Loading
自動ニュース作成G
CLANNAD、SHUFFLE!、D.C.IIの世界を再現 3D生活空間「ai sp@ce」発表
http://www.famitsu.com/pcent/news/1214570_1341.html
2008-04-08 20:21:52
4Gamer
◇
2007冬コミムービー
◇
◇
これは絶対流行る
・生きてえ!!
・何故日本はこんなのだけレベル高いんだ・・・
・ぼやぼやしてるとヤンデレにバッサリだ!
・エロゲオタホイホイ
・一般人はまず来ないだろうから、男オタばかりの濃密な空間になりそうだな。
・「プレイヤーそれぞれに専用の女の子が用意される」 というフレーズにニヤニヤした
・自キャラと♀キャラを作り常に両方でウロウロするのかな?女神転生IMAGINEのエロゲ版みたいなもんか。
・萌えセカンドライフが必要という声はあったが、そうだよな、実際に日本勢が本気で作るとこうなってしまうよな。これはこれで性交じゃねえ成功しそうなのが怖い。
・ニュー作の「流行る」と言う基準がわからん。
・微妙だとおもったが、ドワンゴがやるならそれなりに成功するんじゃないかな。他社と違って色々わかってる上に、自由に動ける
・Second Life もそうだけど, 仮想空間の中に会話以外のコンテンツが無いんだよなー. これも"プレイヤー専用の女の子(人工無能?)"だけだとキツそう.
・これもやっぱ、それなりのパソコンスペックが必要なんだろうなあ…
・冬コミ三日目に確かに、これを見たんだけど、三日目でしかやってなかったのか。地雷臭しかせんわ。
・クラナドとDCはともかくSHUFFLEなんて人呼べんのか。と、それはともかく記事の最下段にいるコスプレした豚どもは3D空間と何の関係が?
・直球に売れそうなものを作る商魂が恐ろしい
・俺の嫁は俺だけの嫁なんだよ! な俺はプレイしない><
・#11 会話だけじゃなくするために「アキバ島」で新しい商業を展開するんだと思われる。エロゲオタはレアアイテム購入のためにはこういう努力は惜しまないだろうし。それにしてもスクロールしすぎて最後の豚まで見てしまってブラクラ
・プレイヤーのパートナーのアイテムが課金か。服関係以外では、「性格」なんてのはどうだ。サードパーティーから「より進化した人格」なんてのもいいかもしれない。
・ほほう AAAさんは赤目ポニテツンデレですか うちの虚ろ目ショートダウナーと友達登録しましょう みたいな感じか
・一刻も早くイリュージョンを参画させるのだ!
・#14 SHUFFLE!はヤンデレブームの火種だった作品だからある程度のニーズあるんじゃないかな。個人的にはDCのが興味は薄い。
・ここに入り浸ったらオタクな友達できるかな・・・。友達欲しい!ほしいぞぉ。
・これくらい突き抜けてないとだめだよな。
・え?かけらも魅力を感じないし流行るわけ無いだろこんなの・・・って思う俺はオタクとしての感性がすでに磨耗しているのでしょうか?
・オンラインにする意味が分からん。人に見せたりスワッピングしたり?
・オンラインなのに、あえて二人っきりで引きこもりプレイの需要があると考えたんじゃ。
・なぜオタはネトゲでも引きこもりですか?
・バーチャル空間はある意味、現実空間のコピーなんだから、現実と同じ行動をとる可能性は高いのでは。現実と違うのは「パートナー」がいること。
・ネカマ地獄の予感。
・「セカンドライフ的なものが新しいWEB上のコミュニケーション形態として有力で鉱脈が眠ってる」、というのがネットで事業を展開してる人達のほぼ一致した見解で、それを日本で成功させるにはどのような層に訴えるのが有力かを怜悧に計算した結果なのだから、ゲームの一種としてみると理解を誤ると思う
・んでも本来商売的においしいのは若い女性層に受ける商品のはずだから、オタクに目をつける場合は一部の人間からの凄惨な搾取を狙ってる
・ときメモオンラ……いや、なんでもない。
・あれの失敗の原因はなんだっけか。ど忘れしてもうた
・男ばっかりだったからじゃね? そうすると、最初から女性キャラがついてるこれは成功要素があるとも言える
・コナミ系ブログサービス以外でのスクリーンショット使用を禁じたみたいな話も聞いたかな。自社著作物だから守りたい囲いこみたいのは当然だけど、制限があまりきついと人が離れるだろうな…と思った覚えが。
・誰もが自分専用のセクサロイドをつれまわす世界ってすげえな。あと、「キャラドル」が記事の途中から「グラドル」になってるのが気になる。
・以前どこかで聞いた、つれの女の子を着飾らせてネットで自慢しあうゲームの名前が思い出せん。「カスタム奴隷」だっけ?
・課金でアイテム買うだけじゃなく、いつかの車ゲーみたいに個々人の職人的技術やセンスがカスタムに反映できると盛り上がると思う。そんでそれを売ったりね。臓器売買みたいだけど
・話題になってるキャラをどんだけタイムリーに追加出来るかだな。新しもの好きのオタクを飽きさせないってのは大変だと思う