Loading
自動ニュース作成G
前王者シュルト K-1 に激白!/「 MMA 希望し補欠戦辞退」の谷川発言は大嘘?
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/51747362.html
2008-12-07 18:32:41
>「僕は、追放されたんだよ」 「リザーブ権すら与えてくれないなんて…」
3連覇王者のシュルトさんを強引に追放した結果が
反則攻撃VS「痛い痛い」演技の極寒決勝戦でした。天網恢恢。
・K-1なんてまだ見てる人いるのか。
・つかK-1のKがカネのKつうのは館長時代から変わってない話じゃないかな。
・KintamaのKじゃなかったのか・・・。
・言ってることは分からんでもないが、じゃあアーツにKO勝ちすれば良かったじゃんって話だな。
・>じゃあいいさ、ぜひ僕に、お金が一杯詰まったバックを渡してくださいな。そうすれば何も喋らず、じっと黙っててあげるよ これ以降シュルトは口を閉ざしたままになるのであった。
・ダニ川が仕切ってる時点でなんというか、当然の事だな
・#4 だから、判定でも勝ちは勝ちにされるべきだし、出場落としたからってリザーバーにもされないのは異常だよあれだけ実績ある選手が。
・興業主としては、シュルトの試合は排除したいんじゃないかなぁ。シュルトの試合面白くならないんだもん。
・だから、それじゃプロレスだよ。いや俺もプロレスだと思ってるけどね。プロレスなのにスポーツぶってるから「なんでシュルト出さないの?(ニヤニヤ)」って言いたくなるよね。 ていうかプロレスなんだからレミーのあの態度は制裁しろよ。
・偶然のバッティングとかならまだしも、バダ・ハリ選手の場合故意も故意、『試合を続けたら何を仕掛けてくることか』って感じだったからなあ。レミー選手がかわいそうだ。
・レミーは演技疑惑の常習犯だからなあ
・面白い試合をすることも含めて「プロ」だとは思うがね。人気のないシュルトがウダウダ言うなら、ずっと空手やってれば良いじゃんってことだろうし。
・#12 上でも言われてるけど、「プロレス」を標榜してるなら「お前強いけどつまらんねん、クビ!」は何の問題もないけど、K1は「スポーツ」だと言ってるからね。ルールの中で戦ってて誰よりも強い人間を干す理屈は成り立たないわ。
・いや、アマチュアスポーツと興行のプロスポーツは違うでしょ。収益が出なきゃ、話にならんから。それに、シュルトは強さにも疑問符がついたから干されたんでしょ。文句なしの勝ち方したら谷川だって排除はできないよ。
・プロスポーツで、地味だからって王者が干されるなんてことはないよ。だからこれは「プロレス」。シュルトの強さに疑問符?3連覇してる奴にそんな事言えるのは厚顔無恥かただの無知だよ。
・いや、顔真っ赤にする前に、一回戦で負けてること考えろよ。前年度王者だからシュルトが誰よりも強いって、頭悪すぎだろ。ちゃんと勝ち進んでれば、誰も文句言わないだろ。
・顔真っ赤とか言い出したか。で、負けは判定負け、ね。そこからしてK1のヤオジャッジだろ、っていうのがこの話の前提なんだけど。「シュルトの強さに疑問符」に続けて「K1のジャッジは公正」とか言い出す気かな。つーか、そもそも君はあの試合見てるの? で、百歩譲ってあれがシュルトの負けだとして、リザーバー権も貰えず会場にも呼ばれずってどういうこった
・ヤオというか、エコヒイキがより正確じゃないかな。試合が地味で人気無かったようだし、体よく追い払われたと。
・残り。 >前年度王者だからシュルトが誰よりも強いって、←んなことどこで書いたのよ(その可能性は高いけどな)。少なくとも出場者の平均やリザーバーの誰よりも実力・実績は上だろーけどね。 >「ちゃんと勝ち進んでれば、誰も文句言わないだろ。」←ちゃんと勝ち進んで3連覇してる間中文句言われまくりでした。…そもそも君はK1見てて物言ってんの?
・だから、文句なしの勝ち方すれば排除されないだろってことだよ。本当に頭が悪いな君は。微妙な判定になった時点で、興行主のビジョンに合わなければ排除されるのも仕方ない。あと、K1のジャッジに限らず、興行をするプロスポーツのジャッジが公平でないのは当たり前。嫌なら、大道塾に戻れってことだよ
・>そもそも君はK1見てて物言ってんの? 少なくとも君よりは見てるんじゃないか。
・だから、近年で文句なしのナンバーワンの実績を誇ってても1回判定試合になったらインチキで排除されたんだけどね…。話が全く通じない。人気で勝つ選手が決まるK1はプロレスやそれに類似する見世物興行であって、スポーツではねーって話だよ。そもそもボクちゃんちょっと「プロは厳しいんだい!」言いたかっただけなのが引っ込みつかなくなっただけでしょ。
・あら、ID変わった。わかると思うけど。 何で変わったんだろ…
・あと、こう悪いものの例みたいにプロレスプロレス言ってるとプロレス見下してるみたいだけど、あれは公平な世界だよ。最初からショーとして人気で扱いや勝敗が決まるし、ショーとしての責任は取る。昨日のレミーみたいな白々しい試合放棄は許されない。K1はスポーツ標榜しながら悪いとこだけプロレスだから笑われるし、選手が文句言うんだーね。
・人気で勝つ選手が決まるなんて書いてないだろ、こりゃ読解力もないバカだな。シュルトがアーツにKO勝ちしてりゃ、誰も文句言わんだろ。それに、ボクシングはもちろんサッカーだって一方に有利な判定を下す事はあるし、興行の世界なら当たり前の話。
・そういったことを承知の上で、プロ格闘技の世界に飛び込んできたんじゃなきゃ、シュルトは単なるバカだろ。空手の大会ならエコヒイキされることもないから、嫌ならウダウダ言ってねーでそっちに戻れよってことだよ。