自動ニュース作成G
派遣村村民「最初から講堂を開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000044-jij-soci
2009-01-03 21:59:09
予想通りの展開
・こっちじゃねーのか・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000032-jij-soci
・人手不足に悩む業界の皆さん、この村に出向けば仕事がなくて困ってる人がたくさんいるので募集のチャンスですよ〜、きっと取材もたくさん来るでしょう!
・講堂は暖房費はだれが払うんだ?
・「講堂の暖房費は」管轄の千代田区じゃねーの。
・#1 すいません間違えましたパス入れ忘れで編集できません
・#2 そういう仕事は受け入れないだろうな
・http://hakenmura.alt-server.org/staticpages/index.php/rule ルールも作ってきちんと運営しているようだが、このサイトの運営を含め、準備が良すぎて逆に勘ぐってしまう。
・何を勘ぐるんだ?
・#6 つまり原因は仕事がない事ではない、と。食うや食わずの時に仕事の選り好みができるご身分なんですかねえ?て疑問は誰か正面からぶつけて欲しいなあ。
・「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている。住居が決まらなければ仕事もできない」http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090104k0000m040057000c.html
・今回首切られたのは万単位だろ 現在版由井正雪が現れて「浪人救済」を叫んで平成の変を起こすに1票
・#10 災害時の仮設住宅では住民票登録できないよ。すでに住所がある人しか入れないし。
・行き当たりばったりの人生を歩いてきた人に言われたくない台詞だな。
・集まったのがほとんどホームレスだったらしいね。ターゲット救えてないじゃん
・飲食業界とか年末年始人手が足りなくて大変なのに・・・ ようやく6連勤が終わって休めるわ
・#15 お疲れ。旨い物でも食ってゆっくりしてくれな。休みが明けたら、また楽しませてくれ。
・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000049-yom-soci>「派遣村にどんどん人が集まっています。今、さまよっている人でも、ここに来ればなんとかなるかもしれません」 どこのどいつだ、こんな無責任なこと言ったやつは
・#17 リンク切れてる
・#16-17 URLに何か余計な文字がついてるな。正しくはこれ→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000049-yom-soci
・#19 サンキュ!
・#19リンク先の男性ってクリスマスまで日給7000円で週5日働いていて、1週間後に何で200円しかないんだ?毎日ほとんど全部使っていたってことか?
・ここに行ってラジオのインタビュー受けたが、寒すぎて身体壊して入院したという人が、その局にメール読まれてた。メシは恵んでもらわないと喰えないのに入院費用はあるんだw 単にメディアに出に行ったプロ市民だろ。
・#19 あんまり同情の余地があるやつじゃないな。人生の転落と今回の件殆どなんの関係もない。8年前の離婚なら小泉改革のツケですらないしな。
・離婚に夜逃げに住民票がないことまで派遣切りのせいにするのは無茶だ。
・あー、規制緩和でタクシー運ちゃんが増えた頃、本業が萎んで来てた友人が掛け持ち始めたっけな…彼は元気だろうか。