自動ニュース作成G
世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200904110019.html
2009-04-14 10:37:38
ご冥福をお祈りいたします。(ちょいと遅い投稿ですが)
今発売してる日本語版の4版は、版元の希望でデザインを一切変更せずフルカラーで作られているので、一式そろえると結構な金額になり、中高生には手を出しにくいんですよね。システムも内容もどんどん重くしていって、バタ臭い感じはそのままに。
ソードワールドが一旦リセットかけて、ドワーフ族の女性は全員不老のロリとか、そういうオタ嗜好的にキャッチーな点増やして新規呼び込もうとしてるのとは対照的というか。
・けしからんな。して、画像は?<不老のロリ
・D&Dは新和の悪い印象しか覚えてないな。鈴木土下座右衛門とか。ロードスだって、D&Dリプレイからスタートしたのに新和が許可しないからソードワールドが生まれた訳で…。あれ?良い事してる?
・不老ロリの例としてhttp://fujimishobo.co.jp/sw/20081002-1.jpg 予想できたことではあるがネタでプレイヤー全員ドワーフ女とかも あるみたい。
・不老ロリはいいとして、絵に重みがまったくないなあ…
・#3 サンクス。本当だ、バタ臭さもない…。
・そして彼女は死んだ
・いまのSWがどうかはともかく、SWにバタ臭さを求めるのは最初からお門違いだろう…
・むしろ生きていたことに驚きだ
・山本や清松が死んでも、SWの作者が、とは言われないだろうなー。
・そらまあ大貫さんが亡くなったときも「ワープスの~」とか「ダブルムーンの~」とか言われなかったしね。
・Wizardryも元はといえばD&Dを一人で遊びたいからできたようなものだったとロバート氏が言ってたなぁ。DQもFFもD&Dの子孫みたいなものか。
・子孫みたいというかまんまRPGって名乗ってるしなぁ
・>#11 RPGの歴史調べると面白いと思うよ。ウォーゲームにファンタジー要素を取り入れてチェインメイルってゲームが出来てとか。
・大雑把に D&D→ウルティマ・Wiz ウルティマ+Wiz+ポートピア→ドラクエ ドラクエ+Wiz+D&D→FF か
・ポートピアとドラクエのつながりはないだろ・・・3Dダンジョンでもないし。ドラクエ→FFも無理言い過ぎ。
・コマンド入力からコマンド選択にしたのがFC版ポートピアで、それを元にDQのコマンド選択・マルチウィンドウを採用したとDQを作った男たちにあったような。うろ覚え。
・まぁ影響いうなら前に出たものは何かしら影響してるだろう
・#14が無理だと言われる時代なんだなあ。当時としてはわりと普通の認識だったと思うんだけど(もちろん夢幻の心臓とかPCのRPGが間に挟まってるんだが)。スト2→餓狼やバーチャ→鉄拳みたいなもんだ。 ポートピア→ドラクエは#16にある通りで、そもそも両方とも作者は一緒。