自動ニュース作成G
秋葉原の歩行者天国は無くなると思う
http://multi.nadenade.com/shinichi/0212
2008-03-28 22:56:10
最低だね。せっかく面白い場所になってるのに何で潰そうとするんだか。
・自由と無秩序を履き違えてる奴が多すぎるしここらへんが潮時でいいだろう。どんちゃん騒ぎをやりたい人・見たい人は公道でなくて相応のイベントへどうぞ。・面白いんだからいいじゃん。観光にも使えるでしょ・「私が知る限りの情報をお出しするならば、秋葉原における歩行者天国については廃止の流れになっています」って…個人的な予想だろ? つまらん記事載せるな・潮時だねぃ。ま、無くなって困るもんじゃないから、別にいいや。・http://gnews.x0.com/visitor=ksoef・現時点でも行政はかなり気を遣ってくれてると思うんだよね。本来なら問答無用でしょっ引けばいいわけだから。でも一般人からの苦情が増えれば話は変わっちゃうだろうな。・露出狂女とか公序良俗を踏み越えてる奴はさっさと逮捕すりゃいいよ。そうすりゃマイルドになるだろう。・あとは#3に同意。こんなただの個人の予想をどうしろと・不確定な情報に踊らされてどうするのかと・歩行者天国が無くなったら歩道に人が集まって中央通り沿いには移動できなくなるな、面倒だ。今のうちに露出狂やローアングラーを潰してホコテンを維持してくれ。・まあ、踊らされる人は置いといて#1のように見直す切っ掛けにしたらいい。特に#2のような人が。・このエントリーを見て「そうだ!廃止にしろ!法的にだめだろ!ボク正義!!!!」ってのが大量にわくと、実際に廃止に向かいかねない・何という頭の悪さ。こうやって娯楽が少なくなっていく。自らつまらない世界にしている馬鹿ども・これは結構聞く話題かな。東京都のヘブンアーティストの人にも聞いたけどアキバの無法地帯化は警察がマークしてるらしいんで要注意かと。「パフォーマンス解禁」はありえないよ。そんなことあるなら東京都の方に必ず動きがある。・露出狂逮捕すれば大分落ち着くと思うが・・・パフォーマーと言えば聞こえは良いけど、やってることは暴走族と同じようなもんだからな。そりゃ取り締まられる。・買い物で色々歩き回るのに歩行者天国はすごく便利だから無くなって欲しくないなぁ。通行の邪魔&ホコ天廃止の原因になりうるという二つの意味で路上パフォーマーには消えてもらいたい。・大道芸的なものをやるには悪くないとこだと思うので、ダメなのだけ捕まえてくれればいい。・歩行者天国は残って欲しいので、一線を越えた公序良俗に反する物をビシバシ取り締まって存続させて下さい・いや、だからぁ!それじゃつまらなくなるでしょ。公序良俗に反する物を黙認する空間にしないと。・>#20 公序良俗に反するものが路上からなくなってもつまらなくはならない。店の中からまで消えてしまうようではまずいけど。・まぁ規制されたらニコ厨も涙目だもんな。・>20暴走族が集会を開いて爆音鳴らしててもその言葉吐けますか?・#20 過激派の方ですか?・#23 騒音や法定速度は別の問題。アホか!・本当に面白いものなら自然と何らかの形で残っていくもんだ・>#20は公序良俗の意味をわかってなさげ。勉強しような・↑お前は行間読もうな。・>#25 法定速度はともかく、騒音については別の問題ともいえないんじゃねえの?・#6が言うように相当手加減してるだろうが、本物の中核派だかが紛れてた話もあったし、歩行者天国を残すために必要な規制はしてもらわないと。原宿の二の舞になるぜ。・(msigd)ってまさか成人してないよな?・「自らつまらない世界にしている馬鹿ども」てのは往来で調子こいて規制の原因になってるキショい連中の事としか思えん。アホのせいで自由な場がどんどん無くなる。・msigdの阿呆なコメント読んでると、なるほどこりゃ規制した方が良いんだなと思えてくるな。・#28 msigdの発言の何処に読む程の行間がある?・先日パンツ女騒動に出くわした。警官到着後だったので何が起こったかその時は分からなかったけど、あの集団の空気は異質だった。男の俺でも怖かったよ。・秋葉は元々、アングラ色の強い街だから警察の手が入ったら終了。警察の黙認の為にも危険なのは追い出さないといけない。裏ビデオとかね(最近増えてる)。・秋葉原にこの前行ってきたが、段々あの街にも手が入ってきてしまって数年前よりもさらに「オタのいる、都合の良い街」って色合いが強くなってきた気がする・「公序良俗に反する物を取り締まるとつまらなくなる」のではなく「公序良俗に反することでないと面白いと感じられない(という思想を持つ人がいる)」のが問題なのでは?>msigd・誰も「公序良俗に反することでないと面白いと感じられない」なんて言ってない。まったく別次元の話をいきなり持ってくる不可解さに疑問。深酒は控えては?・じゃあ、公序良俗に反することでなくても面白いんだから、#20の「つまらなくなる」は間違いですね。・誰か説明してくれ。(msigd)の頭の中では、#13『娯楽が少なくなっていく。自らつまらない世界』#20『それじゃつまらなくなるでしょ。公序良俗に反する物を黙認する空間にしないと』はどう繋がってるんだ?・秋葉のホコ天は逸脱しているから面白い。面白いものが減る。矛盾してないから。・面白ければ善だと思ってやがるよ・↑きみは素直に自分の間違いを謝ったら?・違う違う。「逸脱しているから面白い。」<これ「面白い」と思うのは「誰」か、なんだよ。・勝手に探したら?・・一線を越えた公序良俗に反する物をビシバシ取り締まって←それじゃつまらなくなるでしょ。公序良俗に反する物を黙認する空間にしないと。 ・誰も「公序良俗に反することでないと面白いと感じられない」なんて言ってない。???・msigdの言っている面白いってのは、アナーキズムの事でしかない。野放図に好き勝手したら、そりゃお前は面白いやろ。・おいおい・・・。俺に国語の授業でもさせる気かよ。「公序良俗に反することでないと面白いと感じられない」と「公序良俗に反することを面白いと感じる」は全然違う。・勝手に探すとすれば、ここでは君一人だな。#48それだね>アナーキズム・#48 誰もそんなレベルの話をしてませんが?また誤読くんか。・#50 本気で馬鹿?実際に秋葉に集まっている人でしょ。だいたいなんの意味があるんだか・・・。・じゃあ公序良俗に反する物を取り締まったら、なんでつまらなくなるんだ。・>49その差分は「公序良俗に反しないことでも面白いと感じる」だよ。それを20で「つまらなくなる」と言ったんだから差分ゼロ。つまり君の言い方では「公序良俗に反することでないと面白いと感じられない」と「公序良俗に反することを面白いと感じる」が同じ。・>52おいおい、歩行者天国は法律上は「道路」だから、通行人もいるし、道路に面した住人/法人もいるんだよ。集まってる人だけがそこにいるんじゃないんだからさ。・また意味のない書き込みが・・・。秋葉のホコ天は逸脱してるから面白い。逸脱がなくなるとつまらない。そういう話しじゃん。何もわかってないね。・#55 は?「面白い」と思うのは「誰」かって言ったら集まってる人でしょ。・だから「誰が」がポイントなんだよ。通行人や、道路に面した住人/法人には、逸脱が面白くない(というか治安上問題)なの。・公序良俗から逸脱しなくても面白いことはあるんだろ? 誰も「公序良俗に反することでないと面白いと感じられない」なんて言ってないじゃん。逸脱しなくても面白くなれる・#58 誰が面白いと思ってるかの問いかけには集まってる人としか答えられない。つまらないと思ってる人がいるっていうのは違う話。きみには基礎的会話能力がないように思えるよ。わざと発展性をなくす言い方をしているとしか思えない。・#59 そりゃ逸脱してなくても面白いものはあるよ。秋葉のホコ天は逸脱してるから面白いんであって、逸脱をなくしたらつまらなくなるって話だって言ってるじゃん。それを逸脱をやめて、逸脱せずにまた面白くするのは違う話だよ。何でみんな論理的思考ができないの?・逸脱してるから面白いって言っていられるは集まってる人だけ。道路本来の利用者である通行者ならびに住人が問題あると思えば、それは「集まった人の感じる面白み」よりプライオリティが高いんだよ自治上。・というより、通行者ならびに住人の慣習や利便のために「歩行者天国」が設定されるんだから、そっちにリスク発生するなら歩行者天国そのものが設定解除されて当たり前。「歩行者天国にしたら集まってくれる人のため」に設定するものじゃないんだよ。・#61論理的に考えてないのはお前さんだよ。他の人のカキコの意図を全然読んでいないじゃない。今夜は一度寝れ。・そりゃあ逸脱を取り上げたら、逸脱に依存した面白いものはなくなるに決まっている。だが、面白いものは逸脱に依存せずともある。逸脱してなくていいじゃん。・#62-63 またループさせるように誘導するね。だから、せっかく出来上がった場所をただ廃止するなんてナンセンス。だいたいリスクは発生していない。・せっかく出来上がった場所<勝手にできたと思ってやがる。・#64 表面の問いかけじゃない部分を汲み取って答えろと?そんなんじゃ話がいくらでも広がってしまう。そういうことを最小限に抑えるのが論理的な会話。・というか、どうも初歩的な知識が怪しそうなので確認したいんだけど、運転免許持ってる?・#65 何を言ってるんだ?色んなタイプの「面白い」があるだろう。この場合は秋葉のホコ天の話をしているんだぞ。何で面白いもの全般の話にするんだ。・やめとけ~。こいつ単に頭悪い子供だって。キリ無いよ。・#69 また関係ない話を持ち出す。今のトピックが何なのかすらわかってないのか。・#71 キリ無いのはそっちだろう。わざとループさせようとしてるとしか思えない。・>72 歩行者天国は「道路」なんだよ法律上。免許持ってるか持ってないかで、道路法と道路交通法が一発で理解できるかどうかが変わるから説明のレベルが変わる。で、持ってるの?持ってないの?・「だいたいリスクは発生していない」ってほんとに自分のことしか考えてないんだなあ。公衆の面前でマタおっぴろげた女に股間撮影してるカメコ、君らは時々来て楽しんでるだけなんだろうけどね。「せっかく出来上がった場所」だと。・秋葉のホコ天が逸脱せずに面白くてもいいじゃないか、という話。・だからそういう話じゃないだろう。生まれた面白いものを排除するかしないかの話。ホコ天の設定理由なんかは無視する柔軟性が必要ってこと。・ほらやっぱ日本語通じないレベルだよー・#76 生まれたものを壊すのは駄目でしょ。・>77逆。自治体は、警察と協力してホコ天を設定する事ができ、また、ホコ天に集まった人の盛り上がりを無視してホコ天を設定解除できる。 道路交通法。・#75 撮影されたい奴がされてしたい奴がするんだから別にいいじゃん。・誰に何の権利権力があって、秋葉のホコ天が公序良俗に反しても黙認される空間として認められると思ってるわけ?・#80 だから解除できるとかそういう話じゃないじゃん。・>81 第3者(通行人)がいるから軽犯罪法に抵触。・面白いから黙認しようって話だよ。・無視すればいいだけだろ。・#85それが本音か。・誰が黙認するんだよー・本音って最初からそう言ってるよ。・>83 権限としてある。そして、「集まっていた人(≠住人)」には、歩行者天国を再び設定する権限は無い。つまり「負けて終了」。・全体だよ。・なんであんたの本音だけを通さにゃいかんのだ・#90 「公序良俗に反してるから問題」とか「誰が面白いと思ってるか」とか言ってきて結局それが言いたかったの?アホらし。そりゃそうだよ。・じゃあ>#20空間にしないと。<空間にしないと、何?・俺だけの本音じゃないよ。集まっている人たちがいてそれを楽しんでるんだから。・秋葉のホコ天逸脱を東京都や警察が黙認してくれると思うのはナンセンスじゃないかな。・空間にしないとつまらない。・取り締まる方がナンセンスだよ。・>95本音が束になると現行法を覆せるとでも?・>97 誰が?・取り締まる法がナンセンスな訳無いだろ、というか、免許持ってないな?子供。・ホコ天逸脱には誰かバックがついてるの? ヤクザとかマフィアとか? 政治家とか企業とか?・別に思ってないよ。・#101 何で何度も関係ない話を持ち出すんだ?楽しい場所を取り締まるのがナンセンスだって言ってるだろ。わかってないな。・#100 誰がっていうよりも日本が。・乱痴気場所を取り締まるのはコモンセンスだろ。わかってないな。・>105 道交法は日本の法律ですが?・だからそれをナンセンスだって言ってるんだろ。何度もループさせるなよ。・道交法の話は関係ないって何でわからないんだよ。・頭悪いなあ・少数の「楽しい」を優先するために眉を顰めてる人や法を無視する方がナンセンスだろう…本当に頭おかしいな。・法的にも裏社会的にも後ろ盾がない反公序良俗が、面白いだの楽しいだのって理由で取り締われないほうがナンセンスだよー・歩行者天国は道交法から切り放せませんよ。「面白い場所(あなた基準)」が欲しいなら、公園か、会場を確保してどうぞ。道路では法的にできません・眉をひそめてる人?嫌だったら無視すればいいだけだろ。最近とくに多いが「不快」だとか感情を押し付けて楽しみを奪う奴が多い。ファシズムだな。・#113 法的にこだわりたいんならさっさとどっか行っていいよ。こっちはそういう話をしてるんじゃないんだから。何のために話をループさせてるのかわからないが、理解力のなさにちょっと可哀想になってきた。・>114道路の本来の目的は往来だから、その道路を通る人には無視ができません。また、住人/法人は、不動産を動かすわけには行かないので無理です。「本来は禁止されている場所を特別に許可もらって楽しんでる」という立場なんですよ?・お前やバイよ…。一人だけって点で自分がおかしいと思えないのか?論理的な頭で。・起きてるのが数人だからまだいいけどなあ…いくら免許も無い子供とはいえ本当に可哀想になってきた。・#116 はいはい、そうですか。じゃあそれを気に入らない奴らに直接言って周ったら?そうやって率先して人の楽しみを奪っていけばいいんじゃない。煙たがられて生きていけよもうお前は。・法的に決まってる歩行者天国なのに、法抜きでどうこうできる筈もないのに可哀想な夢想だ…・煙たがられて生きてkanakya・秋葉のホコ天が反公序良俗空間として黙認してほしいのであって、本当は黙認されるとは思ってないんでしょ?・・・・いけないのは君なんだよー。・#117 論理的一貫性を保っているのは俺だけ。あとはコロコロと言葉をズラして必死にループさせてる馬鹿な奴ら。おかしいのはどっちか一目瞭然。・>119 なんで直接言わなきゃいけないの? だから道交法にあるでしょ「自治体は警察と協力し」って。警察に言えばいいんですよ。・#122 現に黙認されてるんだからこれが一生続けば良いんだよ。・#117俺様は正しいモードには言っているので無駄かと、自分だけ論理的と思ってるのは哀れ。・#125 じゃあ警察に言えばいいじゃない。本当に頭悪いんだな。何が言いたくて書き込んでるのか自分でもわからなくなってるんじゃない?・平たく言えば、「お目こぼしの中で楽しんでる」んだよ。気づけ。っていうか、警察にもう苦情結構来てるわけで。・#125まで読んでんなら、#122に答えたっていいじゃないか・・・・・・・気づくも何も最初からわかってるよ。さっきからコロコロと主張を変えて。何目的なのか、しっかりしなさい。・>130 反抗カッコイイ、じゃないかな。・#130 ああ、やっぱりろくにコメントも読めずに頭カラッポ状態で書き込んでるんだなこういう奴らは。タチ悪いよホント。不良に絡まれたみたいだ。・「不良に絡まれたみたいだ。」いいんじゃない?公序良俗に反する物を黙認する空間にしないと。・今度はもうトピックにまったく関係ないイチャモンだよ。勘弁してくれ。・お目こぼしの範囲内で節度を持ってた人の「楽しい」が一部の逸脱した人のせいで奪われそうになってる事についてはどう思うの?・あ、書いてあったね。 じゃあ現行の黙認状態を続行させる力が何かあるの? 何もないけど、「楽しいから」黙認し続けてもらえると思ってるの? 現行で既に警察が取り締まりはじめてるんだけど。・勘弁してくれ。<歩行者天国の通行人や住人も同じ気分じゃないかな。・#136 奪うなってことだよ。最初からずっと言ってるワケ。それをきみたちは理解しないわけ。わざとかよ。・#137 「面白いから」ね。取り締まる理由もないし。・#138 おいおい全然違うだろ。何でこっちの言ってることをまったく理解しないの?・>140 違います。「注意」「警告」「同行」と段階を踏んで、軽い段階で解散して済めばそれで済ますからです。・それとも天然でループさせてんのか?ありえない・・・。・>141 「面白いから」…と答えたらなんて返す?・#142 文章読めてる?こんな近い書き込みですら誤読するなんて・・・。・#144 無視するよ。・#136たぶん誰もお前さんの主張を理解できないよ。何故反対の意見を言ってるのか全然分かっていないじゃん。・>146 じゃあ、歩行者天国を残す理由として「面白いから」と挙げても、自治体は無視して解除するじゃん。…って80で既に言ったじゃん(笑)・またループかよ。しかも自覚してるし。こりゃ重症だな。・・・・唖然。きみは文脈とか無理なんだね。・#147レスミス。#139です。・何度も何度も同じこと言って。飽きないのかねえ・関係ないことを聞いたり、また最初に戻したり、もう無自覚にやってるんだろうね・>149 いや、基本的に、あなたのロジックをオウム返しして返せるところはオウム返しで返してるんだけど。それでループするって事は、「同じことでもオレが言ったら正しくてお前が言ったら間違い」ってことだよ?・「ループを黙認する空間にしないと。」・…もうわかるよね、もし私が「ループ面白い!」って言ったら大変なことになるって。寝る。・まだやるの?どうせ同じことや関係ないことしか聞けないんでしょ。そしたら俺も同じこと言うしかないし。・結論は、秋葉ホコ天は面白いから反公序良俗空間として黙認されつづけてゆくんでしょ。取り締まる理由もないし。 それじゃ「何という頭の悪さ。こうやって娯楽が少なくなっていく。自らつまらない世界にしている馬鹿ども」ってのは杞憂だったということでいい? 少なくならないでしょ。黙認されるんだから。・・・・え?記事読んでる?・起きた。>どうせ同じことや関係ないことしか聞けないんでしょ。<おう、ループ面白いぜ!・記事も個人的な杞憂なんじゃない? 警察がホコ天なくなるなんて正式コメントだしてないでしょ・あのさ、「法破ってもなんとかなる」と思ってる気がするんだけど、気のせい?・思ってるよ。法なんて暫定的なものだから。・法は暫定でも履歴書は暫定じゃないぞぉ~・#163 きみ何歳? 子供でしょ?・「面白い」「取り締まる理由もない」「法破ってもなんとかなる」「現に黙認されてるんだからこれが一生続けば良い」。黙認の根拠がこれだけあれば、ますます杞憂だよ、逸脱ホコ天がなくなるなんて。・履歴書なんて客観的な実績を書く書類なんだから当たり前でしょうが。・#165 きみは年齢の上下でしか人の上に立つ能力がないのか?寂しい奴だな。まぁいいよ。18歳だよ。そこら辺歩いている倍生きているおっさんの倍優秀だけど。・>167 そこに必ず「賞罰」を書くんだけど、公務執行妨害とかで逮捕になっちゃうと、それ書かないと有印私文書偽造罪(刑法)になります。・やっぱり免許持ってないから必死に話逸らしてたんだ(笑)・そんなことするわけないじゃん。馬鹿?・>>msigd 娯楽が少なくなるという危惧は杞憂に過ぎなかった、これでいい?・あのさ、考え方が古いんだよ。車なんか持ってたって意味ないだろ。仮になくても持ってる奴を雇えばいい。わざわざ自分ができるようにならなくても、できる奴を使えばいいんだよ。それが賢い生き方。・ごめん、もっと若いと思って馬鹿にしてたんだけど可哀想を通り越して怖いよ。・>170 そう。道路ってのがどういうものか実感持ってれば、交通そのものを制御してハレの空間を作るってのがどんだけ特殊で社会システムが動いてるか判ると思うんだよね。・馬鹿な考え方する奴にビシッと言ってやっただけだよ。・そもそも車なんて必要ないし。もっと歩行者天国を作ればいい。・わざわざ自分ができるようにならなくても、<年齢はさておき、免許自体は持ってないと確定。・前後の文章が読めないのか?仮定の話だよ。そもそも関係ない話だから答える必要がない。・やっぱアレ?身分証明とか必要なときは親に言って保険証借りるの?・パスポートを出すよ。・免許じゃないんかい!(大笑)やべえガチだ、腹痛いw芝生えるwww・好きに乗り回すんなら車って結構面白いよ。法破ってもどうにかなるんだし、免許取る前に乗ってみなよ。・>183 それだ!・もうどうでもいい書き込みはいいからさ。さっさと謝って。・謝る? 嫌だったら無視すればいいだけだろ。・この期に及んでまだループさせたいの?もういいってば。・#114であなたがそういうから……・うん。だからきみが過去の発言読めば済む話。・無視すればいいだけだけのことに謝れなんて理不尽なことをいうので面白いと思いましたごめんなさい・はい、俺の勝ち。お疲れ様。・「最後まで声上げてた方が勝ち」ってどれだけ。・いや、勝ち負けじゃないけどね。相手のレベルに合わせてあげたの。・おはようございます。すごい伸びてる。。。msigdお前、自分が楽しくて他人が辛いのはOKだけど、自分が辛くて他人が楽しいのは許せないってさ、そんなの押し通せるだけの力あんの?ガキのわがままだな・悪いが、色々反論食らって同じこと返してるのはお前だとしか見えない。反駁ができてないってやつ。・まあ、「歩行者天国」ってのは車道を歩道として使えるっていう措置なんで、何やってもいい広場って認識がおかしいんだけどな。少しくらいなら黙認されても、パフォーマーと観客によって通行が阻害されれば「歩道」という本来の機能が果たせなくなるんだから規制されて当然。・なにこのネット弁慶。まぁ客観的に見て、こんなガキは少し現実の厳しさを知るといいよ。・秋葉のキモオタを一掃するためにもホコ天なくしていいよもう。・まじめな話、歩行者天国ではなく何らかのイベントとして開催すればいいんじゃないかな、月2くらいで。それだけの行動力を持った人間、それを通せるだけの権力が必要だけど、利益が十分に期待できるから可能じゃないかと思う。・君の主張はおかしい、何故おかしいのか理由はこういうことだ。<話し逸らすな って凄い理屈だな・http://gnews.x0.com/visitor=msigd・はい、笑いどころです>倍生きているおっさんの倍優秀だけど ・おはよう。ずっとやってたのか。歩行者天国は残して欲しいと思ってたが、自分が面白いためなら他人や法なんか犠牲にして良いと主張するような馬鹿や子供やテロリスト予備軍ばかりが集まってるなら、廃止しちまった方が良いかもと考えが変わって来た。勿論、このコメ欄で十字砲火浴びてる子のせいだ。・ああ、原宿のホコ天がなくなるのと全く同じ流れができてたのか。やっぱり、人の話を聞かない「自分だけ都合がよければよい」子供は違うなあ。面白い面白くないでやりたいんだったら、自分たちが道路以外のところでスペース作るべきだね。「歩行者」ではない時点で「該当者になりえない」んだから。・こういう子供はいつの世にもいるのだから、腹割って常識で話しても腹が立つだけ。一人で狭い世界を突っ走ってる分にはこういう子は優秀なことも多いから、本当に根性があれば商売でもするといい。・原宿って前例については#30の時点で言及されてるんだが、msigdは歩行者天国廃止の可能性が現実だと認識できないままに暴れ回った挙句、今頃大好きなアキバで「面白いは正義」とか思いながら楽しんでるのかな。 いつかやってくるホコ天最後の日に、翌日から居場所がない事を嘆いて凶行に走ったりしないでくれよ?と願う。・一人のアホのせいで恐ろしく伸びたなぁ。秋葉のパフォーマー全員がこんな意識でいるわけじゃないことを願うよ。・すごい伸びてる!(笑 皆盛大に釣られてるなー。・自アン民は反抗期の子供に対しては夜回り先生と泣き虫先生を兼任しているからな・時間の無駄だからザッとしか読んでないけどどう見ても同レベルです押忍。・#199 権力の後ろ盾なら東京都のヘブンアーティストで十分かと。純粋に演奏やパフォーマンス、大同芸など行うには、東京都は後押ししているよ。・読むのが面倒臭いだけなのに適当に大局的っぽいコメント書くのも自アン民の特徴だね・痛い子が戻って来て嫌がらせにも思えるこの投稿http://gnews.x0.com/20080329_185632/・面倒くさがらずに読んだら面白かった。パスポートのあたりが最高。・どう見ても<自分の視野を認識出来てない。・200超えてるよ。凄いなぁ。・こりゃすごいな・・・・うは、やっと読みおわった…実に面白い形で中二病を拗らせてるな(笑)倍生きてる俺にはとても太刀打ちできん、自分の18の頃を思い返しても足許にも及ばんよ、くすくす。・うはなんだこれmsigdきめぇ。・俺から見るとmsigdも考え方が子供っぽいところがあるがそれに絡んでる奴らの方がよほどガキに見えるぞ。論理性がないのはどちらかと言えば後者・-ここまで幕末-・ただ面白ければいい、なんておかしいよ。<論理性がないか……。・多分、自分の主張にいかに合わせるかを論理性と言っているのだと思う。・それって無矛盾性って言うんだけどな。語彙がないとこうなるのか。・無矛盾性って自家撞着を判断するような時に使うと思うんだがそれではちょっと俺の感じたのと違うかな。msigdの言ってることをやけに飛躍して捉えたり極端な例を持ち出したりしてるのを「論理性がない」と表現しただけ。まぁ俺の語彙力については別に異論はないが率直に言って「いちゃもんのためのいちゃもん」にしか思えない。普通に読んで欲しい・無矛盾性って公理系の言葉で、今回の件とは違いだろと思うんだが?・↑知ったか見苦しいね。・#227すまんが語学のために教えてくれないか? 俺も無矛盾性って言葉に違和感があるんだ。無矛盾性って数学等の証明の話だろ。でもどう見てもこの話、言い手の心理の話題だと思うんだが?・そういうところを知ったかって言ってるんだよ。・自分が使った言葉にくらい責任を持てよ。説明できないで馬鹿にするだけなら幕末のテンションにでもできる。・#228どうでもいいが「後学(こうがく)のため」じゃないのか・幕末テンション小僧が居なくなったと思ったら無矛盾性小僧が出てきた、って感じ?・jlglhもなかなかのキャラだな。より論理的なのは幕末小僧のほうらしい・論理を説こうとする無矛盾性小僧よりも、幕末のテンションに生きる18歳(笑)の方が論理的と言う皮肉。しかし語り口から俺には同一人物に見えるんだが、その辺どうよ?・あれ、kudrwの方が同一人物か?う〜ん、こんがらかって来た。