自動ニュース作成G
ジャンプで「デビューはムリ」と言われた漫画家が政治家になっていた!
http://getnews.jp/archives/11869
2009-05-01 09:10:01
知ってる人は知ってる「田吾作」さんです。
・「女の子がかわいくない」は致命的だ(笑)
・すごく説得力あるhttp://www.h2.dion.ne.jp/~antai/gallery/ira.html
・この人の行く末が気になってた。よかったなあ
・ブス専か、この絵は
・#2 確かに可愛くない(笑
・右下は比較的マシなんで、お気に入りなのか大量にある長髪の子がたまたまああいう鼻って設定なんじゃね?(どっちにしろ魅力に欠けるのは同意なんだが)
・ゲイの人の漫画に出てくる端役女子っぽいなぁ…いやこの人がそっちという訳ではないけど
・脇に青くて無邪気なモンスターを配しておけば良かったのに
・編集者の判断は正しいな
・鼻をなんとかすればよかったのに。
・やはりというか漫画にコメントが集中するよな。政策はどうなんだろ
・これならまだ許容範囲だと思うんだが…。 なまじ書き慣れたタッチなのが不味いのか。
・読んでみた。女の子がかわいくない。
・よく聞く話だよな。 ジャンプだとパターン通りでないと採用されないもんなぁ
・この80年代前半風かつ癖のある絵柄を変えようとしなかった理由は何だろう…ポリシーを持つほどこだわりのある絵とも思えないし。
・まったくそそられないhttp://www.h2.dion.ne.jp/~antai/gallery/10000.jpg http://www.h2.dion.ne.jp/~antai/gallery/2000.jpg
・なんとなく、ツヨシしっかりしなさいを思い出した
・リロ&スティッチをおもいだした
・絵の癖といい、ちょっと特殊な人っぽい。同じくゲイ漫画の女性キャラに見えた
・http://gvote.x0.com/up/g1241160003.jpg マイルドにしてみた。ちょっとタッチを変えれば佐藤秀峰みたいになるだろうに。
・http://gvote.x0.com/up/g1241161482.jpg 口がでかいと思ったので。
・持ち込みの総括を読んだけど、ほんにんは可愛いと思って描いていたんだな…。そこまで美的感覚が違うとそりゃデビューきついわ
・#20#21 あとはベース顔を補正すればなんとかなる
・http://gvote.x0.com/up/g1241163992.jpg エラが気になったので
・このページの右下のコマ、非常に惜しい!鼻さえなんとかなればかなり可愛いんだが・・・http://www.h2.dion.ne.jp/~antai/oz/38.html
・少年誌にこだわったのが敗因だと思う。ビッグコミックあたりでは普通に受け入れられそうな絵柄。
・ふと思い立ってだんごっ鼻を削ってみたらめっちゃ美人になった。これ商業誌でいけるわhttp://gvote.x0.com/up/g1241164628.gif by#25
・でもこのはみ出しを全く気にしないって所は漫画家として致命的過ぎる
・同じ「かわいくない」でもハチワンダイバーの人は売れてるのに…
・#29 かわいくない可愛さとか、かっこ悪いかっこよさというものがあってね・・・
・#14 ボーボボとか、珍遊記とか、マキバオーとか、マサルさんとか、ジャンプは大分無茶する雑誌だと思うが
・今はいぬまるだしっ、かな。かなりフリーダムだな、あれ
・#26 まったくその通り。もしデビューできてもジャンプなら即打ち切りだ。そんな例は腐るほどある。内容によっては余裕で売れる。 でもまあジャンプは女キャラには比較的厳しい部分があるね。画太郎や大相撲刑事みたいに路線がはっきりしてたらもうちょっと違うけど(結局打ち切りだが)。