Loading
自動ニュース作成G
新幹線の屋根に飛ばされ重傷 新大阪駅、3万人に影響
http://www.asahi.com/national/update/0221/OSK200902210039.html
2009-02-21 14:27:47
>事故を目撃した会社役員の男性(39)は「運転席あたりで男性の体がポーン、ポーンと2度はねて屋根に乗った。すぐに立ち上がろうとするのを見て安心した」と話した。
なんだかよくわからない。
・反射的に立ち上がろうとするのは普通の反応だけど、ちゃんと立ち上がれたかどうかとは別だからなぁ。
・安心した。で不謹慎だが笑ってしまった。50キロ程度のスピードとはいえ、新幹線の重量でぶつかられたら・・・
・自殺志願者かよ。 死にたきゃ人に迷惑かけずに死ねばいいのに
・気流に乗って設計が良いんだろうな
・TVの速報聞いて「そんな簡単に新幹線で人身事故起こせないだろ」とおもったら飛び込みだったのな。まぁ山手線辺りまで来ると在来線と並んでるから線路に入ることは可能だけど
・よく感電しなかったなぁ、25,000ボルトじゃ一瞬触っただけで逝っちゃうだろうに。
・新幹線のホームって切符なくても入場券で入れるんだっけか。それとも移動途中の発作的なものなんだろうか。
・新幹線料金を考えると高く付きそうだ。
・そこまでしておいて生き残るって最悪のパターン
・この男性の会社の株価は下がるだろうな。
・#6 片方の極に触れただけじゃ通電しないんじゃないの?
・新幹線の先頭車両の空力特性のよさがこんな形で現れるとはw。人がぶつかってもきれいに車体に沿って受け流すから、車体にも人にも損傷が少ないんだな。自殺するならやはり中央線か。しかし今日は新幹線を使った自殺が多い。http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200902210144.html
・死にそこなったか
・#11 車体に立っていれば、足から車体に電気が落ちるかと。 靴程度の絶縁ではお話にならないかと。
・新幹線がもっとも時間到着確実性が高いってのに、飛び込もうとするだなんて何という迷惑さ。一生病院から出すな!
・しかしよくよく考えてみると新幹線の進入速度と飛び込むタイミングと距離、よほどスタントの練習しないと屋根の上に乗らずに弾き飛ばされちゃうよね
・そんなに死にたいのなら、カメラ担いで戦地行って一攫千金でも狙ってくれば良いのにな。
・カタワになって、一生不自由な暮らしを送りながら後悔するがいい