Loading
自動ニュース作成G
女性の間でブームの「高カカオチョコでダイエット」は嘘?
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080206/trd0802062039010-n1.htm
2008-02-08 12:56:17
>実際には高カロリーで、脂質やカフェインの量も多く、
>摂取量に注意が必要なことが国民生活センターの調査で6日、分かった。
カロリー計算も出来ないでダイエットをするという意味がわからない
・検索したらこんなのあったhttp://ameblo.jp/nyadiet/entry-10011226864.html
・つーかチョコダイエットは、それ自体のカロリー制限目的でなく、チョコによって満腹感を得て食事を減らすのが目的。
・カカオだカルシウムだビタミンだと言うがそれを上回る量の糖分油分を摂取していることを認識しないとな
・#1のリンク見てびっくりした。普通は1枚食い切っちゃうのか!信じられない!そりゃ痩せないよ。別の話だが、羊羹1本は別に良いと思う。
・#4 羊羹1本は、よう噛んで食べれば別に良いと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・98%はにがくてたまらん。で。カカオ自体が高い栄養価を誇るハズで…#2のような話なら納得いくが…ちまたの女性陣は伝言ゲームでもやったのだろか。
・人は信じたい情報を信じる、という性向を証明するいいサンプルだったのかな。
・チョコで満腹感を得るって、、。歯ごたえのあるもの、水を吸って膨らむようなものを選ぶべきだろ。
・食事の前にチョコを一欠片食べて血糖値を上げて食欲を落とすダイエット方法もある。
・そもそも高カカオでダイエットの理屈を知らないのでカロリー高くて問題があるのか分からない。
・#13 問題ないよ。#2や#12に言っている理屈がこのダイエットの肝だから。
・バカげたダイエットであるには変わりないと思う。なんか変なキーアイテムや突飛な行動を必要とするダイエットはみんなウンコだよ。普通に知識を集めれば減量なんて難しくも苦しくもないのに。
・12のも、それで一緒に炭水化物食えば食欲落ちると言うよりインシュリン出ていい具合に脂肪付くんじゃないのむしろ
・チョコレートだろうと肉だろうと、なにかをそれだけ食べ続ければ痩せると思う。
・それは身体を壊して痩せ細ると言う意味で?