自動ニュース作成G
娘に売春強要した両親を起訴
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111401025
2008-11-15 13:50:14
>起訴状などによると、実母と義父は昨年3月ごろから、当時中学3年だった娘に対し
>「電話代が高い。あんたがやったことなのに何してんの。体売ってでもつくってこい」などと売春を強要。
電話代を自力で稼がせるのは分からなくもないですが、普通にバイトさせろよ。
・実母(36)と義父(47)=いずれも覚せい剤取締法違反罪で起訴= <爛れてるなぁ・・・・ニュー作のコメントはピントがずれているんじゃないか?・#3 どこがずれているのかわからないんだが・俺か。・俺も正直どこがずれているのかわからん。・電話代をバイトで稼いで来いっつても中3だとバイトできないだろってことじゃない?まぁそれぐらい親がちゃんと働けよって意味かもしれないが。・親失格の夫婦に送るコメントとして「電話代を稼がせるなら普通にバイトさせろよ」っていうのがちょっと変に思ったんだよ・#6中3でもバイト出来るよ・電話代を減らさせるべきなんじゃないのか。・別にピントはずれてないんじゃないかな。・#2のコメントのピントがずれてるような気がする・分不相応な遊び代は自分で稼げってのは教育的に正しい。「理由がどうであれ子供が払うなんて間違ってる」なんて馬鹿な考えを持つ子供に育たずに済む。ただ、売春は無いだろって事で。・バイトがまずけりゃ、洗車や家事の手伝いをたくさんやらせるとかかねぇ。・普通に、食い扶持稼いで無いんだから、長時間の電話はやめろ!って怒るのが普通の親じゃないの?(普通はバイトできない・しない)中3にむかって、電話代稼いでこい、っていうのはおかしいことじゃないの? そういう意味では#2の言うようにずれてる気がするんだが。・ずれてると思う。金さえ払えば、分不相応な遊びや長電話をしても良いって、んな訳あるか。中学生の本分は勉強に決まってるだろ・自分のやった事は自分で責任を取るという教育だってある。間違ってはいないよ。教科書に書いてある事だけが勉強ではないだろ。・「義父」って時点でな。余罪からそれ以前の人種らしいが。・やっぱり生まれた瞬間に勝負ついてるよなぁ。・産まれた瞬間に付いてるのは「ハンデ」。勝敗は付いてない。不利なだけ。・ずれてないと思う人が多い事に驚いた。別にニュー作を責めたい訳じゃないが。・親が悪いな。で、#16は中学生にいう言葉としてはズレてる。あと#18は一般論として書いていて100%って言ってるわけじゃないんで#19みたいのは意味ない・中学生どころか小学生だろうと、「自分でやった責任は自分でとる」「自分で責任とれない事はやらない」を教えるのに早すぎやしない。駄目な子はいつまでも駄目なまんまだけどね。・#22 「保護者」って言葉知ってる?あるいは仮に犯罪犯した時に未成年に大人と同じ償いさせるか?賠償金払わせるか?極端な話赤ん坊にもらしたクソの始末させるのか?順番とか適した時期ってものがあるんだよ。・保護者というのは外部からの保護である。本人の責任感や判断力をつけさせず無能なまま育てる事を意味しない。・#22 それは育成段階で「教える」事であって、実際に責任とらせてどーすんだよ。将来そういう困った事態にならないように、成人する前に親が教育する。今回のは教育も糞も本番じゃねえか。・「売春は無いだろ」って話から始まってると思うが。・あと、「教育だから実際に責任を取らせない」なんて意味不明もいいとこ。ちらかしたものを後片付けさせずに怒るだけ?そんなの何も効果ないよ。・子供に片付けをさせる事と中学生に売春して電話代稼がせる事を一緒にするなよ。年齢にあわせた教育が必要だって言ってるんだ。・だから、コメント欄のやりとりは最初から「売春はなし」でしょ。何で意図的にそれを無視するの?・口論そのものが目的だから・中学生が携帯を使いすぎたぐらいだったら、バイトしてお金を稼がせるよりは、親が叱った上で身銭を切ってしかる後必要なら携帯を止めるほうがいいと思うが。・ケータイみたいな遊び金のためにバイトさせると#15みたいにとられると思うんだよなあ・売春は無いとしても、海外では勉強より小学生からお金を稼ぐことは良しとされる。勉強より食えてなんぼ。レモネード売ったりとか。日本の親の多くは良しとしない。・画一的な教育になったのは、そんなに古くからでもないよ。塾に行く奴はごく少数な時代はそんなには昔でもない。