Loading
自動ニュース作成G
「橋下知事」 同和優遇措置は差別を助長するものであり認められない
http://www.pref.osaka.jp/seisaku/buchokaigi/080326.html
2008-03-29 09:58:33
> 私はまだ同和問題は解決していないと思う。しかし、優遇措置は、差別を助長するものであり、認められない。
> 差別意識を一掃するためには、府民から優遇施策がなくなっていると分かるようにする必要がある。同和施策を一般施策にしたと言うが、本当にそうか。形式だけでなく、実質的に一般施策化しているか徹底的な見直しが必要。部局担当には苦労をかけるが、最後は私が交渉の場に出てもかまわない。
よく言ってくれた。大変だろうが頑張ってほしいと思う。
・宮崎県知事もそうだけど、元来有名人で最初から注目を浴びている、かつ最初から支持基盤を失う恐れの無い人は強いなあ。 しかし長崎市長みたいに暗殺されるかもしれんな…。冗談抜きで
・短絡的にそのようなことを行えば社会から絶大なバッシングを浴びることになる上に、事件が歴史に刻まれ余計に事態は悪化し後退する。理性があるのであれば殺害という暴挙には出ない。理性があればな。
・本人は無論の事、家族や周辺の人達への警備を怠らないで欲しいな。マジで心配だ。
・橋下はマスコミが貼り付いてるってのもあるからあれだけど、家族は心配だよな。
・エセ同和とかひどいのがあるからな。きちんと対処してほしい。
・>「前にもらった資料をまた持ってきてくれる場合があるが不必要。」 そうなんだよー。公務員は打ち合わせの度に以前の資料も全部持って来い とか言うからなあ。どんだけ手間と金がかかると思ってやがるんだ。素晴らしいなあ。
・教育予算問題での発言はちと無責任だと思ったが、こうしてタブーに切り込んでいく姿勢は評価したいね。
・橋下の過剰な行動力が良い方向に出た話だね。やっぱりこの人は功罪相半ばする人だ。被差別側のリーダーも本当はそれが正しいと判ってるから、あとは馬鹿が騒ぎ出さない事だけが心配。俺はどっちかっていうと「こういう事をすると部落の連中が暴れだすに違いない」と思い込んで必要以上に煽る馬鹿の方が心配だけどな。
・教育予算って無責任だったか?あんなもの無駄金だろ。金かけていじめが無くなるわけでもないし。
・教育は国が担当してるから、地方自治じゃどうにもならんよ
・http://www.jcp-osakahugikai.com/katudou/mousiire/20060214-hukyoui.pdf
・長野は良かったけど、大阪は相当反発が強そうだ。
・教育委員の任命権者は知事です
・今まで議論せず避けていた、議論しなくてはいけない事を持ち込んだだけでも評価したい。
・>>#11 PDF注意 / 橋本は http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080328/lcl0803282248014-n1.htm が心配かも
・橋下が引っ越してきたのは部落のど真ん中なんで実体験で利権に齧り付くカスを見てきてるんだよな
・消されるな。確実に。
・事なかれ主義者ではない橋本知事に好印象。がんばってください。
・頑張りすぎで過労で倒れそう
・でも大阪の利権屋も、大阪が根こそぎダメになっても稼ぎにくくなるだろうから、橋下とはそこそこ折り合いつけるんじゃない?
・寄生虫ってそんな大局的な観点でものを見るかな
・寄生虫は宿主が死んだら自分も死ぬんだよ。