Loading
自動ニュース作成G
「私たちが作りました」農家の顔写真、実は工場従業員
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200812160364.html
2008-12-17 07:12:13
>農林水産省は16日、愛知県一宮市の食品加工会社「たけ乃(の)子屋」(森嘉仁社長)が
>中国産のタケノコ水煮を国産と偽って販売したとして、JAS法違反で改善を指示した。
>商品には「竹林農家の皆さん」として3人の写真が掲載されていたが、3人とも農家ではなく、熊本罐詰の工場従業員だった。
・改善の指示だけ? 偽装がはじまった年度からの売上分の罰金を科さないとダメだろ。やった者勝ちだね・・・。
・そもそも、顔が載ってるって理由で安全だと思う考えは危険だと思う
・そりゃそうなんだけどさ、店で買う時はラベル情報を信用するしかないからね。
・全国に顔晒された従業員はかわいそうだな
・もうどうせ信頼性ないんだから「私が作りました」は全部シャウトねえちゃんにしとけばいいじゃん。
・私たちが欺きました
・確かにパッケージは一生懸命造ったな(笑)
・ヨーカドー系で売ってるミニアスパラの生産者、南米系外国人なんだけど、アスパラ持たされて「なんでこんな写真取るんだよ」って顔してるのがおかしくておかしくて。いつも買っちゃう。
・>8 見たい! だれかアップしてくれ
・有機栽培の野菜。『わたしたちの肥料で育てました』
・毎回思うがこの手の偽装は改善の指示とか温いのじゃなく、詐欺で牢屋にぶち込んでやれと。
・絶対にブルセラの話になってると思ってコメント欄開いたのに!
・#10写真によっては売れちゃうだろ
・#12に言われるまで考えもしませんでした