Loading
自動ニュース作成G
「空手の起源は中国」リメイク版ベスト・キッド、舞台は中国に変更。Mr.ミヤギも中国人設定に。
http://cinematoday.jp/page/N0016310
2008-12-16 19:26:07
空手の起源なんかどうでもいいけどミヤギ氏が中国人になってしまうのは寂しいな。
・唐手とも言うしね
・#1 言わないけどね
・空手そのものはともかく、ルーツ的には実際そうだろうに、なぜそんな韓国的改変をするんだろう?
・そういや旧ベストキッドも、まんまカンフー映画だったな。修行シーンとか。でも、師匠も舞台も中国にするなら、空手って名前はできれば使わないで欲しい。
・日本の武術扱うのなら合気道じゃね?女性でも強くなれたり、小柄でも戦えるとか、色々見栄えが良いからハリウッドも使ってみれば良いのに
・>#5 既にセガールがブイブイいわせてるんじゃね?
・まさかミヤギって名前のまま中国人化すんのか?アホらしい
・唐手とも言うよねhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%89%8B 空手と同じものかどうかはともかく。
・どういう経緯で国籍を変えたのか知りたいなぁ。空手のルーツが中国だからなんてわけないだろうし。
・ミヤギの名前に拘る必要はないな。普通の中国人でいい。
・中国の映画会社と共同制作ってことだからじゃね?深く考えずに相手側に配慮しただけのような。
・空手の起源を中国と言われても、別に腹が立たない。そうかも知れないし。まあ琉球空手が元だとしても、その琉球空手も中国起源かも知れないしね。韓国起源と言われるのとは次元が違う
・原題カラテキッドのままなのかな。中国語の発音になるんかな。
・とある国に、日本刀の起源を主張された時のことを思えば、この程度は気にならない。
・続編で沖縄を舞台にしたとき、現地を見たスタッフ一同が「イメージと違う」とか言って、フィリピンロケを敢行した映画だからな。んで、オキナーワの伝統的玩具デンデンダイーコからヒントを得た技で(ry
・起源そのものはどうでもいいんだけど、登場人物の設定を変えてしまうのはバカとしか言いようがない。単に起源関係なく中国人を起用したいだけと言えばいいのに
・いよいよネタも底辺に近づいてきたな。いっそ空手じゃなくて、蟷螂拳にして「マンティス・キッド」の方が良い気がする
・カンフーキッドじゃだめなのか?
・キリスト教も、もともとは1つだったんだよな。
・ウチナーの…海亀!
・何で空手にこだわるんだろ?#18も言ってるけど、『カンフー・キッド』で良いじゃん。確かに空手の源流は中国にあるけど、中国で空手が盛んな訳でもないのに。
・「空手の起源は中国」なんてどこにも書いてないな。 アメリカもネームバリューのリメイクやらシリーズ物ばっかりだし、変な改変するのも仕方ないと言えばまあ。
・「空手はもともと中国の妙技から生まれたんだ」
・あの鶴のポーズはどう見ても中国だしな。元から勘違い映画だし今も昔もアメ公にそんなことの区別は付いてない
・空手は中国武術の流れはくんでいるけど、成立は沖縄だからな。起源は日本だ。ルーツ=起源にするなら全ては4大文明に帰す