自動ニュース作成G
韓国大統領、最悪の信用危機シナリオへの対応策や韓日中の財務相会合を呼び掛け
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825432220081003
2008-10-04 13:47:39
だが、そんなことは聞いていない
◇
「 --先ほど韓国の李明博大統領が金融危機に関して日中韓の財務担当会合を開いたらどうかといっているようだが、日本政府として何かその件について…
> 「まだ、うかがっておりませんが、日本はIMF(国際通貨基金)危機のときにアジアの国々に対してリーダーシップを発揮して支援をした経緯がありますので、李明博大統領としては、日本もぜひ入ってという思いになられたんではないかと、これは私の今のご質問に対してのもんでありますが、直接聞いておりません」」
・今回は他の国もいっぱいいっぱいだと言うことに気付いてないの?
・>#1 他国の事情を考慮する国だとでも?
・これは日本の財布をアテにされていると考えていいのかな?
・http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg WONのグラフ変だ。もう売買が成立してない?
・こういうときだけアジアの同胞とか言われても
・勘弁して下さい
・IMF危機の時は日本から援助受けたって国民に説明してないんだってな。奇跡の自力回復らしい
・#4 10月3日は韓国が祝日でお休みです。グラフはおそらく先物。
・姜企画財政部長官:「(米国の金融危機は)10年前の韓国の状況(アジア通貨危機)よりも、ある部分ではひどい状況だという人や、むしろ(米国が)韓国を見習うべきだという人もいる。韓国の経済問題は解決に向かっている」
・#4 それどころか、日本の金融が急激に引き上げたせいで危機が起きたとか言ってるよ。これはマジで。
・>韓国の経済問題は解決に向かっている じゃあ日本絡めた対応策なんて要らんね。良かった良かった。
・ちなみに日本は http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34050520081002?rpc=171 G7で忙しいので韓国なんか構ってられません。
・前回救ったときも、あとから「我が国への影響力を強めるための日本の陰謀だ」とか大統領があとから言うような国なのにねえ
・まだ前回のEMF分も日本は返してもらってないんでしょ? 助けないで欲しいな…
・日本が救おうとしても今の状況じゃ世界中が止めるだろうな。輸出立国としては客が減るのはダメージだろが、色んな上客がやばいし。 解決に向かってるなら韓国に対して日本の出番はないね。
・日本も中国もいい迷惑だな。
・まぁ韓国の経済が悪化すると少なからず日本にも中国にも影響あるからなぁ。結局手を貸さざるを得ない状況にはなるだろう。
・>#17 アメリカの方が大事だろ
・金貸しても国民には秘密だし、日本には難癖つけるし、金が出来ても返さず太陽政策とか言って北朝鮮に配るし。信頼関係なんてとっくに破綻してるのでは。
・国同士の関係で言えばノムよりは良くなってる。ま、対日政策は最初は友好でも歴史と竹島で悪化するのが常であったから楽観は全く出来ないが。対北では太陽政策を批判してたし、6ヶ国協議(核問題)では共闘できる。
・どちらにせよ、米国が韓国を見捨てる決定をしている状態では、軍事的状況も含めて韓国の世話をすることは無理。とりあえず、破産して南北同レベルに落ちて、統一してからぐらい?
・竹島関係の閣議決定があったらしいけど、韓国政府が表立って救援要請を出せなくするためのネタって気がしてきた……
・九月危機から国家存亡の危機へ…
・#22 このタイミングなら、頭いいかも。