自動ニュース作成G
高所得者の課税強化 法人税の引き下げも 自民税調が「格差是正」検討
http://www.asahi.com/politics/update/1111/TKY200811110330.html
2008-11-12 07:33:23
>国・地方合わせて約40%になる法人税などの実効税率が諸外国より高いとの批判が経済界からあるためだ
経団連大勝利
・で、金持ちは海外に逃げて、残ったのは貧乏人ばかり。と。
・そうして国内に引きとどめられた企業が海外に輸出するために貧乏人どもを働かせる。既にどでかい資産を持った人たちには至って都合が良いですね。
・本当に累進課税進めて高所得者からたくさんとるなら問題ないとおもうけど…
・累進課税は緩和して最大40%までに引き下げたいとローゼンは言ってたな
・引き下げた分の法人税が社員に還元されるようなら決して悪くないはずなんだけどね…
・#3 累進課税を進めると、高所得者は資産を海外に移すので、取れる分は少なくなる。過去の経験から、取れる分が最大になるように今の最高税率まで下げたはずなのだが。
・それよか国民年金や健康保険が問題じゃねえの?この辺完全に逆累進だし。
・#7 健康保険のどこが逆累進なの?医療費自己負担額の上限は、収入に応じてランク分けされてるよ。国民年金は最低限の保障をしてるだけで、それ以上は支払い額に応じて受取額が変わってるだけだと思うけど。
・健康保険は53万で頭打ちだろ。国民年金は実質的に人頭税なので低所得者の負担が著しい。なぜ未納者が続出すると思うんだ。
・年金ぐらい払えよ・・・。
・まぁ年収500の俺にはほとんど関係ねぇ話だな
・#9 53万て何の数字だ?年間の医療費の自己負担額の上限のつもりなら、この額は中流世帯の数値で、高額所得者や低所得者は額違うよ。年金は、納めた額ともらえる額が比例してるだろ?もともと、共有設備等の負担をみんなで割り振ってる税金とは別物だし。未納者は、将来の支給額より目先の金で考えてるだけで、逆累進だから未納とか言う話は聞いたことがないぞ。
・文脈的に健康保険の最大支払額じゃない? 知らないけど。
・支払額だとしても、そこまでは累進だし。それ以上に実質の医療費の支払い額で低所得者層は優遇されてるし。収支の一部分だけ取り出して議論すること自体、意味ないよ。
・逆累進の根拠、ここまで無し。
・#9で示されてる、たいていの自治体の国保(自営業者)の上限、社会人は121万。2008年からは年収1210万以上の人はそれぞれ同じ額になり、これを逆累進課税と言っているんだと思う。
・いい加減に計算しても、年収150万の人が15万払って残り135万というのと、1000万の人が100万払って残り900万なら、どっちが未納になりやすいかわかるだろう。ただ、年収103万(だったか)に届かない人は、割合的に安くなるはずだけど。実際の金額よりも負担を実感するから逆累進と言うのもある。
・気になったのは#8#12#14は自分で払ったり、計算したことないの?
・#17 国保なんて強制加入じゃないんだから、医療費の支払いの国負担分に比べて保険料の支払いの方が圧倒的に高ければ、加入せずに自由診療で治療受けるよ。保険料収入が最大になるように、支払額の上限作ってるんだよ。それに、国保としての納付割合が同じでも、低所得者層は医療費の支払いの方で大幅に優遇されてるし。
・#17 あと、生活保護受給世帯は国保の納付免除されてると思うよ。実際の割合ではなく負担の実感とか言いだしたら、どれだけ急勾配な累進にしようが、いいががりつけられるよ。んで、同じ負担割合でも、低所得者層のほうが安価で行政サービス受けられるんだから、支払いの内の国保分だけ取り出して議論するのはおかしいよ。
・国保なんか強制加入じゃないんだから、システムに不満があれは無理して加入続けなきゃいいだけ。税金みたいに義務化されてるものとは意味合いが違うよ。