はてなのコメントとここのコメントとたいして変わらんな。はてなだから云々というのがどの面下げて言っているのかと一くさり・「須藤元気て」ってまったく同じコメントがあるな。同一人物か?(笑)・TVで「ありがとう」を言い続けると物質化する、とか言ってたな。> 須藤元気・なんだそりゃ、ドラえもんのひみつ道具か。・勝間 和代ってできる女(笑)の代名詞だよな。成績良くても女は馬鹿なんだなぁと思わされる。・#13 #24 それマジで言ってるの?ウチの近くに斉藤ひとりのショップがあっていつもスピリチュアル系の人たちが祈ってるんだけど。・しらんがな・須藤元気ってすごく無防備にニューエイジでスピリチュアルだよね。しかも彼がハブになって交友関係にソレを撒き散らしてるからやばい。窪塚とか。 須藤元気と山本KIDがどんな雑談をしてるのか知りたい。・須藤元気って、仲良くしてた風俗嬢がプロフィールに好きな芸能人として名前を挙げてたから少し話を仕込んだけど…まさかその後こんな事になるとは(笑・須藤元気のファンだったんだが、、、