自動ニュース作成G
朝日記者:死刑に対するハードルが下がった事に対してどう思いますか?
http://engei7.blog113.fc2.com/blog-entry-242.html
2008-04-22 15:29:21
>「この判決で死刑に対するハードルが下がった事に対してどう思いますか?」
本村さんの記者会見にて。常識のある大人が、こんな質問を遺族に投げかけるか?
※やり取りの書き起こしが載ったページにリンク先を変更しました。動画リンク
◇
・またあさひか
・なーんでyoutubeだけにしとかないかな
・#2動画をみなくても内容分かるようにと思って。できれば2ちゃん系以外が望ましいのでいい所見つけたら差し替えます
・動画を直リンすりゃ文句言うし配慮してクッション挟めば文句言うし
・壷アレルギーは病気だからしょうがない。スルーしようや。
・2ちゃん系サイトの投稿に対してハードルが下がった事に対してどう思いますか?
・私はどうでもいいと思います
・さすが朝日だ俺達に出来ないことを平然とやってのける。そこに痺れる憧れない
・ニュースリンクにyoutube、ニュースコメントに解説サイトでいいんじゃない。俺はネタ元が壷であれ、ソースと解説がちゃんとしてりゃいいけれどね。//しかし、朝日は、なんなんだろう。氏になんの責任があるんだ? それならば、司法に問うことだろうに。
・死刑が執行された後、オーラの泉で霊になった犯人から話きいてみりゃいいじゃん。
・『下がったと思いますか』じゃなくて『下がった事に対してどう思いますか』と質問してるのか……うーむ。
・遺族相手に・・・これはひどい
・少なくとも被害者の遺族に投げかける質問じゃないよな
・スゲーナ。ジャーナリズム魂。
・「2ch系サイトの投稿・スラング持込は自粛してください。」←ここまで堂々と書かれているのに… 2ちゃん系以外が望ましいこともちゃんとわかっているなら、それを見つけるまで投稿しなければいいだけなのにね。
・「w」一つ文末につけるくらいならギリギリセーフかも知れないけど、2chのスレッドそのものみたいなページにリンクしちゃさすがにアウトだろ。
・2chがどうのとか邪魔だから他所でやってくれないかな。
・↑2chのネタならそれこそ他所でやればいいだけ。そもそも2ch自粛がうたわれてるサイトで2ch系のサイト投稿することこそが迷惑と言わざるを得ない。
・ニコ動の削除されてるじゃん。ってことでYB http://www.youtube.com/watch?v=5BAybMhPRMk
・だから、邪魔だから他所でやってくれよ頼むから。
・頼むから興味ないボタンの使い方覚えてくれよ
・そうやって、いつの間にか2ch系サイトばっかり投稿されることになられてもなぁ。
・>#21 そもそも「興味ないボタン」は、「このサイトでその投稿は自粛すべき」ということを教えるボタンではないだろ。
・グチャグチャとくだらねー喧嘩するぐらいならボタン押して視界から消せ&消えろ ってことじゃあないかしら
・たいした発言してない ashzvp が「2chがどうのとか邪魔だから他所でやってくれないかな。」という意図が良く分からん。
・俺なんかたいした発言どころかこの欄ROMだけど「2chがどうのとか邪魔だから他所でやってくれないかな。」って思ってるよ
・この場合、2ch以外のサイトにリンクを貼ればいいんだっけ? 一応、はてなブックマークにhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU
・「コメントに他所のスラングはNG、投稿されたネタはここの管轄外だからOK」だった自ニュF初期~中期には、こういう不毛なやり取りなんて無かったなぁ。まあ、G管理人がこういうやり取りを黙認してるんだから仕方ない。
・黙認も何も、むしろ逆で「2ch系サイトの投稿・スラング持込は自粛してください。」とはじめからきちんと宣言している。それを#28みたいな解釈をする人がいたんじゃ、管理人も大変だなと思った。
・壺臭を察知しても血祭りモードに突入しなくなっただけマシと言えばマシかも知れない
・(過剰な)嫌壷の溢れる場所が一番壷臭い空気が漂っているという不思議。
・Gでは2ch系のみ禁止してんだな。 ってことはギコ猫とかはオッケーってことか
・議論の本質と関係しない、揚げ足取りの煽り米の数々。2chの底辺と全く同じだ。
・2chでも「煽り・荒らしは放置」という(建前的な)自治ルールがあるが、ここではそれすら無視される。
・なんだ、「他にも死刑になってない凶悪犯がおられる可能性がありますので、ハードルが下がったかどうかはわかりませんね」と答えてくれてもよかったんだけど。
・http://www.tbs.co.jp/houtama/ この深夜にやってた番組(4/20)を見て、ちょいと考えが変わった。
・>#33 議論の本質も何も、ルールに違反したニュースにも拘らずそれを無視して議論するのは、荒らしを助長するのと同罪だよ。気をつけないと。
・>#37 揚げ足取りで能動的に煽る馬鹿の方が万倍悪質だと思うが、なぜかその事に言及すると叩かれるわけで。
・空気の読めない(あるいは故意にやってるのかも知れない)ニュー作もアレだが、嫌壷連中の気持ち悪さが度を過ぎてる。
・ニュー作です#39リンク先変更しました。どうしても2ちゃん系のほうがこういう情報早いんですよね…。マスコミの記事にはならないし#29の宣言見落としてました。すみません
・#39 自分の考えに対して潔癖症の奴ってクラスに1人か2人いるよね、そういう奴なんでないかな。 風紀が乱れると言ってる自分が一番風紀を乱していることに気付くべきだわな。
・荒れるのは予測できるから、youtube だけにしてニュー作がコメントで補足すればよかったんじゃないかなーと大体#9と同じ意見。ただ、そんなに急ぐ必要もないのでは
・荒らしてるのは嫌壺で、その原動力が「自アンが荒れないように守るため」なのが笑える!
・>嫌壺 ←あちゃー、ダメだこりゃ。
・拉致被害者の会もこういう扱いされたらしいね。世間に辛抱強く訴え続けるあいだにマスコミのあしらい方(!)を身につけたあたりも似てる。
・#36 この事件って加害者の異常性や弁護団の詭弁を批判する報道ばかりで、メディアの視点が一元的なんだよね。 朝日のこの意見も一考の余地はあると思うんだけど、それを被害者遺族に問うのはちとデリカシーが無いな。
・氏は会見で、「真実を話せば、死刑はなかったかも」と言っているんだよな。 詭弁とも既知害ともとれる発言を繰り返して、ハードルに勝手につまづいたのは被告団のほうだぜ。
・主文を読むと、被告団が余計な事しなければ死刑じゃなかったんじゃないかと思うんだけど
・>#48 事実を認めて酌量を狙う方向から事実を否認する方向へ転換だからな。逆にしてれば死刑じゃなかったかもね。大弁護団ってのも船頭多くして船山に上るって感じではないかと。
・結局彼らは被告を死刑にしたかったんじゃないかなー、とか。