Loading
自動ニュース作成G
中国国防予算:20年連続で2ケタの伸び
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20080305k0000m030055000c.html
2008-03-04 22:21:42
オリンピックが終わったらもう発展途上国扱い止めてしまっても非難されないと思うが。
・発表されてる額でこの額なんだな・・・
・オリンピックが終わったら色々なものが大暴落しそうなんだけど。
・日・露・印と世界の大国に囲まれてる国だからなぁ
・国境争いしてるのは専ら中国だげどな。
・これは怖すぎる。#1の懸念に同意。
・>#4まあそうは言っても、奴らの不安も分かるぞ。チベットやウイグルだって独立の動きは活発だ。国境が確保されていないって事はそのまま他国の侵入を許しかねないって事になる
・#6チベットやウイグルの住人の武装が20年連続2桁伸びてるなら解らなくはないがね
・こっちから見ると中国がかなりの脅威だけれども、向こうから見ると日本も軍事大国ということらしい。額面だけ見ればそうだけど、政治も自衛隊も内実を見れば他国をどうこうってもんじゃないのは明白なんだけどな(米軍との関係は除く)。
・それを言うなら、中国も地方軍閥が割拠してたり、地方と都市部の格差がシャレになってなかったりするけどな
・嫌中が騒いでるように侵略してくることは無いんだろうが、国内に膨大な貧困層を抱えてるんだから、軍備を増強するより福祉を充実するべきだと思うんだけどね。
・確かに日本に攻めてくる可能性は現状低いが、奴ら台湾だけはガチで狙ってるから、そこが日本のリスク。シーレーンの確保は大事。
・中国って地方軍閥割拠してんの?唐みたいじゃん・・・こええな・・・
・>#12いつものことだ。あの国は地方ごとでグループになりやすく軍閥や地方閥が出来やすい。混乱は非常に起こりやすく、それ故に軍事力で押さえつけなければならない。
・現在の中国の軍閥について概要を知ることのできるサイト知りませんか? 検索しても1920年代とかの話ばっかりで。