Loading
自動ニュース作成G
MS、Office付属の「IME 2007」の変換精度を向上させる修正プログラムを公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/17/ime2007update.html
2008-10-19 23:08:15
> 変換結果が細切れになる不具合、変換結果がすぐに学習されない不具合を修正
> なお同社によると、本修正プログラムを適用すると、これまでの「IME 2007」の学習情報は削除されてしまうとのこと。
ATOKに乗り換えちゃったんですけど、いい具合になってますか?
・MSのIMEがATOKを越える可能性はゼロ、だろ。歴代全てひどいもんだ。
・VAIO買ったらATOKが標準で入っていて嬉しかったぜ。
・ATOKが職人芸すぎるんだと思う。金出して買う気になる数少ないソフトの一つだなあ。ATOKは。
・日本語・英語交じり文を頻繁に書くのに、MS-IMEは弱いみたいでなぁ。
・開発を中国でやってるってんだから、ATOKとの差は広がるばかりだろう。
・適用すると「学習情報」が削除されるというのは、むしろ誤情報のリセットということだろ。
・ATOKを開発しているジャストシステムの経営はヤバイらしいから、将来MS-IMEしか選択肢がなくなるかも。
・なんですとー!? 月料金定額とか辞書同期サービスとか色々頑張ってるし、唯一残ってるIMEだから生き続けて欲しいなあ。
・ジャストシステムが潰れると真面目に困る。変換動作が完全にジャストシステムに慣れきってるからなぁ。
・このところの相場荒れで、株価が100円切ってたこともあったんだね・・・